fc2ブログ

五月雨日記<仮の宿>

イラスト+漫画やアニメの感想等。 最近はプリキュアと東方多めです。

すぐに流せる時にこそ



こんにちは。まずは拍手&コメント、ありがとうございました! コメントの
お返事はいつも通りさせて頂いています。なかなか更新できない間も最新記事から
今見直すと恥ずかしい部分が多い記事まで拍手たくさんありがとうございました☆
今日は…今年中に語りたいと思っていたオリキャラの1人・本編ではまだ活躍して
いないバトキャラ(BATTLE CHARACTERS)の諷(いさむ)。後ろは諷の変身前の姿です。

この作品は「BC本編」で公開しているのですが、彼は正直まだ全然出番が
ないですね(苦笑)個人的にはさっさと活躍させたいのですが…中盤からなので、
来年登場してるかも微妙な所です(汗) この作品は毎度語るのが久しぶり過ぎて
覚えてくださっている方には何度もしつこくてすみませんが…バトキャラは
1日1時間だけ遊べる魔法のゲームの物語。仮想現実(≒私にとってのネット)と
現実世界の自分を考えた時、私に1番近いキャラクターだと思います。

諷は仮想現実ではできる限り明るく元気に振る舞っていますが、実は心の底には
憎しみや嫉妬がうずまく、腹黒い皮肉屋。余談ですが「BATTLE CHARACTERS」の
物語内で誰とも結ばれない辺りは自分と重なります(苦笑)
彼は本編で既に登場しているニート兎綾の親衛隊の一人で、
現実世界の綾とは幼馴染。現実世界の綾がひきこもりになる原因を作り
出したのは、現実世界の諷が原因になった部分もあり、償いたい気持ちが
ありながらも、そのすれ違いが原因で現実世界の諷は事故に逢い留年。
障害が残った現実世界の自分の運命を怨んでいて、昔好きだった綾に対しても
「どうして自分だけこんな目に逢ったのか、この程度で引き籠ってるのも
許せない」と軽蔑しています。そのくせにゲームでは「綾殿を守るでござる!」
ってノリノリですからね…こいつすごい演技力だなぁと思います(笑)

ちなみに昔は現実世界の諷は現実世界の綾を本気で好きで、子供の時に結婚の
約束までしたのに綾の方が忘れて、現実世界の綾があのキャラと付き合った
事が原因で…悪いのは綾なんですけどね(苦笑)しかも綾はあのキャラとも
付き合っていた頃もあって、どんだけ悪女なんだって感じです…羨ましい
諷としての姿は「純粋に彼女を好きだった頃の自分に戻りたい」という気持ち
の具現化。今は現実世界の綾との交流はない為、仮装現実で綾を見守る…
というか監視しつつ、正体を隠して行動しています。本来ならば、諷と綾は
結ばれた方が良いのかもしれませんが、現実世界の綾は中学時代に付き合って
いたあのキャラと復縁する未来、そして現実世界の諷は現実世界の女子を
愛する事に嫌気がさしてこちらで語った陸の影響で(この記事の「某キャラ」
=諷)2次元愛に一緒に突っ走り(苦笑)、女装(コスプレ)したり、イベントで
本を売ったりしてるうちにこちら等で語った風亜と知り合って(未来の彼氏
=現実世界の諷)…最終的には諷もリア充に(笑)


個人的には現実世界で腹黒い本音を抱えていても仮装現実(≒ネット)では
「作った自分」「こうありたい自分」で行動している所は似てる所かなぁと
思います。…というのは、普段のブログでの私ってかなり猫をかぶってる方
だと思います(笑)ツイッターでもそういう傾向があって自分の中では
「おっとりお姉さん」キャラを演じているつもりです(笑)
「全然そんな事ねぇよ!」というツッコミも飛びそうですが、丁寧語が
デフォで「風月時雨」としての自分はある意味、現実でもこうありたいと
いう願いの現れですね…。バトキャラは「そういう演じている人間もいる、
現実とネットでは全然性格が違う者もかなりいる」という皮肉もテーマの
一つで、諷以外にもそういったキャラがいるので…現実世界のあのキャラの
正体を一発で見破れる人がいたら作者的には嬉しいですね。


