fc2ブログ

五月雨日記<仮の宿>

イラスト+漫画やアニメの感想等。 最近はプリキュアと東方多めです。

紺珠伝の魔理沙!



こんばんは。まずはコメントありがとうございました☆お返事はそれぞれの
ブロガー様の所でコメントやメッセージでさせて頂きました。拍手は描かせて
頂いた最新記事を始め、創作、現在のメインジャンル&クロガネ等の過去の
メインジャンル等も見て頂け、たくさん押して頂け嬉しいです!

今日は前々から予定していた相互紹介させて頂く日!という訳で…0時更新を
予想させて頂いて…ブログ訪問を先にさせて頂いた後に待機しての更新(笑)
ワンドロクオリティー作品がほとんど…にも拘わらず、いつも私の作品をとても
素敵に紹介してくださり、お仕事や執筆作業でお忙しい中でもいつも優しく
丁寧に対応してくださる、カリスマブロガー・ぬくぬく先生様が運営される
「受け継がれるべきもの」のこちらの記事で…今月の紅楼夢前日に更新
した記事で出した東方鈴奈庵の主人公、そして最大のヒロイン!だと思う
小鈴&あっきゅんのイラストをとっても素敵に紹介頂けました♪ちなみに
本日はPC前で待機していた事もあり(笑)拍手1番乗りできましたが…0時
丁度に訪問しないと狙うのが難しい競争率は、さすが大人気ブログですね。

小鈴は…この小鈴の可愛らしさは、まさにけしからん、いたずらっこみたいな
側面もこのけしからん可愛らしさの中で滲ませられていてとっても素敵、紅白の
この独特な模様の着物をとてつもなく丁寧に描かれていてとても好感が持てます、
大正時代の素敵なハイカラさん!みたいな雰囲気、和の伝統的雰囲気と洋の
開放感…そうした和洋折衷が見事に結実した素晴らしい一枚!…と褒めて頂け
感激です!!ぬくぬく先生様が語っていらっしゃる通り、小鈴は…まさに
無鉄砲で好奇心の塊、幻想郷屈指のトラブルメーカー、痛い目に逢っても
懲りなかったり、現代っ子な感覚もありそうですが…やはり人間!妖怪に
あわあわしたり涙目になってしまう姿は本当に可愛く魅力的ですよね(笑)

そしてあっきゅんは…とっても可愛い、素敵、少しきょとん…?としたお顔が
とってもチャーミングで可愛い、着物もあでやか、髪のお花の飾りも素敵すぎ、
江戸時代の豪商の粋なお嬢様!みたいな雰囲気、可愛いお嬢様、と褒めて頂け
た上、小鈴とあっきゅん、二人のキャラを明確にキャラの違いとして描かれた、
素敵なニ次創作のひらめきにまさに脱帽!!と褒めて頂け嬉し過ぎです♪
あっきゅんは転生を繰り返している事からも短命である…そして転生までの
間は映姫の元で働いているのですね。だからこそ映姫様への高い評価は…
世渡り上手な証…?こちらのエピソードも楽しく読ませて頂きました♪

また元の記事についても触れて頂けたり、私の事をたくさん褒めて頂ける事、
いつも誇りに感じます。素敵なプリキュア絵師&東方絵師、と呼んでくださる
上、創作作品についても触れてくださり、ダブルのオリジナルを達成されて
いるある意味とんでもない御方、素敵な才能とは…私には勿体なさすぎる
お言葉です(汗)…というか私は若くなくて、年の割に画力も頭もポンコツで
しょんぼりですよ…!今の若者さん凄すぎる…!と感じる方が多いですが、
負けじと創作活動を続けていきたいですね。

「受け継がれるべきもの」が特にすごい!と思う部分は…毎日更新、しかも
同時に複数記事を投稿されている事です…!鈴奈庵、霊夢、小鈴、あっきゅん
の魅力をピックアップした本日の更新の1つ下の記事では可愛い早苗&霊夢の
フィギュア画像と共に、熱のこもった吹奏楽カテゴリ記事も執筆されています。
そちらもお見逃しなく!!そして記事内にリンクを貼られているあっきゅん
単体について熱く語られた記事もぬくぬく先生様のリアルな過去に迫る!?
お楽しみ(笑)記事…読み応えのある記事の数々を是非読破して頂きたいですね。
ぬくぬく先生様、いつもたくさん褒めてくださり、ありがとうございます☆
こちらこそ今後もよろしくお願いします!

