fc2ブログ

五月雨日記<仮の宿>

イラスト+漫画やアニメの感想等。 最近はプリキュアと東方多めです。

みにゃみの日!(笑)



こんばんは。まずは短い間にコメント&拍手ありがとうございました☆
コメントのお返事は次の更新の時までにさせて頂くのでお待ち頂ければ幸いです。
早くお返事したい気持ちでいっぱいですが、しっかりお返事書かせて頂きたいので!
お気遣い頂けて嬉しいです。そして拍手もたくさんありがとでした!
今日は…今年の2/22「猫の日」にpixivに出したGoプリみなみの猫耳姿
「みにゃみ」!…これは2/22ブログ更新後、今日は猫の日だから誰かに猫耳を…
と思い立ち、3人の中で1番照れそうなみなみが犠牲に(笑)3=み、2=猫のにゃ、
3=み…という事でこの日までブログでは温存してました~(笑) 時間の都合も
ありミニキャラになったけど、これはミニキャラにして正解だったかな…?
はるかやきららは結構ノリノリでも、みなみは照れて戸惑って「こうかしら…?」
と猫ポーズを真似するのかなぁと想像しながら描きました~。トップは白にして
ますが、オンマウスで黒にカラーチェンジ!ちなみにトラ猫verは下のサムネイル
クリックで。どれが1番似合うかな…?

minyamisenpaitora.jpg

ちなみにシャトみな脳全開な私は小さく猫化したみなみを見たシャットが
「これは可愛らしい…持ち帰るのみ!」とお持ち帰りして組んだ膝の上に乗せて
なでなでしてると良いのでは?とか思ってしまいました。それは結局完成には
至ってませんが、twitterに雑なラフは投下してます(笑)…というか、シャト
みなのフラグがなかなか立たなくてこのまま何もなしだったら…と不安に
なってきました…次の登場回ではシャトみなあるといいな!

そしてサムネイルでおまけを2つ。

minyamisenpai6.jpgminyamisenpai.jpg

他に見たい猫耳&しっぽの色があれば好きな色を塗って頂けるよう耳としっぽの
色抜き版を(笑)あなた色に染まるみにゃみ先輩…的な!(笑)最初から全部
塗ってくださる方はその隣をどうぞ(笑)オンマウス仕掛け絵は何度かしてますが
同じ線画をここまで並べた更新は最初で最後かな…?


ではここから今週のGoプリ感想を。OPは映画でも活躍中のハピプリメンバーが!
またハピプリ絡みの絵も描きたいですね。まだまだ描き&語り足りない…!
本編での「ココナッツハニー味」はハピプリのハニーちゃんを連想しました~(笑)
はるかのドレス作りは…以前ダンスとプリキュアを両立しようとフレッシュ組が
倒れるまで無理した事もあって心配でしたが…ドレス作りと勉強、プリキュア
全てを両立させる姿勢が素晴らしく、無事に完成して良かったです!厳しくも
はるかを信じるみなみ様はもちろん、「このきらら様が~」という台詞は何様VVと
思いましたが(苦笑)、はるかを心配するきららもとても良かったです♪

今週は…バク転や回転キック、浄化のイメージが強かったモードエレガントで
壁を壊すシーン、別に私は…と最後のツンデレ(笑)といい個人的にはきらら回!
そして今週の敵は…安定のショタ可愛いロック!くんくんする姿可愛かったです
(笑)次回は謹慎が解けた?クローズのターンですね!個人的にはダンスパーティ
本番=1番合いそうなシャットが良かったのですが…敵は3人でローテーション
だと信じて(笑)再来週のシャットターンに期待!ダンスパーティでは…やっぱり
ゆいちゃんは…眼鏡着用ですね(笑)皆のドレス姿にも期待が高まります…!

今回は勝手にみにゃみデーとゴロ合わせで名付けての2日連続プリキュア更新
になりましたので…もしまだ昨日の記事を見ていらっしゃらない方は、
トゥインクル缶バッジ3Year!を始めとしたプリキュアグッズ更新記事を見て
頂ければ幸いです♪特にその記事では常連さん達のコメント実践したので…!
今日は取り急ぎなので、訪問返しも遅れます(汗)でもギリギリみにゃみの
日に更新できて良かった!!次は余裕があれば平日のうちにまた更新できたら
良いな。ではでは読んでくださりありがとうございました!!
スポンサーサイト



コメント

ちなみに・・・「4月10日」は、「はるかの日」というかはるはるの誕生日です・・・

そっか・・・改めて考えてみると3/23は・・・みにゃみとも
呼びますよね・・・・(笑・・)
以前も書きましたけど、やはりみなみんには・・・「白」が似合いそうですね。
トラネコverは・・・・やはり土地柄、阪神タイガースを想像してしまいますけど、むしろトラネコverは、よりノリがよさそうなサニーの方が似合うような気がしますね・・・(笑・・・)

でも、この「みにゃみ様」可愛いですね・・・!!
人間と言うのは、大きく分類するとタヌキ顔・キツネ顔・犬顔・猫顔に
分類されるそうですけど、
はるはるは・・・・言うまでも無くタヌキ顔・・・(笑)
きららは・・、やっぱりキツネかな・・・
みなみは・・・やっぱりネコかな・・・
みなみの場合、ネコはネコでもどちらかというと「シャム猫」みたいな
高級な感じのネコ・・・という雰囲気ですね。
その意味では・・・・風月時雨さんの脳内妄想、ネコ化したみなみんをお持ち帰りしたシャットという構図は・・・・
中々目の付け所が素晴らしいというか、その独創性の高さには
本当に感心させられますね!!
その脳内妄想イラストも是非一度見てみたいものですね・・・・
(急がないと・・・・クローズに続いてシャットも浄化されてしまうかも・・・・??)

