
こんばんは。まずはコメント&拍手ありがとうございました☆いつも通り
お返事させて頂きました。拍手は東方を中心に最新記事や本日紹介頂けた記事、
過去記事にも押してくださり、ありがとうございます♪今日は…ついに明日に
迫ったインテックス大阪の東方イベント紅楼夢カウントダウンファイナル!
絵は…鈴奈庵より主人公の小鈴です。今日は絵やキャラ語りをする前に…
本人様のブログで既にご覧になっていらっしゃる方も多いと思いますが、
こちらからも紹介を。まず素敵に紹介して頂けた記事を紹介させて頂きます!
本日大切なブロともさんのお一人で、毎日濃密で愛溢れる記事を更新されている
カリスマブロガー様であり、東方界のカリスマ・おぜう様のように…まさに
私の運命を素敵に操ってしまった!?(笑)ぬくぬく先生様のブログ「受け継が
れるべきもの」のこちらの記事で私が描いた作品を紹介頂けました☆
紹介頂けたキャラは布都。ちょっと古風で凛とした風情、「キリッ!」とした、
感性でもって新しい息吹を吹き込んだ素敵なイラスト、「古典美」とか「形式美」
のような「風格」と確実に伝えている、古代形式美と現代的可愛らしさがまさに
素敵なマッチング、神々しい、あまりにも素晴らしくて、見事さに触発…等々
もういつも褒め殺し、誠にありがとうございます!!大きなつり目のロリっぽい
布都の絵をぬくぬく先生様は「策士としての布都」として感じて頂けました。
やはり絵を描く者としては…見てくださった方が作品をどう感じてくださったか
…気になる事ですし、貴重なご感想を頂けると、と~っても嬉しくなります☆
また作品以外の部分もいつもたくさん褒めて頂け感激です!その記事の中では…
東方キャラのモデルになった人物の別の作品での描かれ方、また1人ボケツッ
コミな布都の性格がよく分かる白蓮との会話等も楽しめる事間違いなしです♪
ちなみに私の運命を素敵に操ってしまった…というのは、私がプリキュア絵を
描き続けている理由の一つが、ぬくぬく先生様が私が描いたキュアハニーちゃん
を見てくださり、温かいお誉めのお言葉をくださったから…だったりです(笑)
本当にぬくぬく先生様のお言葉は…コメントや記事等を通して、色々な方々の
運命に確実に影響していると思います。その正体は…言葉の魔法つかいさん
じゃないかなぁと思いますね。たくさんの方々にとても優しく丁寧なご対応を
されていて、お忙しい中、こんな私の事も構ってくださって…本当に幸せです!
それからプリキュア好きさんや他の方への交流も広がって、素敵なご縁を
紡いで頂け、いつも感謝の気持ちでいっぱいです!最近は東方強化していて
プリキュア更新していませんが…実はストックにはワンドロで描いたピーチ、
フェリーチェ、れいか&やよい、奏、ゆり、うらら&のぞみ、アロマ&パフ…
更に真面目に描いたキュアモフルン…結構温存してます(笑) 10月更新は
ネタ的にれいか&やよいは確定ですので、スマプリ嫁コンビ早く語りたいです!
明日はチクルンやオルーバがモフルンと絡んでくれそうだし脳内でモフルンを
キュアモフルン化した姿で妄想しながらまほプリ見た後で紅楼夢行きます!(笑)
そして紅楼夢の帰りにプリキュアプリティストアに寄ります!!
ではここからは今日の絵について。比較的最近の作品で…小鈴は貸本屋「鈴奈庵」
の店員で本もよく読むし、読書の秋のこの時期にぴったりかも?背景はもちろん
折り紙です。紅白の市松模様の着物とエプロン、緑のスカートに三角フリル。
名前の通り、髪に付けた鈴も似合いますよね。着物ですが、下にブラウスを
着ていたり、パジャマも洋風なので洋のイメージも強いです。私にとっての
小鈴は…明るく可愛いけど裏もある感じのちゃっかり者のイメージですね。
16話では妖魔本に夢中になって、あっきゅんに「人間の道を踏み外しても
知らないからね」と忠告された後、あっきゅんのおでこを指でつきながら見せた
黒さを感じる横顔も印象的です。そして鈴奈庵のヒロインだと思うあっきゅん!

