
こんにちは。まずはコメントありがとでした☆お返事はいつも通り
先にさせて頂きました。拍手もたくさん、とっても嬉しいです!
今日はまもなくアニメスタート!
こちらのアニメサイトも必見、
秋アニメで特に楽しみな寄宿学校のジュリエットの推しの2人、
黒犬のミニ手李亞&白猫のサイベル!ちなみにこの絵では…後述の
コラボカフェの時にもしも手李亞&サイベルがいたら、なIFで描いた
故の犬耳&しっぽ、猫耳&しっぽ装備なので…元は生えてないです(笑)
大きく描いたサイベルはクールビューティーだけど、フリフリ
ヘッドドレス付けてて、スカートの中はなんと…
くまさんパンツ///
(反転にしたら答えが…(笑))否定しながらも可愛いもの大好きな所が
ツボで罵られたい&ツインテパンチされたい(笑)鋭いツッコミに期待です!
メイン回が7巻なので…その部分のアニメ化は難しそうですが
「誰であろうと一生懸命で 真面目な人は好きです」と
ファンシーな差し入れを渡してくれるシーン、大好きです!!
手李亞は双子の姉の胡蝶と同じく飛び級生!工学の天才児でつり目&
たれ眉で恥ずかしがり屋なドジっ子、守ってあげたくなります!
声優はハグプリほまれ、ロウきゅーぶ!のひなたちゃんと同じ小倉
唯さんで期待高まります!小倉さんは昨年までは…おー!な独特の
癒し系ひなたちゃんボイスの印象が強かったですが、クールな
ほまれもこなされて演技の幅が広いですよね。
この2人の絡みは4巻の為、この部分はアニメ化も期待です!
物語は同じ寄宿学校の中、黒犬と白猫…敵対する2つの国の生徒が
集い対立していて、手李亞は黒犬、サイベルは白猫…つまりこの2人も
対立関係。でもサイベルの「監督生(プリフェクト)なら上を向いていなさい
うつむいていては相手に下に見られてよ」は手李亞へのアドバイス、
エールだと感じました…! それに7巻でゴスロリ着せられてる手李亞を
さりげなく写真に撮ってるし!(笑)組織的には対立関係ながらも、
この2人の関係はほほえましいです。ではここからは以前運良く開催中に
店舗に行く事ができた、プリンセスカフェでのコラボ絡みの写真を!

まず看板、簡単にヒロイン補足しますね!主人公カプは下の段の
大きめの2人。このお話は…主人公の黒犬の犬塚&ヒロインの
白猫のペルシアの秘密の恋物語。ペルシアはクールで可愛くてカリスマ
性溢れていてまさにヒロインです! 上段は白猫のスコット&シャル姫、
黒犬の蓮季&丸流。幼馴染の蓮季は元気だけど頭よくて一途な気遣い屋で
良い子だし、ペルシアLOVEなシャル姫はどSだけど可愛く魅力的です♪
次にコラボメニュー。

メニューは胡蝶と手李亞の監督生デザートとペルシアのドリンク。
甘いスイーツ&甘ずっぱいグレープフルーツジュースで、アイスは
そのままでも食べましたが、パイに付けて食べたりもしましたね。
そしてGETしたグッズ!

スコットばっかりじゃないかぁぁぁ!!…っていうかどれも男女比
均等なのに、7つ中女の子1つで私の引き率どういう事なの…
男キャラも良いキャラだけど!可愛いけど!やっぱりもっと女の子も
欲しかったなぁ。秘密の恋人同士…という事で犬塚とペルシアは上下で
くっつけました♪スコシャル引けてたらそれもくっつけただろうなぁ。
ここからはカップリングについて語ると…特に好きなのは、どちらも
個人的に5巻が必見です! まずスコシャル(スコット&シャル姫)は…
スコットもシャル姫もペルシア激LOVEですが、スコットはシャル姫の
事もしっかり見ていて、シャル姫のさびしさも見抜き、本当は不器用な
優しさを持っている、と言って…その後シャル姫は一度はそっけない
態度をとるものの、優しい微笑みで頭をなでながらの「ありがと」…!
ライクで終わりそうでもありますが…ラブになってもいいのよ?(笑)
それとサブですがアビソマ(アビ&ソマリ)!ソマリは見た目は
ギャルっぽい感じです(笑)アビはソマリにかなり酷い事をしますが
それを許すソマリの優しさ、まっすぐな愛情が眩しくて、コンテストで
ドレスアップした姿はすごく綺麗&偉そうな態度をとりながらも
エスコートするアビ、ほほえましかったです♪後、おそらくアニメは
尺の都合で間に合いませんが、主人公を兄のように慕う朱奈も良い子
ですし、僕っ子クールな野心家な玲音も良いキャラなんですよね。
ちなみに!この作品を好きになったきっかけは…
マガジンの漫画アプリのマガポケでして、そもそもマガポケを使う
きっかけをくれたのは…金田一少年の事件簿 犯人達の事件簿
だったりです。こちらの作品は絵がなかなか描けてなくて語れてない
ですが、殺人犯から見た金田一少年の事件簿、不謹慎ながらも面白い
です!しかも今、黒死蝶殺人事件なんですよね~。ハートキャッチ
小野寺ネタにはふいてしまったVVるりちゃん、揚羽さん好きだったなぁ。
他余裕があれば見たいのは…(タイトルクリックでアニメサイトに!)
蛇女の推しの詠&未来の活躍してくれる事を願う
閃乱カグラ、
原作読んでないけどサルガタナス、ダンタリオン等キャラが気になる
ベルゼブブ嬢のお気に召すままですね。
次は多分水か木に先日発売されたナカゲノ(ナカノヒトゲノム【実況中】)
のドラマCD感想予定です。では読んでくださり、ありがとでした!
スポンサーサイト

