
こんばんは。まずはリトバス記事に拍手ありがとうございました☆ すごくオススメ
作品なので押して頂けて嬉しいです♪ 今日は…今週届いた物の写真更新。まずは
なっ…なんと! マンガで分かる診療内科6巻のあすなフィギュア100名様
プレゼントに当選しましたー!! 欲しかったのに手に入らなかった方が
このブログに辿り着いたご縁があれば、どんな物か分かるように色々な角度から
撮ってみました。大きさは3.3cm程で小さくて可愛いです☆ 個人的には
横からの角度がお気に入り。競争率高そうだったので驚きました。大事にします!
以下、記憶を頼りに、応募した時に書いたと思われる感想を箇条書きしてみました。
・ネタが尽きない療先生いじめとカバー下が素敵です☆
・うつの人に励ましてはいけない、が模試に出ました! 勉強になっています。
・色々規制ありそうですが、これだけ人気だからアニメ化して欲しいです!
→アニメになれば「アニメで分かる診療内科」ですね!
・P22の3コマ目だけ、ひめるちゃんの服が違いますね。
掲載時に指摘なかったのでしょうか。
・小さい所で、さとりちゃんの髪のトーンがない所が気になりました。
…最後の2つ、こんな事書いても当たるのか!? とツッコミ入れたくなったと
思います(汗) 確実に書いた記憶があるんですが、それでも当たるんですね…
今更ながら、無礼な事を書いて申し訳ない気持ちになりました(汗)でも、この
作品が大好きでこれからも応援しますし、読み込んだからこそ気付いた事が
書けたかなぁと思います。7巻以降もプレゼント企画があれば送りたいですが
一度当たっているので、感想を伝える目的で送るつもりです!! ちなみに
残念ながら200以上という事を覚えてなくて正解できませんでしたが(涙)
昨日の模試で本書で触れていた「ブリンクマン係数」出てました…!
SSRIの事も出てたような…すごいよ心療内科!(笑)

そして以前こちらでも紹介した、天乃咲哉先生のGOSICKポスカの全員サービス!!
4枚の美しいカラーイラストはもちろん、サンプル画像にはなかったサイン入りの
白黒イラストも入っていて感激しました☆ 新作のDoubt!の単行本化は
まだ先ですが…天乃先生の作品をこれからも楽しみにしています!
それともう1つ今週届いた物で。画像はないですが…内定先から、内定式用の
東京までの新幹線の切符が届きました! 新幹線は昔修学旅行で
1度乗って以来乗っていない上 初関東! すごく嬉しいです!!
新幹線を間違えないか、迷わないか等心配ですが…楽しみの方が大きいですっ♪
後、早速模試の自己採点しました~。合計点や出題形式が同じ卒業試験では
ポイント加算でギリギリセーフの点なので、少しだけ安心しましたが…国試
合格まで後3点届かず悔しいです…また明日から模試の見直し等頑張ります!
来週は今月書けなかった事について色々書けると良いなと思います。
ではでは読んでくださり、ありがとうございました!!
スポンサーサイト

こんばんは。まずは拍手ありがとうございました! 大好きな白零語りにお付き合い
頂け、押して頂け嬉しいです☆ 今日は10月からアニメ化のリトルバスターズ!
(リトバス)より恭介&ちび真人。時間がなくて写真になったので、後日差し替え
予定です。本当は左に謙吾&ちび理樹も描いてたのですが、間に合わなかった…
というか謙吾難しくて(汗) アニメ感想描く時には、そちらも完成させたいです!
アニメ化第一報を聞いた時は原作から注目していた作品だった事もあって嬉しい&
見れる局である事をひたすら祈っていました。幸い、私が住む地域ではMBSで6日
の25:30~放送です♪ アニメの公式ページはもちろん、PVも是非とも見て頂き
たいです。格好良い&可愛いキャラが生き生きと動いていて、特に手を差し出す
恭介が格好良過ぎてですね…! 番宣CMも色々パターンがあって恭介いっぱい版も
見つけてめちゃくちゃテンション上がりました! 友情、努力、勝利って…(笑)
緑川さんボイスも素敵すぎです☆ 後謙吾が裾引っ張って走る姿が素敵でした!
男キャラは今の所この2人贔屓しちゃってますが(汗)、真人の筋肉と可愛い
理樹の活躍にももちろん期待していますっ!! 美少女ゲーム原作なのに
格好良い男キャラ多過ぎ&出番も多そうですっごく楽しみです♪
女キャラは蹴り入れる鈴が格好良かったり、クドの可愛さに癒されたり…
シリアス展開を感じさせるカットもたくさんでドキドキしました。1番好きな
沙耶についてはアニメでどこまで触れるか分からないので、詳しくは語るのは保留
します。第1段プロモに後ろ姿が出たので活躍期待っ!! Gsで連載されていた
沙耶メインのコミックスも持っているのでそちらの事もその時語りたいです。
格好良くて可愛くて面白い沙耶大好きっ☆
来月からはコンプでもコミック連載されますし、そちらも期待しています!
