fc2ブログ

五月雨日記<仮の宿>

イラスト+漫画やアニメの感想等。 最近はプリキュアと東方多めです。

手塚さん絵+色々紹介!(5.2.8,2.11 続きにコメントのお返事追加)



1週間ぶりです、こんばんは。まずはコメント&拍手ありがとでした!
いつも通り先にお返事させて頂きました。お忙しい中お話を
読んで頂け、嬉しいお言葉を頂け、とっても嬉しいです☆

今日は2021年12月の企画記事でサムネイル表示で公開していた
テニプリ(テニスの王子様)の手塚さん。2時間4キャラで描いた
見本として30分で描いた作品。手塚さんと言えば、青学テニス部
部長!という事で、このジャージ姿が印象的でしたね。白&青、
そして赤ラインが印象的なジャージ、手塚さんのクールさ、髪、
ジャージのファスナーや文字等少しでも再現できていれば良いな
と思いつつ…!

私のテニプリでの最推しは…前々から語っている通り、聖ルドルフの
木更津淳君ですが、青学の推しは今でも手塚さん&不二のダブル推し
どっちが上かは決められない愛の量です(笑)この30分ドロ絵は当時
ブロとも様とテニプリトークができて嬉しかった勢いもあって描いた
1枚だったりですね。ではここからはアニメ放送当時GETした
グッズ等、色々な手塚さん紹介!

tedukacard2023.jpg

tedukaphoto2023.jpg

まず原作に近い絵柄で描かれたカード!アニメ化したジャンプ系
作品ではお馴染みグッズかなぁと思います。原作の色んなシーンを
カラーで再現!どの絵も眼鏡が似合って大人っぽくクールでかっこ
いい!台詞は「グランド~周」も印象的でしたね(笑)また学ラン、
長袖&長ズボンのジャージ姿も素敵ですが、中学生らしく生腕&
短パンで美しかっこいい腕&おみあし見れるのも良いっ…!
2ショット関係は青学キャラを始め、氷帝の跡部とのショットも!
見応えばっちりの対決、見ていて辛いシーンもありましたが…
戦う手塚、とてもかっこよかったです!

それからアニメもイケメンすぎる…!こちらもやはりクールでかっこ
いい表情ばかりですね。アニメ版は置鮎さんのボイスも相まって
かっこよさマシマシでした♪

teduka2ji2023.jpg

それと2次創作関係は、姉から1枚譲ってもらった美し同人便箋
では…よく見ると全員女の子な姿(笑)手塚さんは細リボン&スカ
ートでもクール!楽しそうな不二さん&菊丸は違和感ないような(笑)
桃&海堂は照れてる感じ、リョーマはこの姿でも余裕感じます(笑)
またラミカでもクール&ピンクのほっぺはクールさに加えて
可愛さも感じます!それと最後に…J〇時代に描いた手塚さん!

tedukabutyomukasie.jpg

確か当時文通させて頂いていた方宛に送ったような。…色々バラ
ンス恐ろしくて恥ずかしい出来ですね…(汗)でも当時の私なりに
気持ちを込めて&タイトル字も気合いを感じます。その方が描か
れてた手塚さん、とってもかっこ良かったです…!またアニメ放送
当時はリア友さん達ともテニプリトークできて楽しかった思い出ですね。


いつか更新に使おうと思っていて放置していた手塚さんでの唐突な
更新でしたが、理由としては…声優さんの置鮎さん関係で最近
嬉しい事もあったので!公式発表もあったし言って良いかもですが
まだまだお楽しみでとってる方もいらっしゃるかもで一応反転すると
鬼滅の黒死牟、置鮎さんなんですよね…!鬼の中では1番好きな事も
あり嬉しいです!(正直見た目は鬼の時怖くて人間時代が好きなのです
が…!)
…その辺りはまた別の記事で、一応今月の半休の間に聞ける
と思うので、聞いてから語りたいですね。置鮎さんはBLEACHの白哉等
他のクール系イケメンも印象的ですが、最初に知ったDi Gi Charatの
ムラタクのような、ちょっと変わった(笑)イケメンボイスも良いです!

----------------

今日はこれからお誕生日のお祝い作品2枚と企画の2時間ドロ
作品3枚お届け予定です!リク主様ありがとうございました~☆
…やはり自分で衣装、色を考えたり、綺麗な体のライン等まだまだ
未熟だなぁと感じたりもしますが、今の自分の力は出し切った
つもりなので…少しでも喜んで頂けると幸いです!