こんばんは。まずはコメントありがとうございました!お返事は
いつも通り先にさせて頂きました。拍手もたくさん嬉しいです♪
今日は今月2回目のめだ箱更新、
こちらで無料配信中!球磨川事件編
で大活躍!の怒江(むかえ)ちゃん。血を含む絵でちょっとグロいかも
なので…念の為サムネイル表示にしていますが、大丈夫そうな方は
画像をクリックして大きくして見て頂けると幸いです。
今回はシャーペン線画なのはいつも通りですが…塗りがコピックの為
いつもより塗りがくっきりしてるかな…?ちなみに今回コピック塗りに
したのは、twiで学んだ血のコピック塗り表現を実践したかったから…
ですが、私の血の再現はまだまだ全然ですね(汗)背景はトーンです!
ヤンデレ時代の怒江ちゃんなので…目に光がなく、地に足が付いてない
危うい感じ。念の為補足しておくと…包丁の持ち方は柄ではなく刃を
持っていて、刃の方が手の平向きで自分の手を傷付ける持ち方なの
ですが…これはこれで合ってます! そして転校したてなので…
箱庭学園制服ではない、この城砦女学院の制服姿はまさに!
怒江ちゃんの為の制服!…と言って良い程似合っていますよね。
ピンクのウェーブがかった髪型で大きな赤いリボンが似合う怒江ちゃん、
薄いピンクでふりふりスカート、髪のリボンと同じ赤襟&腰の
赤リボンが女の子らしい怒江ちゃんにぴったりです!!
怒江ちゃんの初登場は58話ですが、やはり怒江ちゃんと言えば!
60話の丸々見開き1Pの超長文台詞の告白シーンでしょう(笑)
今無料配信で
こちらからチェックできるので是非!!…恋する乙女な
キラキラした瞳で初対面の人吉君に「子供はっ…子供は何人欲しい?」
の後にあの超長文(苦笑)その後身の危険を感じて離れた人吉君に対して
包丁投げたり、ものすごいヤンデレ炸裂する姿も必見なので…
無料公開中の今のうちに是非チェックして下さい(笑)…そんなヤンデレ
怒江ちゃんの生徒会戦挙での活躍、会計戦は
こちらの79箱から!
ここからは特にネタバレ全開なのでできれば原作を見て頂いてから
読んで頂けると嬉しいのです。(次の段落からネタバレしまくりです)
------------------------------------
怒江ちゃんの能力「荒廃した腐花(ラフラフレシア)」は触れたものを
腐らせる能力。「なかったことになんかしない!」と言って
自分の手を腐らせながらも、怒江ちゃんの手を握る人吉君に涙しながら
「死んじゃうの 私が触ると 可愛いわんちゃんを撫でても
可愛い猫ちゃんを抱いても みんな腐って死んじゃうの
私も死んだ方がいいのかなあ――」
人吉君のお母さんである瞳先生の「いいわけないでしょ」人吉君の
「お前みたいな奴を幸せにするために 俺達は生徒会をやっているんだ」
…2人の優しい言葉が、とても心に響きましたね。その後、球磨川と
人吉君を守る為に、自分の身を犠牲にして荒廃した腐花を使った後の
「よかったあ 私 誰かの役に立ってもいいんだあ」は痛々しいながらも
とても感動して、更に怒江ちゃんの事を好きになりました。
------------------------------------
ちなみに昔
こちらで語った通り、私が怒江ちゃんを好きになったのは…
その後怒江ちゃんが元気になって生徒会に入ってから。ストッキングを
着用しているにも拘わらず、身の危険よりスカートがまくれる事を
気にして赤面して恥じらうシーンで惚れたので(どんな惚れ方だ(笑))、
この時代の怒江ちゃんは後から知りました。
最初は驚きましたが、この時代あってこその怒江ちゃんですね!
今年の夏はめだ箱更新し逃しちゃったなぁ…原作の生徒会戦挙期間も
過ぎちゃったし語るタイミングなくしちゃったなぁ…と思っていた所の
ジャンプ+での無料配信! このチャンスを逃す訳にはいかず、急遽
今月の更新予定を切り替えました(笑) それ位ハマってオススメな
部分なので、最後にもう一度(笑)興味を持って頂いた方、お時間ある
方は
こちらから、9月の無料配信中にめだ箱読んでみて下さいね!
次は日曜辺り、ギリギリではありますが、秋アニメ絡みで特に推してる
寄宿学校のジュリエットのサイベル&ミニ手李亞絵や以前参加したコラボ
カフェ絡みの写真で更新予定です。では読んでくださり、ありがとでした☆
続きを読む

