
こんばんは。まずはコメントありがとうございました!お返事は
いつも通りさせて頂きました。拍手もたくさん嬉しいです♪
今日は自分へのお祝い絵。こちらで展開中の創作小説・1日1時間ゲー
ムのキャラクターに変身して遊べる魔法のゲームの物語・バトキャラ
(BC、BATTLE CHARACTERS)より現実世界での7人。手前の大きく
描いてるのが星(しょう)&蛍&椿。後ろで小さめに描いているのは
光&正也(ただや)&雷音(らいね)&雅晴。前の3人は普段の衣装
(星はスーツ、椿は家が神社で巫女装束)ですが、4人は不思議の
国のアリスコスプレ(女王&兎&アリス&チェシャ猫)です。
周りに散っているカードも7枚で、カードには魔法のゲームの中での
変身後の姿をうっすら(笑)描きました!ちなみにプレーヤーではない
蛍は白にしている&ネタバレ防止の為、正也と雅晴は裏向きです。
表にするとあのキャラかもしれないし、真っ白かもしれない…
表向きの子達は既に本編では明らかになっているので、本編を読ん
でくださってる方は納得だと思いますが…これからこの物語に触れ
てくださる方にとっては、盛大なネタバレ絵でもありますね(笑)
これから読みたい、と思ってくださった方はこちらから!
極力カードの絵柄を見ないで読んで頂けると幸いです!(笑)
最古の日付はこのバトキャラ本編や色々わざと昔の日付にしている
記事がある都合でいつから始まっているかは分かりにくいですが…
開設日は2011年12月12日でタイトルにも書いた通り、おかげ様で
ブログが7周年を迎えました!色々な事がありましたが、ここまで
続けてこられているのは、見てくださる皆様のおかげです。今日の
ご訪問も本当にありがとうございます!拍手やコメント、メッセージ
もいつも嬉しく拝見しています!個人的に…安定した創作意欲&
創作ペースは自分の武器だと思っているので、これからも同じ位の
ペース=余裕があれば週2回、難しい時は週1回で次の更新日も
予告しつつ、皆様のご更新や交流を楽しみながら更新できたらなぁ
と思います! ちなみに下のサムネイルクリックで少し大きくなります!

ここからは今回描いた子達について語らせてもらうと…まずは大きく
描いた子達、星はやはりたくらんでる微笑みが合う気がします。
今年本編でようやく変身後の姿で椿と色々話したり、キタローさん
(仮名)から卒業(笑)して星という本名も出しましたが…読者的にも
やっぱり~という感じだったかな。昔読んでくれたリア友からは
変身後のあの子は雅晴っぽいとも言われた事もあるので…
その可能性を残して本編進めるのもアリだったかも…?(笑)
本を読んでる笑顔の蛍はハートの女王コスプレの光の妹。カラーでは
初ですね。髪の形は兄と同じですが、蛍は左上でくくっていて今回は
椿で隠れてます。無邪気な笑顔…兄とは正反対(苦笑) 椿はやはり
巫女服で。椿については4つ前の記事で目立ってもらって
色々語ったので…今回語りは割愛させて頂きます!
----------------------
次にアリスコス組について語ると…正也はそもそも眼鏡外すのもあまり
好きじゃない上にウサ耳まで付けられて、更には雷音の恋人繋ぎに
照れちゃってる感じです(笑) 雷音は恋人繋ぎに全く照れない!
手袋ごしの雅晴との手繋ぎも全く照れない!…雷音はもう男子達を
男子として全く意識してない感が出せて満足です(笑)雷音が乙女に
なるのは、やはり竜の前でこそ!…どっちかが竜かもしれないけど、
今はリアル竜が誰か分からないからなぁ(笑) ちなみに金髪ロングの
雷音はアリスコスプレが似合うと思っていて、実は昔も別の絵で
描いた事がありますが、竜とリアル竜との3ショットにした故に
公開の目途がたってませんね(苦笑) 雅晴は…おそらく初めてカラーで
描きました(笑)チェシャ猫コスプレにも照れずにノリノリです!
