fc2ブログ

五月雨日記<仮の宿>

イラスト+漫画やアニメの感想等。 最近はプリキュアと東方多めです。

紅楼夢まで後1週間!



こんにちは。まずはコメント&拍手ありがとうございました☆お返事はいつも通り
ブロガー様に所でさせて頂きました。拍手は最新の合作娘の紹介記事を中心に
最近の記事や東方やプリキュア記事等に頂け嬉しいです♪今日は予告通り、
一般参加予定の東方紅楼夢カウントダウン4連続東方更新1回目でアリス。

このアリスはなんとなーく秋っぽいかなぁと思って温存したまま早一年半…(笑)
東方ワンドロ作品では比較的初期の物かと思います。フランス人形のような
ウェーブがかった金髪、碧眼に赤いヘアバンドが良いアクセント。イメージ
カラーのトリコロールと白やピンクが彼女にぴったりです。夜風に吹かれた髪、
スカートを押さえている感じです。

アリスと言えば…きんもざ、DC、Fate/EXTRA、ソーマ、そしてプリキュアの
大本命の四葉ありすちゃん!…等々色々な作品に登場する名前ですが…
東方にも登場!やはりプリキュア&東方と言えば…え?この流れデジャぶる?
(笑) 本日もう既に本人様のブログもご覧頂いた方も多いかと思いますが…
おぜう様に匹敵するカリスマ!ブロガー様であり、毎日密度が濃くボリューミー
で愛溢れる記事を更新し続けていらっしゃり、お忙しい中でもたくさん
お話してくださり、私の東方作品もたくさん紹介してくださっている
ぬくぬく先生様のブログ「受け継がれるべきもの」で私の作品をとっても
素敵に紹介頂けました☆ぬくぬく先生様、いつもお世話になっております。
いつも本当にありがとうございます。なので!ここから次のイラストまでは
その記事について、こちらも紹介させて頂きますね。


本日トップ更新のこちらの記事では…夏服から冬服に変わりそうなこの時期、
まさにグッドタイミング!で以前ワンドロで描いたセーラー服ぬえ&早苗を紹介
頂けました☆ やはりぬえは…体のラインが出る、かつ!絶対領域の黒ミニスカ、
早苗はふんわり、とスカートの違いに着目して頂けたり、豊かな感性、と褒めて
頂け嬉しいです♪…そもそもあの作品を描いたのは、ぬくぬく先生様との
東方トーキングで、セーラー服が似合いそうなキャラについてお話した事が
きっかけだったのですよね。個人的に現代っ子ぽい早苗を推させて頂き…自分で
描いたらどんな感じになるかなぁ…と思っていたらワンドロお題に上がり、
その中にぬえの名前のあったので一緒に描いちゃえ!…というノリでした(笑)
ワンドロクオリティーでもやはり喜んで頂けると描いて良かった!と思いますね。

そしてそのご紹介記事の中で!特に皆様に読んで頂きたいのが…ぬくぬく先生様の
ご妄想の中でのぬえ&早苗トーキング!!キャラへの愛はもちろん、キャラの
事をしっかり理解されてないと、こういった会話ってなかなか書き起こせない
と思います。2次創作は私はほぼ絵だけですが…絵だけでなくお話や会話を
考えて表現する事って本当に難しい事だと思うので、いつも尊敬しています!

記念撮影でノリノリで楽しそうな早苗に付き合わされるぬえ。ただの記念写真
では面白くない、と用意したのがあの衣装だった、という…!セーラー服は
命蓮寺メンバーの一人、ムラサが着こなしている衣装でもありますね。
新聞を見た命蓮寺メンバーの反応も想像すると楽しくなっちゃいますね!
現代っ子なイメージ、外界時代の知識からセーラームーン、プリキュアと
いう単語が出ちゃう早苗、に苦笑する文とぬえも面白かったです!結局は
ぬえも着てくれて、微笑んでくれた結果が私の作品…みたいな感じ…?
ぬくぬく先生様、これからも素敵なご妄想を爆発させて下さい!!(笑)

また記事の中では…神子や元記事、更には!過去のぬえ作品にも触れて頂け
褒めて頂けました。1年前のアナログぬえ、そしてそのぬえを紹介頂けた日に
描いたCGぬえも♪アナログぬえを紹介して頂けた日のワンドロお題がぬえ
だったので、新しくまたぬえを描いたのですが…当時ぬくぬく先生様が
色んな角度からのぬえフィギュア画像を紹介してくださっていた事もあって
描けた1枚です。この素敵な偶然は…まさに!おぜう様の運命を操る程度の
能力をぬくぬく先生様が発動されたのでは…?と思ってしまう程!(笑)
今もとっても大切な思い出の1つです。改めて褒めて頂けた上、シメは
グリフォンフィギュアの美麗ぬえ写真!これも見なきゃ絶対損!ですよ~!