こんばんは。まずはコメント&拍手ありがとうございました☆
いつも通りお返事させて頂きました。拍手もたくさん嬉しいです♪
今日は先月最終巻が発売された、週刊サンデーで連載されていた
声優漫画・天使とアクト!!、シュガーガール編(10~15巻辺り)で
大活躍!のしきみ&しきみが演じていたスイーツ戦隊シュガーガール
のプティングガール。声優さん&演じたキャラ…腹黒しきみ&好奇心
旺盛な天然後輩キャラ…キャラの違いが伝われば幸いです(笑)
サンデー公式の漫画家BACKSTAGEでは、原作者ひらかわあや先生
描き下ろしの豪華イラストもたくさん見れまして…
こちらでは
本家のしきみ&プティングガールの2ショットが見れるので是非!
サンデーといえば少年漫画、主人公も男キャラなのに何故に少女戦隊
モノの作品が出てくるかというと…主人公・アクトの声が女の子
っぽく、アクトがシュガーガールで担当したキャラが主人公の女の子
=シュガーガールだからです。シュガーガール編序盤は、元々ベテラン
声優である総世(みなせ)に内定していたシュガーガール役を、オー
ディションでスタッフが見たい「可愛い」演技に応えるのではなく、
シュガーガールの気持ちを踏まえた上で「悔しい」演技を通し奪い取る
展開も熱かったです!…この辺りは10巻を読んで頂けると幸いです!
私はほぼ単行本派でシュガーガール編は実は11巻を読まずに
12巻を先に読みました。…なので、12巻表紙の表情から
しきみ=腹黒系と感じていて、やっぱり思った通りだ~(笑)という
感じでしたが、始めは暗くて大人しいフリをしてたと後から知って
…この時は腹黒隠してたんだなぁ(笑)という感じでしたね。
しきみは目立ちたがりの野心家で、最初は他の声優に対して
コイツらと馴れ合ったら終わり…と見下しつつ、プロデューサー
にはブリっ子して更にはアクトを踏み台にしようと悪役全開。
でもアクトの演技に引っ張られて最高の演技ができてからは、本性
全開と同時に他のメンバーとも仲良くなっていき、終盤アイスガール
役の明日葉がアクトにふられた後の メシ行くか!姉嵜!の、歯を
見せた笑いは男前!すっかり頼れる姉御になってましたね(笑)
他にシュガーガール編で気に入っているのは、しきみ表紙の12巻で
メインの豆千代。ちっちゃ可愛い掴みどころのないおっとり系落語家
…でも担当した役は高飛車お嬢様キャラ・キャンディガール!こちらも
声優とキャラでギャップが…(笑) 視聴者にジャッジされるのが全然
気にならん、というのはアクトらしいですが…普通は豆千代みたいに
そんなアクトが羨ましい、と思うもの。最初は自信がなかったけれど
堂々と演技し、思わず入れたアドリブで照れる姿も可愛かったです!
13巻ではそれぞれの役にコスプレする姿も(笑)やはりしきみの
プティングコスは違和感が…(笑)そしていつも着物の豆千代のコス、
露出多くて恥じらう姿&うおっ生足じゃねーか!なしきみの反応が
楽しかったです♪それから しきみ&豆千代が描かれている店舗特典!

豆千代は着物のまろまゆっ子です!アクトはこの中で唯一の男の子、
茶髪の子です。…ハーレム状態(笑)やっぱりしきみ美人かっこいい
&豆千代ちっちゃ可愛い!ひらかわあや先生は前作國崎出雲の事情の
時もそうでしたが、こういった店舗特典を始め、おまけページ、表紙
カバー下、カバー裏に至るまでファンサービス旺盛で素晴らしいです!
それとしきみが演じるプティングガールや豆千代が演じるキャンディ
ガール等が活躍する、スイーツ戦隊シュガーガールは、原作がない
オリジナルアニメ、ニチアサ枠でやってる戦隊ガールズシリーズ…
これは…プリキュアファンとしてにやにやしない訳がない!(笑)
しかも個人的にすごいと思うのは、丁度プリアラ発表前から始まって
いて、2017年のプリアラ放送中とシュガーガール編の本誌連載の
タイミングがかなり重なっている所ですね。ひらかわあや先生、
まさかの予言者…!?次のプリキュアシリーズがスイーツモチーフ
だと予想していた!?…サンデーは少年向けなので、プリキュアとは
ファン層違いますが、どちらも好きな私はかなり嬉しかったです!
作中の物語とはいえ、シュガーガール自体もキャラも物語もしっかり
していて楽しめました☆プティングガールもお気に入りですが、
ミステリアスクールだけど、本当は弱い部分もあるビターガールも
魅力的です!原作のシュガーガール達のイラストは
こちらから!
…本当は他のキャラや物語も触れたかったですが、
シュガーガール編だけでも大分語れましたね(笑)今回語れ
なかった部分はまた誰か描いた時に語れたら良いなと思います!
次は多分木曜辺り、1つ前の記事でも宣伝した9月末まで
無料配信中のめだ箱で、今年に入ってから新しく描いた怒江ちゃん
絵で更新予定です。ネタバレもするのでお時間がある方は無料配信
の方を先にどうぞ♪(笑)絵はグロい表現を含みますので、イラストは
サムネイル表示予定です。では読んでくださり、ありがとでした!

