fc2ブログ

五月雨日記<仮の宿>

イラスト+漫画やアニメの感想等。 最近はプリキュアと東方多めです。

大好きの原点



こんばんは。まずは拍手ありがとうございました! 初描き直君に押して頂け
幸せです♪ それとカウンターが2000を超えていて、とても嬉しかったです!
訪問してくださっている皆様のおかげです。本当にありがとうございます。

今日はちょっと画像が斜めになってしまいましたが…
先日ソーシャルゲーム化が発表された幽白より飛影。実は彼に関しては前々から
語りたいと思っていたものの、タイミングを失っていたので…今回のゲーム化
発表に合わせて語れてとても嬉しいです!! 昔から漫画やアニメが好きでしたが
ここまで大好きになったのは飛影が初めてで、すごく思い入れがあるキャラです。

飛影にハマり始めたのは…中学生時代のアニメの再放送からで、今好きな男キャラ
は飛影と似た感じのキャラが多いかと。外見ではつり目、身長小さめ、コート、
チャイナ服…性格ではクール、ツンデレ、めったに笑わない、口悪い、妹思い…等。
後、剣士キャラというのも!! 他作品でもこの属性が多い程好きになりやすく…
200%飛影の影響だと言って良いと思います(笑)

声優の檜山修之さんの声もすごく格好良くて常に聞き惚れていました~☆ 確か
好きなアニメランキングの番組で「邪王炎殺黒龍波~!!」とポーズ付きで熱演して
頂けた時もあり感動しました♪ 後確かアニメオリジナルの部分では、木の上で
眠っていて「雪菜ぁっっ!」と叫びながら起きるシーンや雪菜に渡すよう自分の
ペンダントを蔵馬に託そうとしたり…シスコン度が上がっていた気がします(笑)
それが好きになったきっかけでもあるのですが、原作ファンの中では
それが嫌だと言う方もいらっしゃるので…ちょっと複雑な気持ちです。
シスコンまではいかなくても、原作の飛影も会話等から
本当に妹思いだと感じる部分が多く、そんな飛影が大好きです!!

実は初めは…むしろ苦手なキャラでした(汗)確か1回だけなのですが、体が緑色に
なって、全身目だらけになって、その時の衝撃が大きくて…以後、その姿は
見てませんが…当時は戦う度にああなってしまうのかと思い込んでました(苦笑)

それと、昔の絵を整理していたら発掘された絵を撮ってみました。

yuhaku3.jpg

…恥さらしですね(滝汗) 恥ずかしくなったら消すと思いますが…今見ても
当時の私の飛影大好き! が詰まっていると思います。特にハマっていた時は
絵もたくさん描いてましたし、リア友さんにも好きな人が多くて幽白トークに
たくさん付き合って頂きました♪ 後、当時は幽白好きの方と文通させて頂いて
いて、素敵な絵やグッズをたくさん頂きました。その1つ1つが今の私に
とっても大切な宝物です☆ また機会があれば他の好きなキャラ達
(雪菜、妖狐蔵馬、幻海さん、凍矢、死々若丸)についても語りたいです!!

今日は古本屋で、かりんのファンブックとめだ箱の10巻買いました~☆
かりんは今になってもうすぐ嫁キャラの誕生日だと気付いたので、その時に色々
語りたいです。めだ箱は最近気になり始めた怒江(むかえ)ちゃんが表紙だった
ので! 本編はもちろん、表紙下のお味噌のネタも最高でした(笑) 7~9巻
辺り手に入れてもっとちゃんと怒江ちゃんの事を知ってから色々語りたいです。
見開き1Pの愛の告白やら既にネットで色々情報手に入れてますが…
原作読んで知ってこそだと思うので、その時まで取っておこうと思います。

次は月曜に更新できたら良いなぁと思います。多分、次の更新は創作なので
版権の更新を待ってくださっている方には申し訳ないですが…その分1回の更新で
一気に色々進めたいです。では読んでくださり、ありがとうございました!
スポンサーサイト



コメント

こんばんは、昨日はスマホからコメント失礼しましたっ!
今日はPCからまた遊びにきました^^

おお!プチ飛影!可愛いです!
そして鮮やかで格好いいっ!黒のみで構成された飛影こそよりリアル感があっていいですね~!
檜山さんの声では、あと「残像だ・・・!」と「邪眼の力をなめるなよ!」が大好きでした♪黒龍波の声も超イケメンで飛影にぴったりでしたね^^
昔描かれた絵もとても素敵ですよ~!
幽白愛、たくさんいただきました♪

漫画で読んだ飛影で一番印象に残ってるのは「今呼んだのはこのゴミの山か?」と言って最強(笑)軍団を一人で片付けた飛影が凄くかっこよかったです。「いいか、疲労状態だろうとなんだろうと・・・」のくだりが未だに好きです♪

  • 2016/07/25(月) 03:25:17 |
  • URL |
  • ひろ #cN5P95Lk
  • [ 編集 ]

時雨さん、こんばんぽ(*´∀`*)ノん

僕、ドンピシャの幽白世代です♪
ちょうど小学生の時ですね。
僕も一番好きなキャラクターが飛影でこの前、氷柱さんとも飛影の一番かっこいいシーンはどこか語っていましたよ。
僕は四聖獣編での白虎の首にマントを被せてからの16回切りですね。
「お前のツラは二度と見たくない」でしたけ?
痺れました~。
確かに敵の頃は正体が百目で緑色だったので怖かったです。
当時、小学生でしたし。
アニメ版ではシスコンなシーンが多かったのですね。
そのあたりあまり覚えてなくて。
確かに原作派だったので。
ちょっとムクロともいい感じだったのがいいなと思います。
因みに鈴木君はピエロの時が好きでしたよ~(笑)

  • 2017/05/21(日) 00:04:00 |
  • URL |
  • たらこ #-
  • [ 編集 ]

おはようございます
あ~そのランキン確か若者と親世代とかに別れてて
幽白は若者部門で上位(だったような気がする 笑)で佐々木さんと一緒にいましたよね。佐々木さんが大人しめにポーズとってのと対象に檜山さんの熱の入ったポーズ付きでやってくれてましたよね☆

あ~最初はね~もろに悪役のそれも小物っぽい感じがしましたしね
その後なんだかんだで一緒にいるうちにツッコミをボソッと言ったりと
印象も違ってきましたよね

幽白って各キャラの内情とかをあまり書いていないから
それがちょっと心残りでしたね、それが多ければもっと好き度も
あがったのにって(笑)その分受け取る側がいろいろ想像したりで
別の感じで楽しみがありますけどね☆

この寝ている(おそrかう瞑想しているんだと思う)ポーズは
割とどんな仕草しているって言われた時にパッと浮かびますよね♪

古い記事にそれも長々と書いてしまって><

  • 2017/12/18(月) 08:16:08 |
  • URL |
  • 荒ぶるプリン #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://samidarekari.blog.fc2.com/tb.php/118-3826714a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)