更に更に…本日更新されたこちらの記事でもサニーミルク繋がりで先日pixivにも
投稿したスマプリ×東方ネタや三月精記事にも触れて頂けました♪あの作品は…
「東方プリキュア」タグも付けて頂けて嬉しかったですね。でもこのタグの作品は
どちらかと言うと、東方キャラがプリキュアコスプレしていたり、プリキュア
アニメの模写やトレスを東方キャラ化…のパターンが多いので、もっとプリキュア
キャラに東方コスプレしてもらおう!皆そのネタ描いて描いて!と思っちゃいます
(笑)その記事の中で紹介されているカードのルナチャ&サニーは…私が尊敬する
東方絵師様のお一人、桜沢いづみ先生の可愛らしい萌えコンビでこちらも必見!
ぬくぬく先生様は…あれだけ密度の濃い記事を1日に2記事、しかも毎日更新
されていて、いつも本当にすごいです。ブログにかける情熱、そして作品や
キャラへの深い愛情はいつも素晴らしいですよね。今後のご更新も楽しみです♪

tohoa;iceval3

それと上半身のみですがもう1枚!こちらは今年のバレンタイン時期に描いた物。
やはり前と違う衣装がいい&2月という事もあり長袖。照れながらも大切な人に
微笑んで、プレゼントを…という感じですね。アリスは他人に無関心、一人で
いる事を好む…等々、自分の中ではおとなしそうなイメージがありますが、
魔理沙とは喧嘩する程仲が良く、なかなか素直になれないイメージです。
やはりそのイメージが強いのは…尊敬している漫画家様のお一人でリンクも
貼らせて頂いている、華々つぼみ先生がお描きになったマリアリ漫画の影響を
今も受けていると思います。ではここからはアリスグッズです!

tohoalicegoods2.jpg

tohoalicegoods1.jpg

1枚目は…アリスメインのイラスト本表紙。人形も含めて可愛い、綺麗、かっこ
いい、幻想的、独創的…人形使いの能力を活かした作品もたくさんでした~。
絵師様へのインタビューやアリスに対する熱い思いも読み応えがありました!
下はグッズ絡み。中央のふもふもマスコットはランダムで1つだけ持っていて
可愛ミニキャラアリスがでました!カードは…やはり人形使いという事もあり
(?)藁人形も扱ってますね(笑)それから現在アニメイトで開催されている
東方フェアで手に入れたカード!詳しい内容はこちらのページをチェック!!

tohofea3.jpg

全6種類のうち…みょん、フラン、おぜう様をGETしました♪
みょんは桜!な和風な背景、ふわっとしたスカートとフリルが美しい…!
フランは羽1つ1つも美しく可愛らしく、伸ばした手を取りたくなりますね。
おぜう様は可愛いながらもキリッと威厳を感じます。ダブらなければ良いな
と思っていたら…まさかスカーレット姉妹揃ってくれるとは嬉しいです☆

それと紅楼夢については…次の記事でも取り上げる予定ですが、無事にパンフ
購入できました♪その注意書き漫画の中で…なんと!アリスがサークル参加
していて、おぜう様がアリスの作品を大絶賛する姿が面白かったです!
そしてフランの笑顔に癒されました!


それから…こちらのブログでは紅楼夢カウントダウン中、いつもお世話に
なっている方々が続々とお誕生日を迎えます。リア友さんは4日メールで、
ブロとも様には8日メッセージで、それぞれお祝い作品を送らせて頂きますね。
1年に1回だけの大切な1日、私の作品や言葉でほんの少しでも幸せな気持ちに
なって頂けると嬉しいです!これから仕上げ作業もしますね~。

次回語るキャラはしりとりみたいな感じでアリス→○○→○○になってくれます
(笑)○○の中はいずれも漢字、2人はおそらく…大きな共通点があるだろうなぁ
と思っている2人ですね。それと紅楼夢のパンフやサイトについてもしっかり
紹介できたら良いなぁと思います。カウントダウンで少しでも宣伝できたら幸い
です!今回の記事はなかなかのボリュームの記事になりましたね(笑)お付き合い
くださった方、長文読んでくださって本当にお疲れ様でした!次は火か水辺りに。
訪問ゆっくりめで失礼します。では読んでくださりありがとでした!
スポンサーサイト



コメント

とってもとっても可愛いアリス!! まさに東方屈指のお人形さんキャラですね!!