他には…余裕があれば、えびてん、ToLOVEるダークネスも見たいのですが…
10月始まらないと色々謎なので、見る事ができたら絵や感想更新したいです!
10月は勉強頑張りつつ、ハロウィン絵の準備も進めたいです。バレンタインの時の
ような腐向けの台詞プロット(よだがみ&うどうじ)は用意できていて(もちろん
今からもっと手を加えていきますが)、それに合う絵の構図を考え中です。
かなり描いてるカップリングなので、衣装変えても構図変えなきゃ見てくださる方も
飽きるだろうなー…と思うので、もっと色々挑戦できたら良いなぁと思います。
明日明後日は模試なので次は土曜の夜辺りに更新します~。模試頑張ってきます!
ではでは読んでくださり、ありがとでした!!

こんばんは。まずはお祝い記事に拍手&コメントありがとうございました!
コメントの方は…お手紙が届くまでに、簡単にですがここで思いを伝える事ができて
喜んで頂けたり、お手紙を楽しみにして頂けて嬉しいです♪ これからも応援&
ブログ通わせて頂きます☆ ブログで予告されていた次の作品もすごく楽しみです!
今日は連続クロガネになりましたが、今週号の夜鷹&童子の会話が素敵で感想
書かずにいられなかったので…!(笑) この前向こうに出したうちの一つで
私の中では、この2人は「兄弟みたいな関係の仲良し」で描いた1枚(笑)
3巻で判明した童子が白零に来た理由、なんとなく夜鷹を追ってとは…!
なんとなくという理由で山形から東京に来ちゃう…という追っ掛け入学設定素敵!
そしてそこで烏堂と運命的な出会いを果たすのですね…!←黙れ (←腐発言注意)
夜鷹&童子は幼なじみで子供の頃から一緒で…子供の頃は夜鷹の妹の七海ちゃん
と三人で遊んでたのかな~と。童子は鬼ごっこやかくれんぼも強そうな気が。
未だに童子は七海ちゃんにスカートめくりしちゃってましたが…あれ夜鷹見てたら
怒ってただろうな~(苦笑)4巻では七海ちゃんの気持ちを知ってる感じでからかう
童子が可愛過ぎでした…! 後から童子の誕生日に七海ちゃんとのペアも描けば
良かったなぁ、なんて思ってみたりして。確かこれだけクロガネ描いてる割に男女
のペアは多分七海ちゃんの妄想ネタ意外描いてないです。女キャラ自体
あまり描いてないんですよね。ラフ状態の姫ちゃん&くーちゃんとかも仕上げて
先々週から登場のあの子やら、無人君とかまた色々詰めてpixivに出したいです。
ではここから本日発売の今週号の感想いきます!
霊峰はタマと呼ばれているのですね…! 怖い外見に反してタマって…!!
猫みたいで可愛い呼ばれ方です(笑) ようやく士道の過去ターンかと思いきや
詳細は保留ですか。…これもしかして落陽とガチバトルまで放置って事!?
怒って睨んで叫んだり、霊峰の怪しい笑みに怯えたような表情見せたり、
決意改たに進もうとしたり…今週は色々な士道を見れて幸せでした~♪
そして白零サイドっ! 皆を励ます夜鷹がとても素敵で…! 童子もしゃべ
ってくれて幸せ過ぎでした…!←先生もしかして誕生日意識したの?(笑)
最後は何気に童子の肩に腕…! なんとなく、童子が1番凹んでそうだった
からかな、1番泣きそうだったからかな…なんて思ってみたりします。
またしばらく白零の出番はないと思いますが、白零キャラを関東予選で
あれだけ描いて頂けるなんて思ってもみなかったので…本当に嬉しかったです。
おそらくこの話までが6巻収録だから、キリ良く終わる為に烏堂と鎧坂の
試合もカットだったのかな…とか、話数に余裕があれば先生も2人の試合を
入れたかったんじゃないかな、と思います。…だって先生、番外編で描いて
コミック収録してる位白零好きだし(笑) 確か新年の4コマとかそれより
前の番外編はコミック未収録のはずなのになぁ…。ツバメの撮ったビデオで
良いからその時にちょこっとでも描写があればまたテンション上がりそう。
とりあえず来週は…今週最後に出た新キャラが美形である事を祈ります(笑)
今日は今年初めて柿を食べました☆ 甘くておいしかったです♪
梨やいちじくもおいしく食べてます。秋は果物等特においしく感じる季節
なので、その分幸せもたくさんなのですが、食べ過ぎないようにしなければ
(苦笑) 次は水曜日辺り何かしら更新するかと思います。
ではでは読んでくださり、ありがとうございました!!