本日は前々からあっきゅんも語るつもりでこの記事でも5分ドロだけになる
予定でしたが…なんと昨日お題だったので(笑)丁度いい!と思って描きました~。
今回はきょとん顔、一応描き始めは…丁度着替えを終えて服を調えている感じを
想定して描きました。左手は帯を調えている感じを意識しましたが…袖で隠れて
なんとなく不自然な感じになり、結局よく分からない感じになりました(汗)
やはりあっきゅんと言えば…紫の髪に頭の大きな花、黄緑、花柄の黄の着物に
赤のスカートですね。和風だけどスカートのフリルに洋の要素があり和洋折衷!
…という感じでお気に入りのデザインです。この絵では…頭身低め、または
スカート短めな感じ。そしてやはり…あっきゅんと言えば!たくさんの書物を
読んだり、自分でも執筆作業を行ったり…どこかに巻物を描きたかったので
背景に。背景は最近既巻が揃った鈴奈庵の影響を受けて、煙のような感じと
周りには花を。花は…4巻の桜ではなく、1巻の小鈴の時の方に似せました。
あっきゅんと言えば…求聞口授や小鈴に対して「小さな脳みそ」「あんた友達
少ないもんね」はなかなか鋭い一言ですが(苦笑)、3巻19話では小鈴の
活躍を自分の事のように喜び、穏やかな微笑みでの「でも私は小鈴が頑張った
事を知っているわ」は究極のデレ台詞だと思います(笑)そして表紙も飾った
4巻26話はマジヒロイン回!扉絵では楽しそうな見返り美人さん…!
祈願してからお茶を点てる姿はまさに和風お嬢様…!その後、自分の短命に
ついて語りながらも「抗って見せるわよ」と言う姿は凛としていて素敵でした。
真面目なイメージもありますが、小鈴の眼鏡を借りてのドヤ顔等オチャメな
表情も見せてくれますよね。それから小鈴&あっきゅんの5分ドロ絵をまとめて。


小鈴は…金色の色鉛筆を使えたのが嬉しかったです(笑)あっきゅんは5分ドロ
の中では比較的お気に入りで穏やかな微笑みです。では次にグッズ画像!

右上の2014年の紅楼夢チラシは…魔理沙と霊夢をメインに威厳のあるボス達を
始め、可愛く賑やか!小鈴&あっきゅん、蓮子&メリーのコンビは一緒で微笑ま
しいです♪左上のあっきゅんは儚げで幻想的で美しいですね。カードはポップな
色合いでキュート☆そして今月末のあっきゅんメイン&あっきゅん×小鈴&秘封
倶楽部イベントチラシは…絵本のような作品でメルヘンチックで素敵です♪
次回は月曜更新予定で…もちろん!明日の紅楼夢の戦利品画像になる予定です。
それと…ブロともさん限定で文章は短めですが、今月号のコンプティークに
掲載して頂いた作品更新もしようと思います。限定にするのは…やはり雑誌で
スペースを頂いて掲載して頂いた作品をネット上で簡単に見れてしまうのは
…と思うからです。実は最近自分の作品全くなしの写真オンリー記事だと
落ち着かないので(笑)今後もそういうタイミングで限定記事は入れていこう
と思います!ブロともさんに関しては…個人によって考えが色々で、私から
申請していいのかな…迷惑をかけるんじゃないかな…と悩む事が多く、上手く
いかなかった経験もあり、なかなかできてません。でも私の作品を1つでも
多く見たいな~と思ってくださった方はお気軽にお声がけ頂けると幸いです。
ちなみにキャラはきんモザのアリス&カレンのプリキュアコスプレ絵です!
CGカラー頑張ったお気に入りの1枚だったりします。
では読んでくださり、ありがとうございました。紅楼夢いってきます!