いや――――、なんかこの記事においては、
またまたこんなポンコツ管理人の私の事、褒め過ぎですよ・・・!
いや―――、なんかとてつもなく照れてしまいますし、
なんかまさに顔から火が噴きだしそうです・・(笑)
でもここまで素敵に五月雨日記内にて私の事をご紹介して頂きまして、とってもとっても嬉しかったです!
本当にいつもありがとうございます!

またこうやって色々と相互リンク記事を書けたらいいなぁ・・と
思いますけど、
こうやって風月時雨さんと素敵な記事の相互紹介なんかさせて
頂けている私は本当に幸せ者だと思いますし、ありがたい気持ちで
一杯ですね!
本当にいつもありがとうございます!
10/12は「キュアラブリー」のお誕生日で、その際の「ラブリーおめでとう記事」にて「キュアラブリーこそ永遠なれ!」とか書きましたけど、
まさに私にとっては
「風月時雨さんこそ永遠なれ!」という感じですね!

それと・・・当ブログは、年内一杯は
射命丸文・・あやや一色になると思いますが、こちらの方も
宜しくお願いします! (笑・・)
だってあやや・・・・めちゃくちゃ可愛いですから・・! (笑)

ま・・あやや可愛い!と言っても
そうですね・・・
なんか風月時雨さんが描かれたこのアリスを見てしまうと
「やっぱり東方の美少女お人形キャラはアリスでけってーーい!」と
思わずどっかのピンク系プリキュアさんの言葉を
叫んでしまいそうですね!
そのくらい素敵で可愛過ぎるアリスだと思います!

えーーー、というか・・このアリス・・・
これ絶対反則ですよ!
可愛すぎて生きていくのがつらい・・みたいに見た人を思わせてしまうくらいの可愛すぎるアリスだと思いますよ!
風月時雨さんが一年半温存させたのもよく分かりますね!
というか、このアリスですけど、まるでどこかの隠し小部屋のこまっちゃんのように「このまんまずーーっと卒業させないで自分の手の届くところに留めておきたい!」と思わせてしまうような、
まさに「飾っておきたいアリス」なのだと思います!
まさに・・素敵なフランス人形で、このまんま自室に飾っておきたいようなお人形さんのような素敵なアリスだと思いますよ!
金髪・青い瞳・赤のヘアバンド・ふわっとしたスカート・・・
まさに全てが完璧に近い素敵なアリスだと思いますよ!

まさに・・・東方が誇る「素敵なお人形さん」を風月時雨さんとして
大変立派に表現されたと思いますし、
とにかくその「可愛らしさ」に心の底から感銘を受けました!

そうですね! これ今から予告しておきますけど、
今度うちのブログで「アリス語り」をさせて頂き時は、
是非是非転載をさせて頂きたいものです!

本当に一体どうしたらこんな可愛いアリスを描けちゃうのでしょ・・?

風月時雨さんこそ、まさに現世の風祝であり、レミリア様のように
(可愛いイラストを色々な人に見て貰う事で)イラストを見た人の運命を素敵に変えちゃうまさに「魔法使い」みたいなお方だと
思いますね!
関係ないですけど、先日の魔法つかいの
メガネイケメンさん・・オルーバは、なんか森近霖之助みたいな雰囲気もありそうですね・・・(笑)

そうそう・・・サニーミルクじゃないけど、
これからも五月雨日記内でもプリキュアキャラに東方化のいでたちを
して頂きたいですね!
ムーンライトがゆかりんコスプレをしたらなんか似合いそうな気も・・?

それと・・・

今年のバレンタイン時期のアリスも「お目目ぱっちり」でとっても
可愛いです!
こちらのアリスは何か照れながらバレンタインに魔理沙にチョコを渡しているようなイメージも伝わってきますね!
そうそう・・・東方文花帖の漫画で、仲良くしている魔理沙とパチュリーさんに思わず焼きもち妬いてしまうアリスがとっても可愛かったです!

グッズはどれも可愛いアリスのオンパレードですね!
特に上海人形とのセットは特に見栄えがしますね!

紅楼夢イベント記事もとっても楽しみにしています!

あと間もなく・・・という感じですね!!