こんばんは。まずは拍手ありがとうございました!! 最新2記事に押して頂けて
すごく嬉しいです♪ 今日は学校から帰った後も作業をしていて遅れましたが…
大好きな童子の誕生日のお祝い更新☆ 先程pixivにも童子投稿してきました~。
0時が無理ならば、と21:21狙ってみました(笑) こちらに出してない4枚+
昔こちらに出した1枚で…時間の都合もありミニキャラ率高めですが
普段描かない大狼、鎧坂、夜鷹とのそれぞれ2ショットが描けて満足。
童子は誰とでも仲良くなれるすごい子だなぁ…と思いつつ楽しく描きました♪
あちらでは他の方も誕生日合わせで投稿していらしてテンション上がりました…!
上の絵は、夏の間に完成させたかった漫画の一部です(苦笑) 最近朝晩冷え込んで
秋の訪れを感じるようになり…夏のネタなのに完成する頃には冬になってそうです
(汗) ちなみにどちらにも出してない絵の中には珍しくイライラしていたり
泣いている絵もあったのですが…やはり誕生日なので、笑顔の物を選びました。
そちらもそのうち出したいです。タイムリー過ぎる今週号の活躍は本当に嬉し
かったです! まさかまた試合する童子が見られる日が来るなんて…!!
童子は可愛くて格好良いキャラだなぁ…と改めて感じました☆ 本編シリアス
展開ですが…誕生日はきっと、童子にとって楽しい1日になると思います。
ここからは少し腐向けの妄想を。
ちょっと考えたうどうじ会話
「ねーねー真弓も誕生日プレゼントちょうだい~」「やらねぇ」
「じゃあプレゼントは真弓で!」「……」(無言で殴る) 「いたい~…」
…とかやってたら良いのではないでしょうか(笑) 他のキャラは普通にくれると
して、烏堂が童子のプレゼント選ぶ所は想像難しいですね。もしくれるとしても
夜鷹や大狼に頼んで買わせて、自分が頼んだ事言ったらぶっ殺す…とか?(笑)
…以上完全に私得のネタでした。お付き合いくださった方、ありがとです☆
それと私信ですが…昨日はついに! デビュー作の掲載誌の発売、おめでとう
ございます☆ ずっと楽しみにしていたので、当日購入して読ませて頂きました!
本当に完璧すぎな彼氏君はもちろん、表情がくるくる変わる可愛らしい主人公
ちゃんもすごく魅力的で…読んでいて、とても幸せな気持ちになりました。
ブログで触れていらっしゃった事は違和感なかったです!
この2人はきっとずっと幸せでラブラブなんだろうなぁ…と読んでいて感じました。
ブログに詳しく感想送らせて頂こうかと思いましたが、文字数制限に引っ掛かる
かも&せっかくなので、編集部宛にお手紙の形で送らせて頂こうかと思います。
少女漫画を読む事自体、すごく久しぶりなので…的外れな事(あのシーンの名前が
出ていないサブキャラのあの娘さんもすごく可愛かったですみたいな←少女漫画の
感想として大丈夫なのか心配ですが…)も書いてしまいそうなのですが、自分の
気持ちをしっかりまとめたいです。お忙しい中、今でも私のブログに足跡を残して
くださり、本当にありがとうございます! お手紙がお手元に届くのはまだまだ先
だと思いますが、その時にまた、思いを伝える事ができれば良いなと思います。
来週模試なので更新頻度謎ですが、今期アニメの感想や10月からの新番の事等
支障がない程度に書きたいです。では読んでくださり、ありがとうございました!

こんばんは。まずは拍手ありがとうございました!! ローゼンコスの二人に
押して頂け嬉しいです♪ 今日はちょっと余裕がなくて写真で撮った物更新で
ジャンプ連載中のタカマガハラよりクマソ。2巻発売待ってたら来年になりそう&
それまで黙って待っていられないので出しちゃいました(笑)見ためも性格も素敵な
侍系キャラです。見ためは…侍ヘアーに素肌(?)学ランでその上にまた学ラン
羽織って下駄装備! それが普通に似合ってます。性格については…今から核心に
触れるのでネタバレNGな方はすみません(汗) でもあのキーワード抜きに彼の
魅力は語れないんじゃないかなぁと思った故なので許して頂ければ幸いです。
黒白(剣)の正体が分かるまでは普通にクールで真面目で格好良い印象でしたが
腹話術だったとは…! 固そうな人が実は腹話術士で一人でボケツッコミやっちゃ
ってるとは…なんだか微笑ましいです。言葉が粗い黒白の方が本性なんでしょうか。
腹話術は神業と一緒に目覚めたのやら、神業に目覚める前からできたのか(笑)
…腹話術って一朝一夕じゃあできませんよね。目覚める前からできてたのなら
それはそれですごいと思います。個人的には作中1の美形(キクチと良い勝負)、
着物やポニーテール
や女装も似合うかと。今週は負けず嫌いな一面も垣間見る
事ができて嬉しかったです。来週以降も活躍してくれそうなので楽しみです☆
作品全体では…一話の扉絵があまりに男子ばっかりなので心配してましたが
タカマガハラにもちゃんと女の子がいて安心しました。しかもロリ可愛い子発見!