最近は…色々多忙だったり、更新しようと思ったら母にPC奪われてたり、鼻血
1時間止まらなかった後の残業22時まで→次の日一人出勤で色々バカな事を
やらかし過ぎてリアルに大泣きしたりでしばらく更新できませんでした…
言い訳だと分かっていますが、前日そんな事がなければ…一人出勤でここまで
色々やらかさなかったんじゃないかなぁと思います。…薬剤師の調剤拒否の
理由の一つに「薬剤師の過労」というのもありますしね…。生きてる意味を
失って死んでしまいたいと思っても、母への学費返納残り700万が終わる
までは死ねない(自分が死んだ時の保険金とかでなんとかならないかなぁと
思っては失敗した時の治療費怖くて結局生き長らえてますが)ので、かろうじて
生きてます。こういう精神状態だといつ更新滞っても不思議でないと思います。
…普段はこんな弱音をブログに残すのは個人的な主義に反する事なのですが
たまには現実世界の諷のように、本性を出すのも許して頂けると幸いです。

まぁそんな状態であっても2次元愛は変わらずなので、できる限り更新
したいですし、相変わらずアニメ見まくってネサフしまくって次のプリキュア
のネタバレ画像発見して公式発表きたらできる限り早めに公開できるように
ひっそり描き進めてる辺りちゃっかりしてるなぁと思います(笑)
この記事は本当にすぐに流せるタイミングに挿入できて良かったと思います。
次の記事ではきっと、いつもの風月時雨に戻れると思います。
ではではまた近いうちに。読んでくださり、ありがとうございました!!
スポンサーサイト



コメント

それは・・・・、ぜーんぶ時雨さん自身・・・

何か色々と大変だったようですね・・・・
現実世界で色々と想定外の出来事が続いたり、自分の計算通りに事が進展しなかったり、あまりの多忙さに音をあげたりするのは、
よくある話ですので、
何とか立ち直られて、いつもの風月時雨さんに戻って欲しいな・・とも
思います。
プリキュア5で、ナッツがこまちに語りかけたように
「無理に元気出せとは言わないが、もう少し肩の力を抜いてみたらどうか・・・・? その、もっと能天気で良いのではないか・・・?? のぞみみたいに・・・」という言葉に何か共感するものがあります・・・・

現実世界の中で「こうありたい!」思っている理想の自分と、現実世界の中で他人と色々と関わってもがいている現実の実際の自分と、ネットの中で表現しようと思っている自分にギャップがあるのと仕方が無いというよりは
当然の事だと私なんかは思っています。
人間と言うのは、基本的な姿としては、
太陽を向き光を浴びて、健康に前向きに生きていこうとする動物なのだと思います。
しかし、そりはあくまで建前・・・、表向き・・・
建前あれば本音あり・・・
表向きあれば裏向きあり・・・
人は健全に正気にばかりは生きていけないものであり、
人の「感覚」の内面には、必ず不健康・狂気・後ろ向きな気持ちが
潜んでいるものと思います。

何というのかな・・・・

「自分はこうありたい!」と理想を唱えるのも風月時雨さんだと思いますし、現実世界で中々思うようにいかず大泣きしてしまうのも風月時雨さんだと思いますし、ネットの中で現実世界とは違う自分を表現してみようとお考えになられるのも風月時雨さんだと思いますし、
要は、それはぜーんぶ風月時雨さんだと思うのです。
その置かれた状況、立ち位置の中で色々な風月時雨さんという存在があると思うのですけど
それは全て「時雨さん自身」だと思いますし、
それぞれが「自分は自分を自分だと思う自分もまた自分自身」なのだと思います。
現実世界との関わりや他人との関わりの中で、自分を出してよい時もありますし、逆に抑制する必要がある瞬間もあると思います。また家に戻って「素」の自分に戻った時に「開放感」に浸りたいときもあるかとは思いますけど、
要は「使い分け」なのかな・・・・
人は元々前述の通り、多様な側面があったりもしますから
その場の状況に応じて、自分自身をコントロールしていくしかないのかもしれませんよね・・・・
だけどそのコントロールがあまりにも厳格すぎると、自分自身を精神的に追い込んだりもしますから、その辺りの「さじ加減」というのは
その人自身の「バランス感覚」に委ねるしかないのかもしれませんよね・・・・