あちらでは和の雰囲気全開で更新頂けた一方、こちらは洋全開!(笑)
イラストは…やはり東方でハロウィン時期がきたらこのキャラだろう!…という
事で10月お題にきたら是非挑戦したい!と思いつつ、運良く参加できる日に
お題がきたので意外にも?ワンドロは初挑戦の魔理沙。昨年は5分ドロ、そして
今年東方初更新の時にミニキャラで描いて以来でしたね。表情は…2回目以降は
基本的に前に描いた表情とは違う方向を目指すのですが…やはり自分の中の
魔理沙は…話し方もあって、歯を見せたニカっとしたボーイッシュなイメージ
なので、5分ドロの時と同じような感じに。…でもかけた時間は12倍です(笑)

また魔理沙は色んなシリーズに登場していて、デザインも色々、ウェーブ
がかった金髪、リボン付きの大きな魔女帽子、箒、エプロンのような部分は
共通すると思いますが…今回は最新作・紺珠伝の姿を意識しました。見た
資料が座っている感じなので腰の部分等は想像ですが…三日月のブローチと
三つ編みのない髪型、独特のフリルが特徴かな…?楽しそうに指から
星を出している感じで、星等はラメの入ったシールを貼りました!悪戯っ子な
イメージもある魔理沙に可愛い悪戯をされるのも良いかも…?と思いつつ(笑)
ではここからは魔理沙グッズの紹介を。まずは単体で!

marisagoods2016.jpg

ミニキャラは可愛く、頭身多いのは美しキュート!バッジはフリルの下から
覗く太ももが眩しいですね。そして車を運転する姿はかっこいい…!!
続いて霊夢等との2ショットや他のキャラも交えて。

reimari.jpg

marisaplus.jpg

やはり魔理沙は東方2大主人公の霊夢とセットで描かれているのが多いですね。
可愛い、綺麗、幻想的…和洋折衷な魅力溢れます。そしてカードはパチェとの
2ショット!忍びこんで怒られちゃった感じかな…?下の画像は
ボーカル魔理沙、超ノリノリですね(笑)みょん、咲夜、霊夢…個性的な面々が
バンドを組んだら、一体どんな音楽が…!?そして1番下はミニキャラ賑やか、
1人1人個性が溢れていて可愛いですね♪


それから魔理沙は…鈴奈庵でも魅力的に書かれていますよね。黒コート風の
衣装も似合い、魔女らしいミステリアスな美しさも顕在。異変を解決する姿は
かっこいいけど…もえ先生の描く魔理沙はあぐらをかいていてもどこか品を
感じます。3巻表紙は魔理沙単体!スカートのボリューム感、フリルが豪華
過ぎでした!また目を輝かせたり、丑三つ時の逢い引きに、帽子を引っ張り
顔をそむけて頬を赤らめる姿は可愛かったですね。また、頭巾をああいう
かぶり方をしてしまうとは…お茶目で本当に泥棒のようでした(笑)


後少し私信ですが…リア友さん!メールのお返事もう少しお待ち頂けると
幸いです~。次の更新までにはするからね!!今回も美し過ぎる作品の
数々にうっとり&うちの子褒め殺しありがとう~☆諷の女装と蓮のアレな
ネタ(笑)多分送り付けると思うから受けってね!


次の記事は…とても素敵な頂き物とその頂き物衣装で描かせて頂いた…
少しHな(苦笑)プリキュア絵の予定です!おそらくそれが10月ラストかな。
そして!同時にブロとも様限定記事で、5万ヒット&前倒し5周年感謝祭
企画の参加募集記事も掲載予定です。企画自体は後からブロとも様以外の
方にも参加募集させて頂きますのでお待ち下さいね!!後日ご覧頂けると
お分かり頂けると思いますが…下手したら1キャラ10分ドロになるような
酷い企画なので(汗)犠牲、生贄になって頂くのは…そうなっても許して
くださりそうなブロとも様からという事で(苦笑)期待しないで
お待ち下さいね。では読んでくださり、ありがとでした☆
スポンサーサイト



コメント

こんばんは(´∀`)

「東方」は自分がお付き合いさせていただいているブログ様でも好きな方が結構多いのですが、
残念ながら自分はあまり知識がありません (>_<)
確か元々は同人ゲームだったのかな?
現在ではフィギュアとかキャラクターグッズもたくさん出てるし、
すごい人気ですね。
自分も今度ちょっと勉強してみようと思います。
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン

  • 2016/10/29(土) 22:52:01 |
  • URL |
  • らす #-
  • [ 編集 ]

こちらこそ素敵にご紹介して頂けて光栄です!