出番2コマ程でしたが今後も活躍あると良いなぁ。後悪役眼鏡なキクチも素敵です。
山田兄弟ではやはり末っ子のムツ君が可愛い! 丁寧語な所も良いです。
今日は偶然、斜め前の席の人がいぬぼく単行本を読んでいるのを発見しました☆
透明カバーも見えたのでもしかして…と思っていると、特典イラストのキキコスの
カルタも見えて…なんと!私と同じくアニメイトで購入していた事が判明(笑)
しかも研究室同じ子のグループっぽかったです。やはり同じ学校で同じ作品に
興味を持っている人を見つけると幸せな気持ちになりますね♪ いぬぼくは
次の巻が出るまでに最新刊感想書きたいです!!
童子の誕生日は…当日学校、早起なので恒例の0時狙いできなくて残念ですが…
日付が変わるまでにこちらも更新したいです。ちなみに絵はできてません(汗)
…ちょっとピンチ?(苦笑) ではでは読んでくださりありがとでした!!

こんばんは。まずは魔法少女な凛ちゃんに拍手ありがとうございました☆
今回頂けた拍手で全拍手数400突破しました!! すごく嬉しいです♪
手の方も回復しましたー。手が使えるって普段は当たり前で意識してませんが…
こうやってブログや絵が描ける事はすごく幸せな事だなぁと思います。
今日はクロガネ感想に合わせて、前にpixiv投稿した烏堂&童子。
烏堂は烏=黒い羽のイメージなので銀様、童子はなんとなく合いそうな翠星石で!
この二人がこんなフリフリ着るのは本家ではありえませんよね。でも似合うん
じゃないかなぁと(笑) やはりこの二人に女装させるのは楽しいです…!
ではここから感想を。今週は童子と士道好きな私にはたまらない回でした(笑)
大狼は先鋒で勝ってくれましたね…! 皆から可愛がられる姿に白零先輩ズの
優しさを感じました…! 特にさりげなく烏堂が大狼を叩くコマがお気に入りです。
彼なりの「よくやった」なんですよね、きっと♪
そして次鋒戦…! 童子の新技・燕返し!! 何あれ超格好良いんですけど!?
芭蕉にはやられちゃいましたが、珍しくイラっとしたり、焦ったり
心折られたりする姿を見れて幸せ過ぎでした!! 今まで見れなかった
童子の新たな魅力発見☆ …これで来週誕生日とか先生タイミング良過ぎです!
童子&大狼は2巻で試合描写少なかった分、今回サービスなんでしょうか?
よろいーんと烏堂の試合ぶっ飛んだ!? 負けたとしてもちゃんと見たかったなぁ。
次回への「引き」の為にもカットせざるを得なかったんでしょうけど…。それに
しても烏堂はまた負けちゃったんですよね…なんか烏堂弱いみたいじゃないか!
相手が無人君だったから、負けても仕方なかったんだろうなとは思うんですけど
烏堂って「勝ち」の描写が省略されていて、貧乏くじ引かされてる感じがします。
落陽新キャラは眼帯で中二っぽい禍津君の発言が面白い&ルックスがかなり
好みでした~。3000円のラグナロク…(笑) あの辺りの落陽トーキングも
お気に入りだったりします。鎧坂に勝ったラグナロクの剣技も見たかった…!
芭蕉は…試合モード怖いよ! なんかちょっと妖怪っぽいよ!(苦笑)
そしてついに!! 士道の元親友キター☆ 来週はついに士道の怪我エピソード
解禁でしょうか!? あまり人に心を許さないタイプの士道から「親友」という
単語…! 親友時代も士道は今の士道みたいだったのか? それとも
この一件で今の性格になったのやら。この時をどれだけ楽しみにしてた事か!
打切の危機があった時は…士道の過去が書ききれなくても、朝霧とこーちゃんは
回収したから仕方ない、と割り切っていましたが…やはり公式でちゃんと書き
切って貰えそうなのはすごく嬉しいです!! 早く1週間過ぎて欲しいっ☆
後書いてませんでしたが、先週は神宮の勝利に喜んだり、
朝霧に捕まって冷や汗かいたりな士道が可愛くて仕方なかったです…!