こんばんは。まずはコメントや拍手コメントありがとでした! コメ
ントのお返事は直前に頂いた方以外はいつも通りさせて頂きました。
直前の方は今度作品拝見してから一緒にお返事させて頂きますね!
拍手コメントの方のお返事はコメント頂いた記事の続きに書かせて
頂いております!拍手もたくさんありがとです♪
今日は現在ジャンプ+で1~10話、球磨川事件編の55話~毎日
更新、無料公開な太っ腹っぷり! 蛾々丸君、飛沫ちゃん、怒江(むかえ)
ちゃん、好きとしては宣伝しない訳がない!という事で久々のめだ箱
(めだかボックス)更新。絵はががしぶ(蛾々丸君+(×)飛沫ちゃん)。
ちなみに本日更新されている書記戦では飛沫ちゃんが大活躍!
どちらも美人かっこいいナイスバディ!名瀬さんとのバトル(後半は
どんどん服が…///)、是非
こちらからチェックして頂きたいですね。
ががしぶについては…過去のめだ箱カテゴリのががしぶを見て頂けると
お分かりかと思いますが 2次創作ノマカプで、人生で1番ハマって
描きまくった…と言っても過言ではないカプです(笑)個人的には
ライクもラブもおいしく頂くカプですね。今までの記事数もかなりだ
と思いますが、それでもpixiv等には上げてるけど一部公開がここでは
まだなものもありまして…今回はそれをこちらに持ってきました。
作品は2013年5月にpixivには投稿しているので、5年以上前の
ものですね。特にこの頃は白黒絵多め、ががしぶの公式カラーも分か
っていなかった事もあって白黒です。twiのフォロワーさんのリクで
勉強会シチュ。飛沫ちゃんは蛾々丸君の1学年下という事もあり、
勉強を教えてもらっていて…学生時代の数学の参考書を引っ張り
出して描いたような。教えてもらっていても、なんとなくしか
分かっていない飛沫ちゃん(笑)でも蛾々丸君は飛沫ちゃんが
ちゃんと理解するまで教えてくれるって信じてる…!
この2人について簡単に補足すると…蛾々丸君は受けたダメージを
他の場所に押し付ける不慮の事故(エンカウンター)、飛沫ちゃんは
他人の古傷を開く致死武器(スカーデッド)の過負荷(マイナス)能力を
持っていて、お互いに 死にたくないから、という理由で子供の時から
物別れになる事なくつるんでます。蛾々丸君は触覚ヘアーが特徴的、
普段はクールで理性的な印象ですが、副会長戦では豹変してオール
バックになり、The・悪役という感じでテンション高くて面白いですね。
飛沫ちゃんは…胸元けしからん(笑)本日更新の
こちらの書記戦ラストは
この2人のおんぶも見れまして、それを見て私にしては珍しく妄想小説を
書いてしまう程(
こちらで公開してます(笑))どツボにハマったシーンなので…
そこも是非見て頂きたいですね。それともう1枚、昔考えた執事喫茶ネタ。

私服OKの文化祭の日でも蛾々丸君はいつもの執事服っぽい服装で
来そう&どこかのクラスで執事喫茶してたら、そこのクラスだと
間違われそう…というイメージです。文化祭はなんだかんだで
飛沫ちゃんと回っていたのではないかなぁと勝手に思ってます(笑)
ちなみに無料開放は9月30日に88話まで=会長戦は公開しない…
つまり、最終決戦が気になる人は11巻以降は買ってね☆…とも
取れました(笑)88話は丁度蛾々丸君の戦いが終わった後、正気に
戻った後も完全に悪役なんですよね…。でも!会長戦の後は…!
飛沫ちゃんと共に爽やかなラストだと思うので、88話までしか
読まないと2人は悪役イメージのままだと思いますが…
是非続きも読んで欲しい!と強く思っちゃいますね。
それから怒江ちゃんについては
こちらの記事を見て頂けると嬉しい
です!60話の衝撃の告白シーンの長文、ヤンデレっぷりも必見(笑)
ですが、来週更新の83話、会計戦ラストは感動間違いなしです!
ちなみに来週も1回めだ箱更新は入れる予定で、そこでも詳しく語る
予定です!…お時間ある方は予習頂けるととっても嬉しいです(笑)
個人的に今ここで球磨川事件編メインに無料開放したのには…理由が
…あって欲しいです…!めだ箱アニメは2期までで止まってますが
3期があったら球磨川事件編も放送してただろうなぁと思うと
今からでもこの部分はアニメ化して欲しい!…とファンとして
強く望みますね。正直、最近のジャンプはアニメ化の弾切れの印象が
あって、古い作品を今アニメ化している傾向があるような気がするので
もしかしたら…と、望みは持っていたいです。
次はおそらく月辺りにtwiに線画出していたしきみ&プティングガールで
天使とアクト!!のシュガーガール編感想まとめ予定です。それと
日曜はハグプリのキュアアムールのお誕生日だったりハッピーセットも
プリキュア登場でわくわくもんです!では読んでくださりありがとでした♪

こんにちは。まずはコメントありがとでした!いつも通りお返事
させて頂きました。過去記事も含めて拍手もたくさん嬉しいです♪
今日はまずは素敵な頂き物!お世話になっている腐れ茸様からの
プレゼントで、うちの子・生薬組のサリク&腐れ茸様の自画像でも
おなじみのご本人様との共演作品☆ 小さくなったサリクの生き生きと
した瞳がとっても綺麗で可愛くて、楽しそうですね~♪後ろでちょこん
とお誕生日のお祝いをしてくださっている、腐れ茸様もベリーキュート!
一緒に描かれているお花は私の誕生花の黒百合!自分の誕生花に
黒百合があったのは、この作品を頂いて初めて知りました!黒百合を
ラッパ代わりに指揮演奏するサリク、元々高遠草(Thalictrum minus)
からキャラができた事もあり、その設定を踏まえて、植物を相方さんに
して頂けた事も嬉しいです!綺麗な黒百合達とも仲良く、指揮も
ばっちり☆カラフルな音符が溢れて素敵な音が聞こえてきそうですね♪
また、元々サリクのカラーは腐れ茸様が決めてくださったような感じで
最初に自分で描いた時はちゃんとしたカラーイメージがなかった彼が
腐れ茸様のお力で素敵にカラー化できました。今ではこの色以外の
サリクが想像できないです。大きめサイズはサムネイル表示クリック!

