fc2ブログ

五月雨日記<仮の宿>

イラスト+漫画やアニメの感想等。 最近はプリキュアと東方多めです。

コッペ様&ハトプリ映画感想!

coppesama2020.jpg

こんばんは。まずはコメントありがとでした!いつも通り
先にお返事させて頂きました。拍手もたくさん嬉しいです☆
今日はこちらでプリキュアの過去映画が順番に見れる!…と
いう事で現在公開されているハトプリ(ハートキャッチ
プリキュア!)からコッペ様。珍しく色鉛筆塗りです!

コッペ様は…本編ご存じの方にはお馴染みですが、手前が人間
の姿、後ろが妖精の姿なんですよね(笑)かなり短かったですが
桜吹雪と共に颯爽とアシストする姿は映画でも健在!更にED
では!スーツ姿の妖精姿→イケメン眼鏡姿になってファッション
ショーにも登場!まさかの一緒にランウェイも歩いちゃうと
いう…!そのEDの一部、皆で横に並んで立っているカットで
披露してくれたのが上で描いたチェック襟の洋服でして、あの
1カットだけなのは勿体ないので自分でも描く事にしました~。
…不運にもそのカットは右上に映画の宣伝が入り顔が隠れちゃう
し、つぼみとの2ショットの部分もほぼ顔見えないし、妖精
→人間姿の時もEDのテロップでほぼ隠れちゃってるしで
なかなか不遇な感じはしましたが…!登場嬉しかったです☆
では感想の前に!バッジ&映画のコミック版表紙写真を!

htpreigagoods.jpg

バッジは他の妖精3匹共一緒で微笑ましいです♪その下の
オリヴィエは映画のメインキャラ。優しい微笑みは映画での
一件があった後かな、という印象です。また映画コミック表紙
からは頭身少なめのブロッサム、マリン、サンシャインの可愛さ、
背が高いムーンライトの美しさが伝わるかと!映画の中でも
もちろん健在でしたね。このお話はこのフルカラーコミック版で
知ってましたが、やはりおさまりきらなかったOP&ED映像や
実際に動く姿等、動画で見るとまた違うので…この機会に
見れて良かったです!では次の行から感想を!

推しの いつきは狼男の事でつぼみをからかう姿がほほえ
ましかったです!1人称が僕でボーイッシュな部分もあるけど、
可愛い服に目を輝かせる姿はやっぱり女の子☆キュートでした!
戦いではムーンライトを受け止めるショットが好きですね。
そして作中でのいつきはほぼいつもの短めヘアでしたが、少し
だけロングのカットもあって、これもまた似合うんですよね~!

他のキャラは…オリヴィエはつぼみよりちっちゃいのにお姫様
抱っこでつぼみを運ぶ姿が男の子らしかったです!そして
「キュアアンジュ」はハトプリの世界にも存在していて、ハグ
プリのアンジュとは別人で男爵を封印した存在なんですよね。
また戦いで髪止めが外れた髪を下ろした状態のブロッサムも
新鮮で良かったです!

------------------

それから軽く、今同時に見れるフレプリ映画の事を触れると…
せつなは枕投げで もー!となる姿が可愛かったです!そして
少しだけでしたが、スペースミキタンがセクシーすぎる件(笑)
レオタードで絶対領域とか反則…(笑)また鬼ごっこはおしまいよ!
のシーンがかっこよかった&まさかのピーチの頬を平手打ち…!
ベリー=美希は結構本編でも厳しい部分があった子ですが
(せつなは最初からいなかった的発言も色々言われてましたね)
それでこそのベリーであり美希でありで私は好きです!EDは
立て長の瞳のミニキャラが新鮮で可愛かったですね。後声優
さんの事を考えると、淋しい気持ちもしましたが…元気なカオル
ちゃんのぐはっ!や陽気な姿を見れたのも嬉しかったですね。

それからフレプリまでのオールスターズ映画は…特にノーザ
さんは皆のトラウマ再び…!一方カレッチと呼んで欲しがる
カレハーンには笑っちゃいました!プリキュア達はボス戦では
羽が生えて神々しかったです!そしてEDはおなじみCGダンス☆
…なのですが…!それぞれのシリーズのOPが流れてそれぞれの
シリーズの子達が躍ってくれまして、フレッシュ以前のシリーズの
子達のCGダンスも見れて見ごたえばっちりでしたね。更にハト
プリのOPがかかった時はこれまでのシリーズの全員が躍る!
大人数になっても動きがなめらかで美し可愛く豪華すぎでした…!

次は土日どちらかに毎年恒例、大体1か月前なので…pixivや
twitterでももう既に告知している、来月のお誕生日のプレゼント
おねだり更新(笑)&バトキャラの簡単なイラストになるかと
思います。では読んでくださり、ありがとでした!