それとこの部分は少しだけ腐向けで。
それで今回の事で、童子が烏堂の前で本気で泣く話を思い付いたりしました。
烏堂も負けたけど、童子は自分の負けが流れを悪くしたんじゃないか、とか
烏堂にとっては最後の関東大会だったから、せめてチームとしては勝ちたくて
自分の為というより、結果にこだわる烏堂の為に勝ちたかった…みたいな
気持ちがあったんじゃないかなぁ…と。そんな童子に烏堂は……
って、これキャラ崩してるかな…(汗) 描けたら描きたいです。
昨日はpixivにクロガネ投稿してきました~。あちらは桜夏4枚。
ほぼ過去ログで1番上だけこちらには置かない新しく描いた朝霧です。
昨日はなんだかpixivでもクロガネ投稿多くてすごく嬉しかったです☆
童子の誕生日は…間に合えば、腐じゃない落書き投下しそうです。
童子と〇〇みたいなの&ちょこちょこ描いてた物とか。…当日まで色々未定ですが。
今日は久々の学校で友達と色々話せて良かったです♪ 色々布教してきたり
来週にはうみねこ最新刊も借りれそう&今月中にうみねこ感想も書けそうです(笑)
ではでは読んでくださり、ありがとでした!!

こんばんは。まずは拍手ありがとうございました☆ かなえ様&殺せんせー、
どちらも嬉しかったです♪ 今日はといろ感想に合わせてまどマギの杏子コスの
凛ちゃん。…凛ちゃん続き過ぎですね(汗) 杏子の衣装を書くのは初めてで、細部
省略したり色々違いますが、フリルたくさんで可愛いので描くの楽しかったです。
黒帽子が黒リボンと近いかな、という事で着せてみましたが、凛ちゃんは
強そう&無表情でどんどん魔女を倒していくんだろうなぁと思います。
ではここから今月のといろ感想です。
まずは華々先生のブログでも紹介されている扉の夏セーラーな藤乃先輩、
細いリボンも似合って可愛かったです♪ 手紙にサイズ測りといい…相変わらず
凛ちゃん&ふみさんのラブっぷりには和みます(笑) 照れ凛ちゃん可愛過ぎ!
そして文化祭で凛ちゃん、藤乃先輩、すみれちゃんがメイド姿になるとは…!
かなり期待してます☆ 個人的には凛ちゃんはやはり猫耳メイド、藤乃先輩は
清楚なロングスカート希望です(笑) 後、裏ビ部員以外では及川部長や森先生も
参加して欲しいなぁと思ってしまいました(笑)そういえば、私の時は体育祭→
文化祭の順でしたが、といろは逆…? といろならではの内容に期待してます。
そしてサイン会レポート漫画は、1人1人にイラスト付きとは素晴らしい…!
関東開催だったので行けなかったのが残念ですが、いつか関西で行われる時は
是非とも参加したいです☆
実は昨日…ピーマンの種取りをした所、辛味成分のアレルギー?みたいなので
手がピリピリと痛くなって…今も冷やしてないとキツい状態です(汗)
ちゃんと皮膚科で薬も貰ったので、次の更新の時には治ってると良いなぁ…。
皆様もピーマン等を触る時は気を付けて下さいね!!
次はWJ読んだ後に。ではでは読んでくださり、ありがとうございました☆

こんにちは。まずは連続更新の短い間に拍手ありがとうございました☆ 珍しくペン
入れした殺せんせー絵&語りに押して頂けて嬉しいです♪ 今日は恒例11日更新で
11eyes crossoverより初描きかなえ様。この衣装は露出多くてけしからんはず
ですが(苦笑)、これだと分かりにくいですね。かなえ様と言えばこの姿でも制服でも
独特の髪飾り! 制服の時に特徴的なのはロングスカート&腰飾り&ブーツかと。
制服の時はやはり黒猫を撫でているCGの優しい雰囲気が印象的でした~。珍しい
生足にも注目!(笑) かなえ様は可愛いより格好良い、綺麗、妖絶のイメージです。
本名の「鼎」も格好良い…! ファンブックに「何かの作品に再登場させたい」とも
書いてましたし、いつか他作品でも見れると嬉しいですね。
そういえば同じLass作品では、新作の少女神域∽少女天獄の情報も色々と出ていて
楽しみです♪ 11eyesの雪子と同じ名字の「広原」キャラも登場したり、
絵もとても美しくて気になる作品です。今出ている情報の中では…愛莉と祥奈の
仲良くなるきっかけがお気に入り。良ければタイトル検索してみて下さいね!
昨日は更新後に生のタコの塩揉みしました(笑) ぬるぬるしたタコの足を
揉みながら殺せんせーの触手もこんな感じかな、と思いつつおいしく食べました~。
連続更新という事もあって書く事少なくて申し訳ないですが、これ位の方が
丁度良かったでしょうか…?(笑) 次は木曜辺りにといろ感想更新予定です。
ではでは読んでくださり、ありがとうございました☆
10/11追記:今月は11eyes更新難しくて申し訳ないですが、来月は更新予定です。
もし11eyesのキャラで描いて欲しいキャラのリクエストがありましたら、
コメント等でお知らせ頂ければ幸いです。今月いっぱいまで受け付けます!