腐れ茸様、お忙しい中描いてくださり本当にありがとう
ございました!それと腐れ茸様のお誕生日にお贈りした、
腐れ茸様宅のネークちゃん&腐れ茸様。

腐れ茸様宅のお子さんといえば、ピクちゃん&ネークちゃん、
ピクちゃんも可愛い&ツッコミ見ていて微笑ましいのですが…
ピクちゃんは以前に描かせて頂いた事がある&おっとり優しい癒し系の
ネークちゃんも前々から描かせて頂きたい!…と思い続けていたので
お誕生日にサプライズで贈らせて頂きました~。ピンクのほわほわな
感じの加工、ネークちゃんは腐れ茸様大好き!なので抱っこして幸せ
そうな感じです。腐れ茸様にも喜んで頂けとても嬉しかったです!
-------------------------------
それからよその子さん絡みで宣伝すると、今月号のコンプティークの
P214に描かせて頂いたよその子さん達1人&2体、大きめ掲載して
頂きました!!まさかの2連続大きめ掲載で、他の投稿者様には
申し訳ない気持ちもありますが…超愛込めて描いたので、掲載して
頂けて嬉しいです♪ お1人は以前
こちらのバニーシアの時にお世話に
なった方で(あの記事では過去の私が超悪ノリしてえっちぃ感じに
なりましたが、描いて頂いた作品はとても健全です! 昂のせいで
蓮がエロ妄想しちゃってる作品も本当悪ノリしすぎです…(苦笑))、
この方がオリキャラさん投稿されたら描きたい~と長年思い続けてた
ので描けて良かったです!ノリノリ猫耳戦士ちゃん、全体的には青
基調ですが、個人的にはスカートの黄色の部分の塗りに満足です!
不思議生命体コンビはゆるかわな見た目がどストライクでひっそり
うちのヒトモドキと仲良くなれるのではないかなぁと思ってます!
皆楽しく描かせて頂きました♪ 担当さんからはふわふわな表現が
ゆるかわマスコットにぴったり、とお褒め頂け感激です☆
今年残りのコンプ投稿は…先月の結果によりけり、ですが…何もなけ
れば、次はおそらく来年最初の掲載狙いで版権で何か投稿予定です!
雑誌以外のよその子さん絡みでは、10月の捧げ物で3名様分用意を
進めておりまして、どの娘さんも息子さんも楽しく描かせて頂いて
ます☆今年も2日おきで3連続お祝いラッシュ、受け取ってくださる
方に少しでも楽しんで頂けると嬉しいです! 次はおそらく
こちらで
現在毎日無料更新中のめだ箱の過去絵でががしぶ語りになりそうです。
今日の更新ではあっかんべーな妖絶美人さんでゾックゾクな飛沫ちゃん
も拝めるので是非是非!更新はそちらでががしぶおんぶが拝める木曜
予定です。今月おそらく、それともう1回めだ箱で更新しそうです。
では読んでくださり、ありがとでした!
続きを読む

こんばんは。まずはコメント&拍手ありがとでした☆いつも通り
お返事させて頂きました。過去記事を含め拍手もたくさん嬉しいです!
今日は夏が終わる前に、封神の浴衣姿の玉鼎&幼戩(幼い楊戩)。元々
肩車は玉鼎&幼戩で描きたかったシチュの一つ、描けて良かったです!
玉鼎&幼戩といえば…抱っこも良いですが、それは本家で見れる&
肩車=個人的に父性を感じるシチュエーションなので!
師匠と弟子、血は繋がってないけれど、育った環境がまさに父子な2人。
回想シーンの幼戩を見守る玉鼎の優しい瞳が大好きです!
封神キャラは普段のチャイナな服も似合ってますが、浴衣も似合うと
思います。モノクロにしたのは…着物の柄や背景に合いそうな綺麗な
トーンを使いたかったのと、藤崎先生版での玉鼎公式カラーは不明で
白黒では黒髪、自分も黒髪玉鼎を描いてみたかったからですね。
アニメは覇弓では紺系、仙界伝では黒、どちらもそれぞれ良いです
よね! 玉鼎といえば、絵によっては足首までありそうな美しい長い髪。
この塗りだとCGではできていないギザギザした感じの艶残して
塗れるので、これもこれで好きな塗り方です。トーンは幼戩の
着物の柄は少しずらしている部分がこだわりだったりですね。
元々はアニメの血の雨で、アニメオリジナルで雨上がりに2人が
虹のかかった空を見るシーンを見て、自分でも描きたくなり
幼戩にとって1番高い所で虹を見て虹に手を伸ばす感じで描こうかと
思って肩車にしましたが…虹が描けないのと、虹と虹を見ている
キャラの表情を一緒に描くのは難しかったのと、そもそも1番高い所=
玉鼎と幼戩が話しているシーンの超高い所にあるブランコ?(これは
今もどうやって2人は乗ったんだろうか、と思ってます(笑))で、
そっちの方が高い位置にあるから、高さを求めたらそっちになる
よね…と、ある意味リアルに自分にツッコミを入れたのもあり…
結局そのシーンではなくなり、この形に落ち着きました(笑)
なので何故浴衣姿で肩車なんだろう、という感じではありますが
そこは…夏+描きたいシチュという事で(笑)もしも封神の世界に
夏祭りや花火等のイベントがあれば…きっと2人で一緒に行ったり、
帰りにこの絵のような感じの蛍狩りもしているのではないかな、
と思います。では次に先日GETした玉鼎&幼戩グッズ!