でも本当にみなみは素敵なレディーですよね。
「別にプリキュアにならなくても既にプリンセスそのものじゃん・・・」と
たまーにですけどツッコミを入れたくなる気持ちは・・・
ま、その抑えるとしても・・・(苦笑・・・)
そうなると、みなみ自身の「夢」とは何なのか・・・・
単に「海藤家の立派な跡取り」になる事だけが夢なのか・・・・
みなみがプリキュアとして最終的に何を得るのか、
そしてみなみにとっての「真のプリンセス」とは何なのか・・・・
このあたりも大変興味深く見守っていきたいと思います。
ま、その点は、きららも同様ですね。

さてさて、3/23は分かりましたけど、
実は・・・・
「プリキュア新聞」にはっきりと書かれていましたけど
4月10日は、春野はるかのお誕生日との事です。
わーー、はるかちゃん、誕生日おめでとう!!という感じですね。
次回のGoプリでは、それに触れるのかな・・
ま、多分クローズとの戦いでそれどころではないのかな・・・??

先日、風月時雨さんのサニーの記事の中に
小さくはるか&フローラのイラストがありましたけど、
確かに少しお澄ましした感じの「可愛らしいはるか」でした。
現在の視点から描いたはるはるも是非見てみたい気がしますね!!

そうそう・・・
先日のGoプリの冒頭では、数学の問題に悪戦苦闘するはるかが
描かれていましたけど
あれってよーーく見てみると・・・・
「二次関数」ですよね・・・・
うーーん、ノーブル学園は、つい先日まで小学生だった中一にも
中二で教わるレベルの二次関数を教えているのですね・・・
これは・・・・
ノーブル学園は・・・・かなり偏差値が高いのかも・・・・??
そう言えば・・・・
以前、はるかが赤点を取った時の基準は
「35点以下は問答無用で赤点」という事なのかな・・・
普通は・・・・30点以下あたりが赤点だから
やはりノーブル学園はレベルが高いのかな・・・・
関係ないけど、あの時の国語の小テストの問題の中に・・・
「化粧が濃い」という感じの書き取りがありましたね・・・・
あれは・・・・
もしかして・・・・
先輩プリキュア、例えば・・・
キュアエースとか
イノセントフォーム発動時のハピネスに対する
「あてこすり」なのかな・・・・・(苦笑・・・)

このみにゃみの「猫耳」なのですけど、
確かにGoプリメンバーでは、さすがに・・・・みなみ様に
それを付けさせてしまう事が出来る人はいないのかな・・・
もっとも・・・・
悪ノリが大好きなこまちだったら・・・・
色々と言葉巧みにたぶらかし、
みなみんすらも・・・・かつてかれんに「ドラキュラ」のコスプレを
させたように、
「化け猫」とか「ゲゲゲの鬼太郎」のネコ娘のコスプレを
させてしまうのかな・・・・??
何かそういう「オールスター」もありなのかも・・・・(苦笑・・・)

オールスターと言うと、私の最近の脳内妄想では・・・・
ハピネスの最終回から数年後のおおもりごはんて゜の
いおなとゆうゆうの会話・・・・

ゆうゆう:あれれ、いおなちゃん、いらっしゃーい

いおな:先日のファントムが作ったハンバーク弁当美味しかったわよ。

ファントム:何か照れるね・・・

ゆうゆう:最近は、オールスターに出演しないの・・・?

いおな:そうね・・・、さすがに二十歳を過ぎるとね・・・・(苦笑・・・)

ゆうゆう:でも、のぞみ先輩はいまだに出続けているよ・・
いおな:あのお方は・・・・少し特別・・・・(苦笑・・・)
     というか・・・・
     さすがにこの年になると、ああいうダイナミックスな動きは
     もう出来ないよね・・・・(苦笑・・)
ゆうゆう:そうなのよね・・・、最近の私は・・・・
      ファントムの美味しいお弁当食べ過ぎで
      お腹に少しばかり無駄なお肉が・・・・(苦笑・・・)
いおな:でも「プリキュア」もすごいね・・・・
     私達の代から更にこうやって何年間も活躍し続けて
     いるからね・・・
     でもね・・・・
     私達、ハピネスの代は・・・
     後輩からどう思われているのかな・・・・??
最近少し気になるのよね・・・・
     やっぱり、優秀で出来る先輩と後輩に挟まれた
     「ポンコツ世代」という風に思われているのかな・・・・??
ゆうゆう:そうね・・・・
      だけど、少なくとも私といおなちゃんは
      ポンコツではないよ・・・・
      ま・・・ポンコツは・・・・
      そうね、ここではあえて誰とは言わないでおきましょうか・・?

ま・・・、何か最近おおもりご飯を舞台にした「脳内妄想」が
頭を時にかすめるのですよね・・・
ま、それもゆうゆうの「ごはんの歌」のインパクトの強さなのかな・・・
ゆうゆうという強烈な「ごはん娘」というキャラは・・・
やはり忘れ難いものがありますね・・・・

何か今回は妙な妄想ばかりでした・・・・(苦笑・・・)

本日、4/7は休みでしたけど、
朝からずっと小雨が降り続く寒い陽気でした・・・
寒暖の差が激しい春のひと時、どうぞ、お体を大切に・・・・

  • 2015/04/07(火) 20:56:02 |
  • URL |
  • ぬくぬく先生  #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://samidarekari.blog.fc2.com/tb.php/428-3f57f123
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)