こんにちは。まずは拍手ありがとうございました!! エリザベスの誕生日&こー
ちゃんに押して頂け幸せです☆ 今日はジャンプ3連続になりますが…暗殺教室の
殺せんせー。本日発売のコンプティークによその子さんコラボで掲載頂きました♪
ちばしん様、掲載ありがとでした☆ タイトルフォロー&「難易度が高そう」と
ネタに対するコメント、嬉しかったです。没になれば殺せんせーの部分だけこちらに
出そうかと思っていたのですが…やはりよその子さんは許可なく掲載できないので
掲載して頂けて何よりです。本人様は銀魂、スケット、ニセコイ、ToLOVEる等
ジャンプ系投稿多い気もするので…本誌も買ってらしたら元ネタが第1話だと
分かって頂けた…かも? 他のジャンプ読者さんにも気付いて頂ければ幸いです。
今日の絵は…元々男子好かコイツはどーだ!?に送る予定でしたが、
直前になってこれで掲載枠一つ奪うのはなんだかなぁと思って送るのやめました。
背景は闇に溶け込む感じで白抜きしませんでした。投稿ハガキには、この絵の
ようにコメントも書いたりします。ブログでは公開する時に文章たくさん
書けますが、ハガキだとかなりスペース限られているので…少ない言葉で
いかに愛や魅力が表現できるかが勝負かな~と思いながら書いてます(笑)
ちなみに絵の裏の文章も毎回かなり気合入れていて、そちらには
殺せんせーの魅力や赤ボールペンで「殺せんせーLOVE」と書いてます!
ここからはネタバレなので一応反転して、せんせーと作品について。
殺せんせーは見た目の可愛さ、独特の変化、表情も豊かで見ていて面白いです。
泣き顔や驚いて「にゅやっ」とか、テンパったり、食いしん坊だったり。
変な問題付け足したり、砂場で「タコつぼ」とかしちゃうお茶目さも可愛い!
渚を褒めるシーンもすごく好きであの触手に撫でられたい…!!(笑)
カルマを助けてくれたり、毒飲んでくれたり、教え方上手で色々な事を
教えてくれる殺せんせーの授業がこれからも楽しみです。
物語の謎の部分では、やはり第1話の元の姿のシルエットと一緒にいた女性
との関係が気になります。女性はちょっと変わった人かな…? 「なんて
素敵な触手…!!」というセリフは普通の女性なら言わないと思いますしね。
全員が幸せな終わり方、殺せんせーの気が変わって地球破壊されない終わり方
…はないんじゃないかなぁと思います。しばらくは殺せない状態が続くの
でしょうが、松井先生は私が思い付かないような終わり方をする気がします。
それと今月号はコミ横にて、生徒会感想も掲載頂きました♪
本命はもちろん真冬ちゃんなのですが、先月号のちーちゃんマジ天使!(笑)
「人生楽しまなきゃ損にゃ!」の笑顔でパワーを貰えたので、皆さんも
元気が欲しい時に見直してくだされば元気が出るじゃないかなぁと思います。
よーこ様、掲載ありがとうございました!!
後こちらには投稿できないですが…先日pixivで朝霧線画塗らせて頂きました。
初めての線画塗りに緊張しましたが、本人様にも喜んで頂けて良かったです。
クロガネの線画自体めったに見掛けませんし、塗りやすそうな物があれば
また塗りたいですね。その時は少しでも上達してたら良いなぁ。
今週は私の祈りが通じたのか…まさかの展開で嬉し過ぎて仕方ないです☆
活躍するキャラ、展開によっては今週の土曜も大ハシャギしそうな予感…!
明日は11eyesで更新予定です。ではでは読んでくださりありがとでした!

こんばんは。まずは拍手ありがとうございました!! 最新感想記事に押して頂け
たり、わざわざBC本編も覗いて頂け押して頂けて、すごく嬉しかったです♪
今日はエリザベス(の中に入っている人)の誕生日! …という事で、上の写真は
桂のコスブレ版。姉がジャンプショップに行った時に撮ってくれました。
エリザベスの口の所に顔を入れるようになってますが、その状態で撮って貰うのは
恥ずかしかったそうで(笑) 姉が普通に撮った物です。実は銀魂は4記事目で
エリザベス更新は2回目なんですよね。既にエリ杉の時にエリザベスについては
色々語りましたが、可愛くて面白くて桂とのやり取りも素敵過ぎで大好きです☆
それと今回は私の部屋に飾っているぬいぐるみの画像も合わせて。

桂の誕生日にも並べて撮ってましたが、今度は単独でもう一度。
大きさは約25cm、タグを見ると2007年に作られたもの。家に来てから
結構経つので、ちょっと目が変色してますが(汗) 可愛くてお気に入りの1体。
そして! こちらが…普段は隠れて見えていない、おっさんの足…(笑)

ジャンプショップには「エリザベスのすね毛あられ」というエリザベスの足を
イメージした海苔が入ったおかきもあったそうです。エリザベスの中身は
登場回で微妙に明らかになってましたが…あれ以上の情報は永遠の謎な気が。
これからも桂との2ショットでの活躍に期待です! 映画にも出て欲しいなぁ。
それと今週号では…桂が面白い感じで物語に絡んでくれたので、エリザベスも
一緒に活躍して欲しいなぁと思います。
昨日は研究発表でした~。友人と色々話ができた事はもちろん、間違いや穴
だらけの研究作品でも、喜んでもらえて嬉しかったです♪ 全然話した事がない
人とも少し話したのですが…私がゴロ合わせを使っている事に驚いてました(笑)
それとM先生が動画の一つを誉めてくださって、嬉しいと同時に昔
授業アンケに酷い事書いてすみませんでした…とひっそり心を痛めたりも。
当初の予定では今年はないはずでしたが…近日学内HPでweb公開するかも?