ちょこかわラバーストラップVol.2、ラインナップを見た時から玉鼎が!
玉鼎がいる!しかも幼戩も一緒!これはもう両方GETして並べるぞ!
…という事で、ランダム2/8でこの2人両方引き当てる自信なし→必然的に
箱買い(笑)1BOXで全員揃うと書いてあり、安心して箱で買えました(笑)
玉鼎はミニキャラながらも剣を構えてかっこいい!でもミニキャラ
だから、かっこ可愛い!なびく綺麗な長髪やマント、キリッとした眉、
防具やチャイナ服の模様、ベルト等細部の再現もばっちりです♪
そして幼戩!ちょこんと座ってこの不安げな表情!超可愛いです☆
このちょこかわVol.2のすごい所(笑)は楊戩でなく幼戩を
入れている所だと思ってます!封神自体キャラ多いですし、楊戩は
Vol.1や予約特典で出ているから今回の8種の中になくてもファンは
納得だと思うのですが…ここで幼戩を入れたのは、幼い頃の可愛い
楊戩も人気があるからかもですが…やはり自分のような幼戩と
一緒に並べたい玉鼎ファンへのサービスでもあると思ってます!(笑)
楊戩のグッズはたくさんあっても幼戩のグッズはなかなかレアな印象。
玉鼎は最近は1番くじや東京のジャンプ系の施設のグッズではライン
ナップに入っていて嬉しいですね。機会があればGETしたいです!
覇弓はクール数も少なく、エピソードや登場キャラ等色々省略されて
批判的な意見も聞きますが…覇弓で玉鼎の魅力を知って、玉鼎を
大好きになった自分としては、他のファンには玉鼎目立っちゃって
オリジナルで出番も増えてるしで、その事に喜んでて…なんだか
申し訳なくなったりもしますが、玉鼎に出会わせてくれた事に大感謝!
です!!原作は昔リア友さんから借りて読んでいたのですが、
好きになったキャラが死ぬ怖さもあって、途中で読むのをやめました。
でも覇弓がきっかけで覇弓は最後まで見よう…という事で視聴を進め
ていたら、案の定、玉鼎が死んでしまってから玉鼎を大好きになると
いう…。でもやはり、玉鼎を好きになって良かったと思いますし
玉鼎は大好きな気持ちと共に、強くて優しくて穏やかでかっこよくて、
こんな大人になりたい…と心から思う憧れの人物でもあります。なので、
自分にとっては玉鼎との出会いは今年の大きな出会いの1つでしたね。
箱買い=他のキャラ達のもGETしたので、それはまた封神キャラを
描いた時の更新の時に取っておこうと思います(笑) 次は月曜辺りに
頂き物&捧げ物で更新予定です。では読んでくださり、ありがとでした!

こんにちは。まずはコメントありがとでした☆いつも通りお返事させて
頂きました。お返事お気になさらずの拍手コメントもありがとです!
ご心配&お褒めのお言葉嬉しく読ませて頂きました♪今日はまずは
pixivでお世話になっているオディア様宛に描いたオリキャラコラボ!
Kajyu×Jiseのフェーンとオディア様宅のペルセポアっちちゃん。
1ヶ月程前にリクエストを聞いた所、嬉しい事にオディア様宅の
ペルセポアっちちゃん&私のオリキャラのコラボをご指名頂いて…
私のオリキャラは私がお誕生日の時にリクエストして描いて頂いた
フェーンにしました。フェーンのこのドレス姿はオディア様が私が
お誕生日の時に着せてくださったドレスを参考に自己流で。いつもは
灰色&黒リボンで全体的に黒っぽいので、青が新鮮でシルバーの
ティアラも似合っていて楽しく描かせて頂きました♪魔界のプリンセス、
おとなしいですが、他の子ともすぐに仲良くなれるタイプという事も
あり、何気にペルセポアっちちゃんのおみあしをお触りです(笑)
ペルセポアっちちゃんは紫基調、髪型や服等デザインが細かく
オシャレで描き応えがありましたね。オリたま=オリジナルの
たまごっちなので、肌の色が白かったりほっぺの辺りがふさふさ
してます(笑) 実はpixivに投稿した物は背景がペルセポアっちちゃん
の瞳の色と同じ方ですが、こっちは別ver。最初はこちらで
夜っぽくて良いかなぁと思いましたが、お祝いにしては画面が
暗いかも、という事で…赤系の方をpixivには投稿しました~。
それからもう1枚、ブロともさんの山川様の 魚は星を見る の
こちらでもご紹介頂いた、あおはるのキーちゃんさん&アス君。