----------------------
そして個人的に1番気に入っているのが、センターの光の全然お祝い
じゃない表情ですね(笑) そもそも1人だけウィッグ&女装だし(笑)
この子の視線の先は…自分の中では、正也と雅晴、どちらへの視線か
は微妙な感じにできたかな、と思います。どちらかかもしれないし、
どちらへもかもしれないし…妹の前だから、普段女装に抵抗がなく
ても、女装の抵抗がある演技をしているから…かもしれません(笑)
光に関しては昔から結構色々ネタバレ語りしてる子で、昔の光は
幼馴染の鈴奈の事が好きすぎた故に暴走し、その結果に納得がいかず
今は鈴奈への逆恨みの感情を抑えつつ、魔法のゲームの世界では
諷(いさむ)として変身後の鈴奈(=綾)を
ような子です。過去に鈴奈と関係があった男子、変身後の世界で
付き合っていた元彼である竜…等には嫉妬やら複雑な感情が渦巻いて
ます。それに該当するのはどちらかなのかどちらもなのか、どちら
でもないのか…気付いている方は気付いていると思いますが、それは
想像にお任せですね!
----------------------
今年のバトキャラは…絶対に結ばれない光(=諷)&鈴奈(=綾)、
ラブコメらしく進展してくれた蓮&椿、同じゲームで遊んでいながらも
ゲームでは関わっていない絢女(あやめ)&鈴奈(すずな)、微妙な距離
感の正也&雷音…色んな人間関係が書けたり、蓮の罪、蓮が過去に
現実世界で昂にたくさん謝っていた事実がある事…これだけで満足して
るんじゃねーよ!…という感じかもですが、自分の書きたい話が色々
書けて、今年最初に立てたバトキャラ目標も達成できて満足しています。
来年も急速にペースが上がる訳ではないですが、まったり物語を
進めていけたら良いな、と思います。きっと色々な意味で酷い、
こんな物語は私にしか書けない。そしてこれも伏線か…!と思って
頂けるように、引き続き伏線も罠も仕込めるだけ仕込みたいです(笑)
来年最初の物語では…現実世界の体を持たず、碧の体を乗っ取って
でしか行動できない強化データ・ヒロにレイナが振り回されるお話で
ヒロのぶっ飛んだ言動を炸裂させるのが楽しみです(笑) 次は土日
どちらかにバトキャラ世界に来てくれた、よその子さんの物語…な
感じで更新予定です!では読んでくださり、ありがとでした☆
>KNソルジャー様
お疲れ様です。7周年のお祝いコメントありがとでした!何日か置きに
ブログを更新して長く続けてきた事をお見事、イラストもお綺麗と
お誉め頂け感激です☆次は8周年目指します!7年はKNソルジャー様が
今の職場に勤務されたの年数でもあるのですね。長く続けていらっ
しゃって素晴らしいです♪ 2011年は私はプリキュアをちゃんと
見る前ですが、スイプリの時ですよね。東日本大震災の「花は咲く」
は名曲ですよね。震災といえば、私は阪神淡路大震災を経験していて
家を建て直す事になったり大変でした…でも命があったから
今こうしてKNソルジャー様ともお話ができているのですよね。
改めて助かった運命に感謝です!
来年にミラユニはスタプリに加え、やはりハグプリ、プリアラが
登場するそうですね。プリアラメンバーは最終回通り、皆が来年
中高終わるのはディジャブ、既視感があるのですね。ひまりちゃんは
2003年4月生まれ、はなは2005年1月生まれ…確かに日本の年齢換算に
すると二人は一歳違いですよね。
KNソルジャー様のまこぴーの手袋は飾りではなくて、手のケガ防止、
手首を痛めない為…格闘技は怪我の可能性もありますよね。きららが
悪人を成敗する前にシュルルとバンテージ巻いてたのもその為なの
ですね。スタプリにも武道や格闘技するメンバーが出るかもですね!
また元テコンドー仲間さんは今46歳、ハリウッドのSPをされていた
のですね。
先日ほまれは失恋しましたが…「失恋は必ずしも不幸とは限らない。
それを乗り越えてより素敵な自分に出会うきっかけにもなる。」
…本当にその通りですよね。ダメ元でもハリーに想い伝えた後、
大会で優勝という本懐を遂げた姿はとてもかっこよかったです!昔の
ほまれも好きでしたが、今のほまれの輝く笑顔も本当に素敵ですよね。
pixivの投稿やログインに関しましては、KNソルジャー様には以前
お話した通りで、今後も同じような感じになりそうで甘えてしまい
ますが…いつもこちらまで来てくださって温かいお言葉も本当に
ありがとうございます!!またpixivにログインした時は作品の感想
書かせて頂きますね。では読んでくださりありがとうございました!