なので、もし間に合えば細かい修正や改良もしたいと思います。
夏休み前模試の順位も確認し、思っていたより高くて嬉しかったのですが…
皆研究発表の準備に追われていて手が回らなかったからだろうな、
夏休み後は皆成績伸びてそうだな…と思うので、私も負けてられないです!
再来週から授業も始まったり(厳しくなるそうです←苦笑)、また月末にも
模試がありますし…とりあえず友人から借りた最新の過去問集から頑張ります!
次の更新は10日の予定ですが、掲載状況により、といろか創作か殺せんせーの
どれかです。…3番目のは殺せんせーとよその娘さんコラボが載れば!(笑)
ではでは読んでくださり、誠にありがとうございました☆

こんばんは。まずは拍手ありがとうございました! やはり創作は特別なので
押して頂けて特に嬉しかったです☆ 解析を見た感じ、本編を覗いてくださった
方もいらっしゃったようで…その事も幸せです♪ ありがとうございました!
今日は本日発売の5巻より登場するこーちゃん。相変わらず画質悪いので、もう
少し家のスキャナと仲良くなりたいです。初描きこーちゃん、難しかったです。
特に目元が特徴的で、似せようとすると女の子みたいになります(汗) この絵
だけで本誌ネタバレになると思ったので、発売日まで出さずに伏せてました~。
もしかしたら次の巻表紙&プロフィールあるかも…? と期待しています。
格好良くてサバサバしてて運動できて優しくてもてそう!(笑)
もちろん、錬兵ではダントツで好きです。…というか、錬兵はキャラ掴む前に
どんどん試合が進んでしまったので、もっと他キャラの会話が見たかったですね。
ではここから反転で5巻感想です。
やはり見所は本誌掲載時も語った由利さんの開眼と士道の戦い。この2話が
特にお気に入りで、なんとなくこの2回で順位も上がったのでは?と思います。
この二人の試合はもう一話ずつ延ばして欲しかった位ですね。そして再登場の
白零メンバー!! やっぱり先生的にも白零は優遇してるのかな?なーんて(笑)
後気付いた点では…37本目は、こーちゃん以外は本誌の時と名前変えてましたね。
錬兵は柴君以外は去年とレギュラー同じ、柴君の学年がちょっと気になる所です。
朝霧のプロフでは…ラーメン好きになった経緯は神宮との絆を感じました~。
今回はおまけに4コマ付きで嬉しかったです。プロフィールはさゆり作だったのか!
黒鉄やツバメの様子を見た感じ、色々間違った情報も入っているようで(苦笑)
やはりここは士道にも登場してもらってツッコミ入れて欲しかったですね。
さゆりの調査が元だとしたら…裏話とかはどうやって聞き出したのやら。
白零は大狼や童子は素直に答えてくれそうですけど、烏堂の情報は
童子が勝手に流してて色々盛ってたりする可能性もあるのかも?とか(笑)
でもその内容もあながち間違いじゃなかったりするんじゃないかなーとか
色々考えちゃいました。白零の皆さんにも今後4コマで突っ込んで欲しい所です。
後、6巻では女マネのプロフィールもあれば良いなぁ…。
それと軽く今週の感想を。
努門が神宮の怪我に気付いて謝る姿が印象的でした。怪我に付け込んで勝つのは
許さない感じで、全力で戦えないのは努門的にも残念なんだろうなと思います。
来週には神宮が勝つとして、次のオーダーと対戦校が気になりますね。
後1周年の人気投票をやってくれるかどうかも気になります。
実はこの5巻は地元のメイト近くまで行くついでがあった母に買って来て
貰いました(笑) (メイトに行くには交通費がかかるので今回は任せました)
その時電話がかかってきて、ジャンプフェアの特典はどれが良いかレジでわざわざ
聞いてくれたのですが…フェアの存在を知らなかったので、いきなり言われても
何があるか分からない、とパニくってしまって…(汗) その時わざわざ店員さんが
母に代わって電話に出てくださって、フェアの説明&特典タイトルを読み上げて
くださりました!! こっ…ここまでサービスしてくださるとは…!