先日は、またまたうちのブログの事もこんなにも素敵にご紹介して頂けた事に感謝いたしますし、本当に光栄に思っています。
いつも本当にありがとうございます!
また本日、10/30は恐らくですけど、あのamy様のミューズのご紹介という記事になるのかとは思いますが、こちらの方も後ほど楽しみに
させて頂きたいと思います。
それと5万ヒットもおめでとうございます!
これは日々の風月時雨さんの絶え間ない頑張りの素晴らしき結果だと思いますし、同時に多くの五月雨日記ファンの皆様の熱い支持が幅広い証でもあると思います。
とにかくこうした優れたブログなのですので、これからもこの素敵な五月雨日記が未来永劫的にずっと継続していき、見ているわたしたちに
「素敵な夢」を与え続けて欲しいなぁ・・としみじみ感じる次第です!
そうした中でも、この「五月雨日記」の多分ですけど、
多くの素敵な読者の中で最も(?)この五月雨日記を愛し、
まるでゆかりんが幻想郷を一番愛しているのと同じような感覚で
まさにキュアマリンみたいな「海よりも深い愛情」で
温かく見守り続けているどこかの管理人も
「今後もずっと温かい眼差しで精一杯応援させて頂きたい!」とか
何とか言っていた事だけはお伝えさせて頂きたいものです!(笑)

改めてですけど、風月時雨さんのように日々リアル社会でのお仕事をきちんとこなされた上で、こうした完全創作オリジナル小説に加えて
その創作小説をご自身でキャラデザ化されたやはり完全オリジナルイラストを描かれる「ダブル創作」をされている人って、
正直、あまり見た事ないものですので、そうした事をこれだけ長期間に渡って実践されている風月時雨さんは、やはり素敵な御方だなぁ・・とお世辞抜きで感じることが多いですね!
そうした素敵な事は、大変失礼な言い方になりますが、
お幾つになられても・・例え風月時雨さんが素敵なおばあちゃん(?)に
なられたとしてもずっとずっと「生涯のライフワーク」として続けていって欲しいなぁ・・と思いますし、そんな素敵な風月時雨さんを
どっかのポンコツ管理人さんは、陰に日向に応援させ続けて頂けばとてつもなく幸福!とかなんとか言っていた事も合わせて
お伝えさせて頂きたいと思います・・(笑)

改めてですけど、あの小鈴&阿求ちゃんは可愛かったですね!
茨歌仙第5感の「酉の市」回にて、セリフはありませんけど
霊夢が小鈴をがっちりと抱きかかえる一場面があるのですけど、
なんかあの時の小鈴はサニーミルクっぼくてとても可愛かったです!
そうそう、先日頂いたあの素敵なコメントの中にありましたけど、
第6巻のさとり様は素敵でしたね!
あれはまさに「地霊殿の素敵な主」であり、椅子に腰かけている様子はまさに「王者の謁見」みたいな雰囲気もあったと
思います!

茨歌仙もそうですし、鈴奈庵もそうでしたけど、ああいう公式漫画の
キャラは大変扱いが自由で、描かれる先生によっての「個性」が存分に発揮されていてどれも素晴らしいですね!
そうですね・・以前も書いたと思いますが、鈴奈庵での霊夢は
素晴らしすぎます!
魔理沙に関しては、描かれる先生によっての「魔理沙観」によって描かれ方がかなり違いが出ているのはとても面白いと思います。
そうした中、風月時雨さんが今回描かれた紺珠伝の魔理沙は、
この「盗んできてやったぜぇ―――!!」みたいなニカッとしたこの
「やった感」の表情がとにかく素敵ですね!
私の中では「魔理沙」というと「幻想郷の素敵な大泥棒!」みたいなイメージがありますね!
風月時雨さんが描かれた魔理沙が盗んできたものは
何なのかな・・・?
パチュリーさなんの本・・? アリスの上海人形・・?
それとも・・・咲夜さんのナイフとガーター・・?
それとも・・・? 早苗さんの外界の女子高時代の記念アルバム・・?
なんかそうした妄想を湧き起こさせてくれる素敵な魔理沙に
今回も「ありがとうございます! そしてごちそうさまです!」とお伝えしたい気持ちで一杯です!

グッズの「れいまり」はどれも可愛いですね!
やはりこの二人は東方のベストカップルなのかも!
なぜか・・とーふ店の車を運転する(?)魔理沙が素敵ですね!

さてさて、10月もあとわずかとなりましたが、明日は月末!

風月時雨さんも、そして私自身もなんとかこの月末の仕事を頑張って、共に素敵な11月に入りたいものですね!
寒いですのでどうか風邪などひかぬようにして下さいね!!

  • 2016/10/30(日) 07:16:06 |
  • URL |
  • ぬくぬく先生  #-
  • [ 編集 ]

こんばんは^^

今回のイラストは、どことなくイタズラっぽい笑顔が魅力的な、素敵なキャラクターですね^^
自分もこんな笑顔、してみたいっす^^;

ところで失礼ですが・・・『東方』って、アニメだかゲームだかのタイトルの、略だったんですねぇ・・・
コスプレサイトでよくコスプレしている人が居ますが、最初は『東方』って聞いて、『東方神起』とごちゃ混ぜになってました><

  • 2016/10/30(日) 20:06:00 |
  • URL |
  • 899号@II号戦車C型 #1X66VL8I
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://samidarekari.blog.fc2.com/tb.php/679-51753c2e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)