fc2ブログ

五月雨日記<仮の宿>

イラスト+漫画やアニメの感想等。 最近はプリキュアと東方多めです。

幸せおすそわけ!

sikisi2.jpg

こんばんは。まずは拍手ありがとうございました! 漫画やアニメの感想にお誕生日
更新、気に入って頂けて嬉しいです♪ 今日の記事は、昨日購入したといろ3巻感想。
合わせて、今月届いた読者ページの7ポイントプレゼントのサイン色紙の画像です☆

なっ…なんと! 嫁の凛ちゃん…! デレ表情が可愛過ぎてすっごく萌えましたー☆
サインや直筆のメッセージ、私のPNまで…! 一生の宝物ですっ!! 投稿していて
本当に良かった、といろを好きになって本当に良かった! …と心から思いました。
昨年の12月始めから待っていたので…届いた時は、ついにこの時がきた!…という
感じでした~。他の方達の元にも届いて、皆様も喜んでいらっしゃるだろうなぁ。

今期のプレゼント内容や期間、基準の詳細は明らかになっていませんが…もしここを
見てくださっている方の中で、プレゼントゲットを目指している方がいらっしゃれば
ゲットできる事をお祈りしています!! とりあえず私は…ハガキの裏に作品の
感想やキャラへの愛をびっしり書き込んだり、文章ネタはハガキ1枚で何個でもOK
だったので、1枚に7ネタ位、解説付きで書いたりしてました。当時は毎月必死に
ネタ出ししてたなぁ…ハガキ職人だった時期が懐かしい(笑) 今期のプレゼントも
気になりますし投稿したい気持ちはありますが…私はこれ以上邪魔できないので
投稿しないつもりです。その分、1人でも多くの方が幸せになれる事を祈ります!!


ではでは次から3巻の感想を。なんと! 今月のコンプ掲載分まで入っていました!
まずは表紙! 改めて見るとかなり身長差がある三年生コンビ。親子みたいです(笑)
中はこの二人のミニキャラもたくさんで、特に巻末の膝枕が和みます。
裏表紙はミニキャラの1、2年生の水着姿! 2年コンビは浮輪で水着の色が分からず
残念でしたが、二人が一緒の浮輪に入っている姿は和みますね。表紙下は部長かと
思いきや、背表紙のすみれちゃん。雨に濡れて少し透けてる感じが絶妙です…! 
このシリーズはいつもより頭身高めで大人っぽくてドキドキしてしまいます(笑)
そしてすみれちゃんはなんと! 私と誕生日が一日違い!! 嬉しい偶然です♪
理系のイメージだったので、科学が苦手というのはちょっと意外。
好きな教科が歴史、公民なのは、なんだか格好良いです(笑)

カラー扉は全員でドーナツパーティー! 口に丸々一個くわえているのに、次の
ドーナツに手を伸ばす部長が食いしん坊な感じでした(笑) 以前コンプの表紙を
飾った振袖寧々ちゃんは、着物の細かい柄もじっくり見る事ができて良かったです。
普段はサイドで三つ編みなのですが、振袖姿の他、後ろで一つ括りや下ろしたり
…と本編でも色々な髪型を披露していて新鮮でした! そして描き下ろしの
水着香ちゃん! 元気な笑顔が眩しくて振り向き角度も素敵でした☆

本編感想は…コンプ掲載分は掲載時に書いたのでコンプエースとおまけ中心に。
まずは嫁の凛ちゃん。髪触られるの苦手そうなので、自分で切っているのには
納得ですが、器用じゃないとできない事ですよね。そして凛ちゃん作の人形話! 
やはり部長とふみさんの扱いに大差あり! …これもこれで愛の形なんでしょうね。
ふみさんのスカートの中も再現したのかな…?(笑) おまけ絵でふみさん人形に
ウェディングドレスを着せて見つめるラブっぷりも萌えます。それと藤乃先輩に
ビクビクしちゃう所も可愛かったです。凛ちゃんは確かに霊感ありそうですが
部長いじりについて考えているだけで、本当にぼーっとしてるだけなんですね(笑)
そしてここでも妖猫凛ちゃんキター!! 猫装備似合い過ぎ&見返りキュートです☆
おまけ絵では次の巻も買いたくなーる…って! 催眠術がなくても買いますよ!(笑)
後部長が牛乳吹いた「へんなかお」が気になって仕方ない…! 幽白の蔵馬のように
永遠の謎になりそう…?(笑) ババ抜きの時はふみさんの前では正直になっちゃう所
抱き枕妄想も可愛すぎでした…! 後、今回のメイト特典。
パジャマ姿でふみさんの寝顔を見て照れている表情もたまらなかったです!!

他のキャラは…お腹が鳴りそうな事は私もよくあるので、スミレちゃんに共感して
しまいました(笑) スミレちゃんはお母さんの事を「ママ」と呼んでいたり、子供の
頃の夢が「お姫さま」だったり意外に子供っぽいんですね! おまけの上ツインな
髪型も似合ってました♪ 二刀藤乃先輩はなんだか格好良かったです。
「解放されし真の力」のカード化もナイス! そして森先生が可愛過ぎる件(笑)
後書きで判明しましたが、下の名前は「響子」なんですね! 酔って泣いたり
○○デッサンを熱く語る姿やら結局寝ちゃう所やら…こんなに素敵な先生が顧問だ
なんて、美術部メンバー羨ましいっ!! 部長にはツン、藤乃先輩にはデレ~な
及川部長も可愛いですよね。朝風呂でばっちり「小さいのに大きい」を披露(笑)
引退までに○○デッサン回はあるのか!?(笑) 美術部キャラもまた出て欲しいなぁ。

人気投票ネタの漫画は改めて凛ちゃんが1位だった事が嬉しいのと、今度開催したら
どうなるのかが楽しみだったりします。3年生引退前にもう1回やらないかなぁ…
というか、やっぱり4巻辺りでは、そろそろ展開的に3年生引退しちゃうん
でしょうか。…だったら淋しいなぁ。今後の展開、気になります!!

今日は兵庫県の高校野球の決勝だったのでTVで観戦してました!
滝二が13年ぶりに甲子園出場! 甲子園での活躍にも期待しています。
部屋の暑さに慣れなくて集中力も途切れがちですが…引き続き、模試の勉強
頑張ります!! ではでは読んでくださり、ありがとうございました☆
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://samidarekari.blog.fc2.com/tb.php/151-e261a530
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)