お手数かけたり時間取らせて申し訳ない気持ちでしたが、すごく嬉しかったです♪
7日はあのキャラ(の中の人←笑)の誕生日なので、部屋のぬいぐるみと姉が昔
撮ってくれた写真で更新予定です。実は明後日登校日で…研究発表でドキドキ(汗)
でも久しぶりに学校の友人に会って話せるのは楽しみです☆
ではでは読んでくださり、ありがとうございました!!

こんばんは。まずは拍手ありがとうございました!
大好きなジャンプについて色々語った記事に押して頂けて嬉しいです♪
今日は久々に更新したバトキャラより、今回登場したジャックの現実姿にしました。
ちなみに今回Ⅱ-Ⅰでは椿が桃と一緒にクエスト、桃が結構怖いです(苦笑)
Ⅱ-Ⅱでは2人+竜&碧と会話、その後リアという雷音の知り合いに出会い、
リアと色々話していたら、最後にリアのゲーム内の彼氏・ジャックが登場…
という感じです。そのジャックの変身前の姿がこの辻谷陸(ツジヤリク)です。
この姿はリア友さんにも見せた事がなく、かなり後にルックスができて、既出の
オリキャラとかぶらないようにデザインした結果です。目は始めつって、後たれ目に
なります。ギャルゲー大好きっ子で手に持っているのは嫁キャラのレアブロマイド。
ギャルゲーにバトキャラ変身用のコインが入っていた事がきっかけでバトキャラを
始めました。でも残念ながら変身後の姿は美形とは言えず…スキンヘッドで筋肉
ムキムキ、背も伸びて顔も全然違って、現実世界の原形留めてないです(笑)
それでもまぁいっか、タダだし仕方ないと割り切って遊んでいた所、気まぐれで
助けた4つ上のお姉さん(リア)に惚れられてしまった、という感じで…
始めはリアの事を欝陶しいと避けていたものの…結局は根負けし、とりあえず
ゲームの中で付き合ってます。見かけで判断しないリアに恋愛感情とは別の
意味での好意を抱き、ゲーム内ではできるだけリアの好きなようにさせていて
ゲームだからと割り切って、リアが求めれば魔力の譲渡(=口付け)もします。
リアはジャックの事が好きで、正直暴走している。でもリアはジャックの
本性を知らない。ジャックは1日1時間だけの姿で、性格も違う。
ギャルゲー好きな上、4つも年下であるという現実。ジャックはリアが自分を
理想化してたら申し訳ないと思いつつも言い出せない…。作中では書いてません
が、そんな気持ちを抱いてリアと接してます。他のキャラ達もそうですが
現実世界の姿や性格が分からない故の距離感が、書いていて楽しい所です。
ちなみに半年後には椿達と同じ高校に入学します。その頃にはリアとは…?
そこは中盤で書く予定です。そして高校で一緒になった同級生の某キャラに
「ギャルゲーなら、好きな時に好きなだけ愛してもらえるぞ!」
…と力説し、失恋後の某キャラの運命を変えた張本人でもあります。
ギャルゲーがきっかけで、某キャラはある少女と出会い、リア充になれる
…というお話も考えてますが、その話は本編終わってからになりそうです。
というか、某キャラはまだ本編未登場ですしね(苦笑)
Ⅱ-Ⅱは桃がツンツンしつつ、竜にフラグ立てまくってる気がします(笑)、
書き直してみると、後々椿が突っ込む予定だった事を桃が代わりに突っ込んで
くれました。「呼びやすい」は二人が考える意味とは違っていて、Ⅰを読んで
くださった方は、なんとなく分かってくださるかも? ちなみに次の話(Ⅲ)では
椿&桃の未来の彼氏候補?(笑)の現実世界のキャラ(正也(ただや)&雅晴)や
碧サイドのメインキャラのヒロ&レイナも出てきて…昂が碧に攻撃魔法用
強化データ(=ヒロ)を一方的に入れて、碧がヒロに体を乗っ取られて、敵味方
見境なく攻撃するお話です。ゲームの中だけですがヒロの暴走シーンはかなり
グロく(汗)、次の話だけで死者、重傷者が続出…。ヒロはあの回だけでは
誤解されそうですが、怖いというよりアホっぽい子。その話も早く出したいです。
もしお時間あれば、カテゴリのBC本編より本編どうぞです。次からはまた版権
更新に戻りますが、やはりオリキャラは特別で、検索で引っかかる事もないので
この記事に少しでも目を留めて頂けたご縁が嬉しいです。来週からはまた3日に
1回位になりそうです。ではでは読んでくださり、ありがとうございました!!
| ホーム |