あおはる完結のお祝い…ですが、実は元々お誕生日が8月だった事も
あり、事前に描き進めていた物を早めに完成させて完結&お誕生日の
Wお祝いという形でお渡ししました。そしたらなんと!わざわざ
お誕生日当日に記事を予約投稿してくださりました♪私もとっても
嬉しい&当日もお祝いの気持ちを伝えられて良かったです!
ちなみに何の前ぶれもなくいきなりお祝いを押し付けた所、山川様は
私だったら何かくれそうだと思ってくださっていたそうで…見破られ
ていた!(笑)ファンとして見逃す訳ないです!記事の中でもこっそり
誕生祝を用意してたあたり流石時雨さんと言って頂け嬉しいです!
私はアス君神推しですが、アス君は昨年描いたので、今回はアス君
の生みの親であるキーちゃんさんをメインにしました。彼の発明が
なければアス君も存在していない、キーちゃんさんがいてこそ
存在したアス君…!そんなキーちゃんさんにアス君を作ってくれて
ありがとう!な感謝の気持ちを込めて、大好きなピーマンを持って。
…そんなキーちゃんさんを見て、アス君は呆れてる感じですね(笑)
記事の中ではキラキラ輝いて嬉しそう、実はキーちゃんはイケメン
かもとこの絵を見て思いました、と言って頂け嬉しかったです♪
キーちゃんさんはかっこいいと思いますが、ピーマンLOVEだったり
色々面白いからこそのキーちゃんさんですね!何故キーちゃんさんは
アス君を作ったのか…あおはる最大の謎(笑)ですが、記事の中では
まさかのショタコン疑惑に笑っちゃいました!この2人のやり取りは
見ていてほほえましいです!本当に嫌いだったら相手にしないと思う
ので…アス君のツッコミは愛だと思ってます(笑)なんだかんだで
この2人はこれからも楽しく過ごすのだろうなぁと思ってます。
ここでネタバレする訳にはいかないので、メインの2人の事は
あまり語らないでおきますが…一途な冬芽君はかっこよくて
素敵な男の子!青葉様ファンとしても満足な終わり方でした。
山川様、あおはるお疲れ様でした&掲載ありがとうございました!
1つの作品を完結させるのって、本っ~当に大変だと思うので、
私も見習いたいなぁと思います。あおはる読み続けるの全く大変じゃ
なかったです。…読み続けても苦にならない楽しいお話を私も書いて
みたいと思いますが…私には絶対に無理ですね(汗) 山川様には以前
絵チャで楽しい時間を過ごさせて頂いたり、多分覚えてないと
思いますが、一時ブログやめようかと思った時に優しくしてくだ
さった事、今でもひっそり感謝してます。お世話になってます!
来週は施設多めだったり、再棚の週だったりで平日更新微妙=
週末まで放置かもですが、できそうだったら水か木に封神で更新
してると思います!9月後半は大体木&月更新にするかもですね。
では読んでくださり、ありがとでした!

こんばんは。まずはコメントありがとでした!お返事は
いつも通りさせて頂きました。拍手もたくさん嬉しいです♪
今日はタイトル通り、twiでのメイキングまとめですが…
最初の画像は既に完成作品(笑)、ハグプリのキュアアムール、
指を立てて&後ろのひらひらとスカートをつまんでる感じです。
初描きという事もあり、特にリボン型のお団子ヘアー等再現できてない
ですが(汗)、特徴的な髪型、大きなリボン、ヘッドドレスのような髪飾り、
紫基調の肩出し衣装、重なったスカート、後ろのひらひら、短め手袋、
絶対領域…等々描いてて楽しかったです!黒基調で紫ライン、更に
薄紫基調で白フリルで紫リボン…と足もかなり凝ってるデザインですね。
正直放送開始直後に画像が既に流出していて、かなり前からこの展開は
知っていまして…初めて見た時から これ絶対ルールー光堕ちパターンだ!
それにしても何の職業モチーフ!?…という感じでしたが
ここは女の子の憧れの花形職業・アイドルのようですね。
それでここからは…記事タイトル通り、twitterを見てくださっている
方はもう見たから良いよ!…という感じですが、twitterでブロともさんが
興味を持ってくださった、私の絵のメイキング!調子に乗ってツイート
したもののまとめです。正直、私の絵のメイキングって何の参考にもなら
ないと思いますが…興味のある方はスクロールして頂けると嬉しいです☆

まずはラフ。…すっごく雑ですね(苦笑)いつも始めは
こんな感じからスタートです。このラフを元に仕上げた線画がこちら。

私の線画ってひたすら消す⇔描くの繰返しなんですよね。
それだけじゃ全然わからないと思うので、スカートを例にすると…


大まかな形を描いて消して、消した跡を見ながらフリフリさせる感じです。
アナログの時はペン入れする事も多いですが、私はペン入れすると
微妙に色々変わってしまうのが嫌なのと、自分の塗り方では
塗りで線画がつぶれて、ペン入れするとそれが目立つ気がするので…
ペン入れはなしで、この状態から色塗りしてます。

線画をスキャンして角度や明るさ調整(後者は無料の画像ソフトのVIXで
しています)、色塗りはメデバン(こちらも無料のMediBang Paint Pro)で。
私はレイヤーがさっぱりなので…レイヤーは1枚で
ひたすらエアブラシツールを使います!