それと次回は・・・・

アリス→す〇か→か〇んという所なのかな・・・?

こちらもとってもとっても楽しみです!

なんかそういう予告を見ると、茨歌仙の「道を誤る巫女」とか
「宗教としての仙人」(こちらの神子と華扇の対話は興味が
尽きない内容です!)なんかの記事も書いてみたくなってしまいそうですね!

それでは素敵な連続東方記事での更新を楽しみに
しています!!

  • 2016/10/04(火) 18:49:47 |
  • URL |
  • ぬくぬく先生  #-
  • [ 編集 ]

おつかれさまでした!!

先日の日曜は「紅楼夢イベント」の参加、お疲れ様でした!!

というか・・・

いや――――! 驚きました!!

まさかまさか・・あんなにグッズを購入されていたのですね!!

まさにひめ風に言うと「すご、すご、すごーーい!」という感じですね!

その数もそうですけど、一番「さすが!」と感じた事は、
あのような膨大なグッズとかイベントの様子を
煩雑にならないようにとってもコンパクトにわかりやすく説明・展示をされていた事で、あれはそのイベントを見ていない人にも
イベントの様子とかグッズの様子がとっても的確に伝わっていたと思います。
ああした事は意外となかなかできない事でありまして、さすが
普段の風月時雨さんの「気遣いぶりとか優しい心遣い」を窺う事ができますね!
あの紅楼夢イベント記事については、後日改めて感想記事を書かせて下さいね!
それにしても・・ゆかりん&藍や純狐のドールは妖しさと美しさが
こちらにも伝わってきました!
あれ是非直接見てみたかったですね!
(特にゆかりん!!)

それと・・メッセージでは既にお伝えさせて頂きましたが、
今回は唐突なお願いで大変申し訳ありませんでした・・
だって・・だって・・・先日の魔法つかいでチクルンが、
あんな妙な事を言うものだから、ついつい・・・(笑)

さてさて・・このコメントは、10/8のコメ返に相当するのかな・・・?

なんか最近、コメ返とか記事感想コメントが
他の皆さまに比べて、一人ポツンと・・(苦笑・・)
タイミングが2~3テンポ遅い感じになっていますけど、
ま・・あれは「ポンコツ管理人だからしょうがないわね・・くすっ・・」
みたいな白蓮さんみたいなご慈愛でもって
風月時雨さんから許して頂けると・・・
まさに「その時、私は命を落としても構わないと思った・・」みたいな感じになるのかな・・?
そうそう・・その「響け!・・」なのですけど、これはとてつもない手前味噌になってしまい恐縮なのですけど、
いやいや驚きました・・・
1年半ぶりに「響け・・」の感想記事をUPしたら、アクセス数か
とんでもない事になっています・・・
さすがに、「封獣ぬえ」と「サニーミルク」まて゜の域には達しないけど、
あれはびっくりしています・・・
というかとてもありがたいお話だと思っています。

そうですね・・・改めてですけど風月時雨さんが描かれたあの布都の
キリッ・・とした雰囲気は、私、大好きですよ!
あれは、私としては「策士としての布都」というイメージが大きいです!
これね改めてですけど、やっぱりあの萃香のロリ可愛さは
絶対反則ですよ!!
鬼なんだとげ、「こいつぅーーっ!」とか言って角をツンツンしてあげたくなってしまうとっても可愛い萃香だと思います。
でもあんな可愛い萃香でも、にとりは名前を聞くだけでヒビってしまうのは面白いですよね。

そうそう・・メッセージでも既にお願い済ですが、次回は是非是非この萃香をご紹介させて下さいね!
それと・・・この記事のアリスがとにかくとにかくとっても可愛くて
こちらもすぐにでも転載させて頂きたいのですけど、
同じくらい、先日のあの可愛いかわいい着物姿の小鈴&阿求ちゃんに私は既にノックアウト状態であります・・・!
別にお世辞を書くつもりは毛頭ないのですけど、
あの阿求&小鈴の二人は、今すぐもえ先生に代って
「鈴奈庵」に登場しても全く違和感ないと思いますし、
原作すらも超越しそうなあでやかさ&可愛らしさが一枚の絵から
滲み出ていて素敵すぎます!!
でもなぁ・・このアリスもロリ萃香も素晴らしい!!
うーーむ・・・ここ最近の風月時雨さんの東方絵師殿しての腕は
冴えまくり!!という感じですね!!