スポンサーサイト



コメント

こんばんはです(^^)/

今回のイラストはハートキャッチのコッペ様!

OPに大暴れしているシーンもなかなか衝撃的でしたが、人間体にも驚愕した思い出が…!これが本当の隠れイケメンなのかもしれません…!
イラストは色鉛筆を使用されているのですね。色鉛筆塗りは色を重ねたり強弱をつけたりと奥深く、難しいイメージなのですが、風月様は綺麗にグラデーションをかけていて流石です(^^♪

ハートキャッチの映画はメインテーマの一つであるファッションショーにスポットを当てたテーマでとても華やかだった印象です。プリキュアらしく激しいバトルも見せ場が多かったですね。
今は事情が事情ですが、こうして配信でプリキュア映画が楽しめるのも良きです。

次回は毎年恒例wちゃんと意識しておりました!
今年も何かしらのレビューになるかなと思いますが、暖かい気持ちで見て頂ければと思います。
またお邪魔しますね(^^♪

  • 2020/04/09(木) 01:27:13 |
  • URL |
  • ごにぎり #-
  • [ 編集 ]

凄いな、このコッペ様。
人間と妖精の姿のギャップが凄いな。
こういうキャラクターがいるのであれば、
また観てみたいな。。。
・・・と思いつつ観ていない。
(ノД`)・゜・。


プリキュアもファンタジー小説書きとしては、
色々と勉強になることも多いと思うのですが。
なかなかアニメも視聴できないな。。。
コロナパニックなど関せず、
仕事はぶっこんであるし。。。
いつ時間ができるか分かりませんが、
風月時雨さんのおかげで意欲は高まります!!
ありがとうございます。
(●´ω`●)


また、いつも通り忙しいので、
今日コメントします(笑)。
更新は土曜日です。
m(__)m

  • 2020/04/09(木) 19:27:48 |
  • URL |
  • LandM #-
  • [ 編集 ]

ほぇ~

コッペさんがすっごいイケメーン。
メガネ男子で素敵過ぎですぅ。
ハトプリはあんまり詳しくないのですけど
後ろの本体?とはずいぶん違っちゃう
変身ぶり、でもこのお姿なら世の
女子の皆さんがうふふな感じですね。
それが風月先生の素晴らしいイラスト
で再現されたらMMもどきどきですぅ。
アナログイラストもホント完璧で
色鉛筆塗りなんてまじ高度な技法で
見とれちゃいますー。チェックの
襟とかも細かくて素晴らしいですねー。
スーツもビシッとイケメン過ぎて
MMはどきどきなのです。
イケメンのちょっと不敵な笑顔も
後ろの妖精さんのとぼけた表情も
キラキラですよぅ。いつも
素晴らしいイラストが見せて
いただけてMMは幸せなのです。
ハトプリの解説もしっかり
楽しませていただいて
今回もわくわく記事
ありがとございましたー。

  • 2020/04/11(土) 05:52:05 |
  • URL |
  • TYPE MM04 #LkZag.iM
  • [ 編集 ]

風月時雨様

 こんにちは。
 今回はハートキャッチプリキュアの色鉛筆塗りのコッペ様、可愛いー。^^
 桜舞い散る時期、颯爽と晴れやかにって感じです。
 えっと…、説明からして何だか心に残る貴重な場面の様ですね。
 過去映画、お陰様で見せて頂きまして勉強に成りました、有難う御座います。
 映画コミック版って云うのが有るとは知りませんでした、そ、そして…、ハグプリのアンジュとは別なアンジュがっ!奥が深いのですねー。
 シリーズ全員の踊りはさぞかし壮大でしたでしょう。
 それと、ごめんなさい、前回のキュアグレースの花寺のどか様も見せて頂いて居ります。<(_ _)>
 立派に描けて時雨様らしさも出て居て良い勉強に成ります。
 私も楽しんで今、描いて居ります。
 仰る通り楽しまないと良い物に成りませんよね…。
 KATOSAN様、凄い力作の数々でした、此方も学ぶ物が御座いました。
 グッズのご紹介、沢山のカラフルで賑やかで幸せそうな3人とヒーリングアニマル、マクドは塗り絵迄有ったとはー!しかもスマホで飛び出るのですか、最近は物凄いです。
 5Gが普通の世に成ったらもっと凄いブツがその辺に出回るのだろうかと思いました(何せ頭が古い私でして…)
 早くも「パーフェクトガイド」が出回って居るのですか、何とゲームも!いろいろな楽しみ方があるのですね。
 し、しかも、お誕生日が来月!誠におめでとう御座います。<(_ _)>
 強く優しく美しくいつも心にプリキュアが。GO!
 今回もお世話に成りまして有難う御座いました。

  • 2020/04/11(土) 12:15:55 |
  • URL |
  • ガオ #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://samidarekari.blog.fc2.com/tb.php/1086-abeb343b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)