
こんばんは。まずは拍手ありがとうございました! 初描き直君に押して頂け
幸せです♪ それとカウンターが2000を超えていて、とても嬉しかったです!
訪問してくださっている皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
今日はちょっと画像が斜めになってしまいましたが…
先日ソーシャルゲーム化が発表された幽白より飛影。実は彼に関しては前々から
語りたいと思っていたものの、タイミングを失っていたので…今回のゲーム化
発表に合わせて語れてとても嬉しいです!! 昔から漫画やアニメが好きでしたが
ここまで大好きになったのは飛影が初めてで、すごく思い入れがあるキャラです。
飛影にハマり始めたのは…中学生時代のアニメの再放送からで、今好きな男キャラ
は飛影と似た感じのキャラが多いかと。外見ではつり目、身長小さめ、コート、
チャイナ服…性格ではクール、ツンデレ、めったに笑わない、口悪い、妹思い…等。
後、剣士キャラというのも!! 他作品でもこの属性が多い程好きになりやすく…
200%飛影の影響だと言って良いと思います(笑)
声優の檜山修之さんの声もすごく格好良くて常に聞き惚れていました~☆ 確か
好きなアニメランキングの番組で「邪王炎殺黒龍波~!!」とポーズ付きで熱演して
頂けた時もあり感動しました♪ 後確かアニメオリジナルの部分では、木の上で
眠っていて「雪菜ぁっっ!」と叫びながら起きるシーンや雪菜に渡すよう自分の
ペンダントを蔵馬に託そうとしたり…シスコン度が上がっていた気がします(笑)
それが好きになったきっかけでもあるのですが、原作ファンの中では
それが嫌だと言う方もいらっしゃるので…ちょっと複雑な気持ちです。
シスコンまではいかなくても、原作の飛影も会話等から
本当に妹思いだと感じる部分が多く、そんな飛影が大好きです!!
実は初めは…むしろ苦手なキャラでした(汗)確か1回だけなのですが、体が緑色に
なって、全身目だらけになって、その時の衝撃が大きくて…以後、その姿は
見てませんが…当時は戦う度にああなってしまうのかと思い込んでました(苦笑)
それと、昔の絵を整理していたら発掘された絵を撮ってみました。

…恥さらしですね(滝汗) 恥ずかしくなったら消すと思いますが…今見ても
当時の私の飛影大好き! が詰まっていると思います。特にハマっていた時は
絵もたくさん描いてましたし、リア友さんにも好きな人が多くて幽白トークに
たくさん付き合って頂きました♪ 後、当時は幽白好きの方と文通させて頂いて
いて、素敵な絵やグッズをたくさん頂きました。その1つ1つが今の私に
とっても大切な宝物です☆ また機会があれば他の好きなキャラ達
(雪菜、妖狐蔵馬、幻海さん、凍矢、死々若丸)についても語りたいです!!
今日は古本屋で、かりんのファンブックとめだ箱の10巻買いました~☆
かりんは今になってもうすぐ嫁キャラの誕生日だと気付いたので、その時に色々
語りたいです。めだ箱は最近気になり始めた怒江(むかえ)ちゃんが表紙だった
ので! 本編はもちろん、表紙下のお味噌のネタも最高でした(笑) 7~9巻
辺り手に入れてもっとちゃんと怒江ちゃんの事を知ってから色々語りたいです。
見開き1Pの愛の告白やら既にネットで色々情報手に入れてますが…
原作読んで知ってこそだと思うので、その時まで取っておこうと思います。
次は月曜に更新できたら良いなぁと思います。多分、次の更新は創作なので
版権の更新を待ってくださっている方には申し訳ないですが…その分1回の更新で
一気に色々進めたいです。では読んでくださり、ありがとうございました!