それと最後に・・・

ブロとも限定の、きんモザキャラのプリキュアコスプレも素敵でしたよ!
リズムとルミナスという組合せが秀逸ですね!
これについても後日細かく感想等を書かせて頂きたいと
思います!

いよいよ季節は秋ですけど、なおちゃんじゃないけどたまには
美味しい焼き芋でも頬張って、芸術と食欲の双方の秋を
楽しんでくださいね!

  • 2016/10/11(火) 20:05:39 |
  • URL |
  • ぬくぬく先生  #-
  • [ 編集 ]

やはりこのアリスはけしからん! けしらんほど可愛いです!

これは一応形の上では10/12のコメ返という事になるのかな・・?
いやいやこの3~4テンポ感の遅れは、
吹奏楽コンクールでは「銅賞」並ですね・・・(苦笑・・)

本日は当ブログへの風月時雨さんが描かれたこのお人形みたいに・・否! お人形さん以上にとってもとっても可愛いアリスのイラストを二つも転載させて頂けた事を快諾した頂けた事に改めて感謝の気持ちをお伝えします。
本当にいつもありがとうございます。
先日の「響け・・」における水着回で、涙ながらにシリアスな話を語っていたのにそのお姿はあのけしからん水着というのも「すごいな・・、まさにけしからん!」と思ったのですけど、
風月時雨さんのこの可愛いかわいいアリスこそ、まさに「けしからん!」の世界なのかもしれないですね!
ドールと言うと、改めてですけど先日のイベントで風月時雨さんが撮られたあのゆかりんドールは本当にお見事でしたね!
あれは・・・ドール制作者の愛もそれを撮られている方の愛と
まさに「二つの愛」の結集でした!
でもあのゆかりんドールの可愛らしさと独特の雰囲気こそ「けしからん!」という感じなのかも・・・(笑)
それと改めてですけど、ひっきちゃん様のあの可愛いしどことなく「昭和の香りが伝わってきそうななつかしいレトロなタッチ」も素晴らしいですね!
あのひっきちゃん様は、小さい頃からああした独特なレトロタッチみたいな絵を描かれていたのかな・・・?

いやいや、風月時雨さんはまさに素敵な東方絵師様ですよ!
ワンドロでも5分ドロでもじっくり描きでも結果として見ている人達に何か・・・「あ・・これいいな・・!」とか「なんて可愛い!」みたいな
見ている人達に間違いなく「何か」を伝えられているのですから、
まさに「素敵な絵師様」なのだと思いますよ!
それを立証していたのが今回のアリスもそうでしたし、ロリ萃香もそうでしたし、最近では・・・
小鈴&阿求ちゃんなのだと思います。
改めてあの小鈴たちはふたりとも和の着物と洋が巧みに調和されていましたし、二人ともとっても可愛かったですね!
あの二人に関しては、近日中に一つ記事を書かさせて頂く予定です四、その際には改めてあの素敵な二人の転載のご許可のご検討を宜しくお願いします。
決まったらまたメッセージさせて頂きますね!
それと風月時雨さんの10月末~11月初めの何か「企画」が
あるとの事・・・
こちらも楽しみにしています!
内容はまだ分かりませんけど、とにかく問答無用で(?)
絶対に参加させて頂きたいと思います!

さてさて急に冷え込んできましたし、夕方5時を過ぎると随分と
暗くなってきました。
風月時雨さんも風邪などひかぬようにお気をつけくださいね!
え・・・私ですか・・?
ま、これは11月初めの記事で散々まるで
早苗さんの「どやっ!」みたいな感じで
「10月の仕事の方は、まさに神がかり状態でつきまくり、
会社の売上げ・受注にとてつもない多大過ぎる貢献!」みたいな
事を書くんじゃないのかな・・?
みたいにちょっとしたというか、まさに早苗さんの「奇跡をおこす力」が炸裂したみたい状態になっていて、
そうですね・・・
年内は少なくとも社内では「デカい顔」として
早苗さんみたいな「どだっ参ったか―」みたいな感じで
いると思います・・・(笑)

これこそ、最近のあやや記事じゃないけど
まさに「鼻高々の天狗」効果なのかもしれないし(笑)
いやいや、やっばり風月時雨さんはじめ、色々な人たちと
素敵な交流が出来ているおかげなのかも
しれないですね・・

とにかく、いつも本当にありがとうございます!

  • 2016/10/22(土) 07:40:29 |
  • URL |
  • ぬくぬく先生 #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://samidarekari.blog.fc2.com/tb.php/666-37e9ead1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)