何か書いていて自分でも収拾がつかなくなってきましたし
こうやって他人に上から目線的な物言いであれこれ言われるのは
私が一番嫌いな事ですので
こんなしょーもない事を今更風月時雨さんに言ってもそれは
「余計なお世話」以外の何者でもないですよね・・・・(苦笑・・・)
だけど、丁寧語の時雨さんも腹黒い事が時折脳裏をよぎる時雨さんも
現実社会で弱音を吐露される時雨さんも
それはぜーんぶ時雨さん自身・・・
私は、そういう全ての部分の時雨さんを、遠き埼玉の地から
温かく見守っていきたいと思いますし
(相当余計なお世話ですよね・・・・苦笑・・・)
そうやって現実社会の見ず知らずの人間でも一人ぐらいは
こうやって時雨さんを応援している人間がいるという事は
出来れば心の片隅にでも小さくメモして頂けると
嬉しいな・・・なーんても思ったりはしますけどね。

ハピネスのめぐみやプリキュア5ののぞみのように
「ひたすら前向きに・・・」という事はとても自分には出来ませんし
自分だって、何もかも嫌になる時とか
「こいつ、死んじまえ!!」みたいな真っ黒な事を考えたりも
ありますけど、
「人はいつ死ぬか分からない・・・・
突然交通事故に遭遇したり、天災にめぐりあったり、突然心筋梗塞になったり、はたまたUFOにさらわりたり・・・・(??)
だけど・・・・
いつ「死」というものが訪れるか分からないし、
その自分が生きている世界が本当に「現実空間」なのかよく分からないけど、
とにかく「死」というゴールは絶対にいつかはくるものなのだから、
その瞬間が来るまでは
色々と嫌な事があったりもするけど、
それでも自分達は生き続けていかなくてはいけないのいけない・・・と
いう事をどこかで意識する必要はあるのかもしれませんね。

あ、なんか今回は余計なお世話な事ばかり書いてしまいました・・・

不愉快なお気持ちにさせてしまったら、それは申し訳ありませんでした・・・。

そうそう・・・・

「プリンセスプリキュア」のグミのネタバレ画像、私も見ましたけど・・・・

うーーーん、

「微妙・・・」としか言いようがないですね・・・・(苦笑・・・)

「何か少し違うかも・・・」とも思ったりもしますけど
ま、それは、毎年公開前のネタバレ画像を見る時に感じる事であり
今に始まった話ではありませんけどね・・・・
何か黄色い子が一番印象に残っています。

ま、新年早々には公式の画像とか声優さんが発表されますので
それは今からとても楽しみですね。


  • 2014/12/23(火) 04:35:57 |
  • URL |
  • ぬくぬく先生  #-
  • [ 編集 ]

おはようございます

現実とゲーム内の姿の対比姿、現実の方が背を向けていて
ゲーム内の姿も印象ある笑顔ではなくて真剣な感じで
キャラをつくってのものじゃなくて思い悩んでる等身大の自分な
表情なのもゲーム内の諷君としては貴重なものですね

ただこの表情でスッと立っている姿を見ると
美少年って感じがしますよね☆

たしかに、ブログとかでは自分を偽るじゃないけど
普段の自分とは違った自分になっていたりしますよね
それがたまにしんどくなってコメントが普段の時よりも
きつかったりしてしまう時があったりしますね

  • 2020/08/13(木) 05:40:53 |
  • URL |
  • 荒ぶるプリン #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://samidarekari.blog.fc2.com/tb.php/396-5c24da9b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)