私は基本的に濃い色から塗ってますね。今回は黒から。はみ出した時は
白で消しますが、次の色を塗るまでははみ出しても放置が多いです!
同じ色を全体的に薄めに塗る→影っぽい所は同じ色で大きめに重ね塗り
→特に濃くなりそうな所は更に濃い色を重ね塗りしたり細めにして重ね
塗りしたり→最終調整…な感じです。…ちなみに私の影の塗り方は
自己流なので…勉強しなくては!と、いつも感じますね。




元々設定されてる基本カラーを使う時もあれば自分で作りたい色は
カスタムカラーで作ったりですね。紫系、赤系、ピンク系、水色系、
黄色系、髪、肌色、白い部分の影…等を塗って人物の部分はほぼ完成。


それからはみだし修正。周りを白の■で塗りつぶし、細かい部分の
はみだしはひたすら白のエアブラシでぼかします。それからはスマホに
一度ファイルを移動し、無料アプリのDECOPIC(今の携帯ではダウン
ロードできなくて別のソフトを使ってます)で加工し、トリミング。
それで完成…という感じです!
個人的には…かなり自己流だと思います。私はプロのような巧い絵は
描けず、線画も塗りもかなり拙いので、色々参考にしたらダメだと
思いますが…私のCG絵の塗りはエアブラシをひたすら重ねるだけ
なので、私の絵っぽい塗りに興味を持ってくださった方は
エアブラシを使ったらそれっぽくなると思います!
それからtwiでも触れましたが、台風の心配してくださった方
ありがとでした!地元の海側は浸水で驚きましたが、私の家は
少し離れているので何事もありませんでした。交通機関は帰りは
電車が止まってしまいましたが、薬局長が車で送ってくれて無事
帰る事もできて良かったです!ちなみに薬局は午前中はそれ
なりに患者さんが来てましたが、午後からはほとんどなしでしたね。
次は土日のどちらかにpixivに投稿した作品の背景別色ver&
先日紹介して頂いたブロとも様宛の捧げ絵で更新予定です。
では読んでくださり、ありがとうございました!

こんばんは。まずはコメント&拍手ありがとでした!いつも通り
お返事させて頂きました。お返事お気になさらずの拍手コメント
もありがとです♪たくさんのお褒めのお言葉感激です!
今日は美少女ゲームのFH(Flyable Heart(フライアブルハート))
の結衣。食べる事が大好きで、ドーナツだよドーナツ!
しあわせすぎて死んじゃう!…な台詞も印象的だったので
ドーナツを食べて幸せそう、ほっぺたが落ちちゃいそうだよ~な
感じにしました(笑) 特徴的なボタンの柄、胸元のダブルリボン…
独特でハイセンスなキャラデザ、憧れますね。ちなみにしっぽは
アクセサリーで実は獣っ子だった…的なのはないです(笑)
ではここからは色々とネタバレになりますが…結衣や物語について。
ネタバレNGの方は 次の画像まで一気にスクロールでお願いします!
FHはぱっと見のイメージは明るい学園モノですが、実は複雑で
シリアスな側面も持つ物語。タイトルの「Flyable Heart」は
時空と時間を越える心…結衣は主人公にとって、攻略対象の
ヒロインながらも、実は「パラレルワールドの自分自身」であり
「結衣がいる世界」=「主人公が女の子として生まれた世界」。
物語の冒頭で主人公は「結衣がいる世界」に飛ばされますが
「結衣がいる世界」には本来主人公は存在しない。主人公の
戸籍はなく、主人公の父親が死んでいる世界。主人公が
「結衣がいる世界」に留まる事を願うと、自分の父親が死んでしま
っている事を受け入れないといけないし、戸籍も存在しないまま。
元の世界に戻る事を選ぶと、そこは「結衣がいない世界」…。
ゲームのイントロダクションは
「新しい場所とか。新しい友達とか。時間はいつだって流れていって、
そこで何かを落っことして また探して そうして、変わってく。」
…結衣ルートで顕著になる通り、新しく得るものがあっても、それと
同時に失っているものもあって、それを繰り返して、人や環境は
変わっていく…まさに人生を表しているような言葉だと思います。
それと結衣が大きく描かれているビジュアルファンブックの表紙!

この表紙でも安定のドーナツ(笑)こちらに手を伸ばしてハート全開☆
周りのミニキャラもかぁいいですね♪この絵を見て頂けるとお分かり
かと思いますが、ジャージのくるりはともかく(笑)、右のミニキャラ
2人は制服が違います。繚蘭会のエンジ色の鮮やか可愛い制服も
良いですが、紺色基調、マントがかっこよく、スカート長めでフリフリの
生徒会制服も良いです! この作品の特徴は同じ学校の中でも
制服が2種類あって、それぞれキャラに合っているなぁと思います♪
ちなみに私の嫁は左の真ん中のふわふわ女の子らしい桜子&右上の
大人しめのパッツンヘアーのすずの、機会があれば語りたいです!
それとFHは男キャラ、めちゃくちゃかっこいいですよ!絵はもちろん
複雑な物語も読み応えがあり、ゲームやファンブック、コミカライズ、
小説…色んな形でも楽しめるので、機会がありましたら是非!!
次の記事は水曜にtwitterログでキュアアムール絵のメイキング
まとめ予定です。火曜は台風が上陸してしまうようですね…
皆様もご無事ですように!では読んでくださり、ありがとでした☆
| ホーム |