それとひろがるスカイ!プリキュア始まりましたね…!個人的に
1番気になるのがキュアバタフライですね。でもキュアウィングの
変身前や性格が好みなら彼推しになる可能性も(笑)もう既に彼の
正体は鳥ではないかという予想もありますね(笑)そして早くも追加
戦士の情報も…(笑)次は水か木に何かしら。では読んでくださり
ありがとでした!

続きを読む
スポンサーサイト



マンキン・蓮!

mankinren.jpg

こんばんは。まずはコメントありがとでした!いつも通り先にお返事
させて頂きました。拍手もたくさん嬉しいです♪今日は来月から再び
アニメがスタート!昔twitterのフォロワーさん宛に描いたマンキン
(シャーマンキング)の蓮。モノクロメインで描いていた頃なので
かなり前に描いたもの、表情は軽く修正しました~。

意地っ張りで短気でプライド高くて素直になれないので…このオレが
祝ってやるんだから感謝しろよ!…という感じの表情です(笑) また
蓮はつり目でかっこいいですが…背が低く、それを気にしてる所が
可愛いですよね(笑) それと衣装はこの絵の生腕眩しいノースリーブ
の服も短パンから覗く生足眩しいブレザー姿もどちらも良いです♪

後、成長した蓮は…(一応ネタバレ防止で反転します!)

おしりまでの長さのスーパーロング&髪止めでとんがりヘアーの代わり
に鋭いぴょこんとした3本髪!こちらも似合ってます!そしてもちろん
イケメンで、息子に「えらいぞ」と優しく微笑んだり、妻である
メイデンちゃんの死に悲しむ息子を抱いたり…本当に良いお父さんです。

それから蓮絡みのグッズ!

mankinrengoods2021.jpg

まず2003年のジャンプフェスタのカード。他のジャンプ作品とセットに
なっていて、そのうちの1枚がマンキン、2000年のジャンプの扉絵が
使われてました。もちろん主人公の葉等が大きく描かれてますが
センターは蓮!やはりトンガリ全開ヘアー(笑)きりっと堂々とした
表情がかっこいいですね☆その後ろにはさりげなく
姉の潤が笑顔で手を振ってくれてるのも嬉しいです!

その隣はマグネット&バッジ!これを購入したのは確かアニメ放送時
なので、おそらく2001~2002年位…かな?シャーマンのマグ
ネットと持ち霊のバッジとのセットになっていて、マグネットはバッジの
絵柄の大きさと同じでくっつけられます!馬孫や周りの模様もかっこいい
ですね!他にはホロホロ&コロロ、ファウスト&エリザも持っているので
機会があればそちらも紹介できたらなぁと思います!

それと左下のバッジは単行本表紙の絵柄、オーラも全開でかっこいい
ですね。その隣は潤&持ち霊の白竜(ぱいろん)。やさしいタッチで
美人可愛い&かっこ可愛いです♪潤は胸元のパンダがオチャメ&
セクシーなチャイナ服も似合っていて、キャラデザもお気に入りです☆

後、潤がメインのレッドクリムゾンがマガポケでも配信され始めて
色々我慢できずにチケット使ったりもしつつ読んでます!ジェット草村
先生の絵柄も綺麗でかっこよくて、潤はチャイナ服もスーツも似合って
セクシー美しい!穏やかだけど、冷酷な一面もあって、「ちょっと やな
とこ見られちゃったなあー」の困り顔も好きです!白竜もかっこいい!
1話には蓮と奥様の結婚式の写真も…!そして相変わらずなホロホロ(笑)

------------------

4月からのアニメのサイトはこちらから!綺麗でかっこいい絵柄、そして
声優さんが2001~2002年アニメ版とかなり同じ、蓮の朴さん等
耳になじみのあるメンバーなのも嬉しい&変わった声優さんも楽しみです
☆他4月アニメで気になるのは…(タイトルクリックで公式に!)
フルバ!それと過去アニメ&また過去絵等で記事も書こうと思いますが
現在しゅごキャラ!が1話から期間限定で全51話無料配信
してるんですよ~♪ 春も色々なアニメを楽しめたらなぁと思います!
次は平日更新できそうなら何かしら、難しそうなら週末に。
では読んでくださり、ありがとでした!

聖・少・女!

mankinmaiden2020kansei.png

こんばんは。まずはコメントありがとでした!お返事はいつも通り
更新前にさせて頂きました。拍手もたくさん嬉しいです☆今日は
実際現地には行けてないですが、先月大阪で原画展が開催、
地元の色々な駅でも展示があってテンション上がったマンキン
(シャーマンキング)のメイデン(アイアン・メイデン・ジャンヌ)ちゃん!

メイデンちゃんは「世界が平和でありますように」と慈愛に
満ちた優しい微笑み等も美しくて素敵で、穏やかな表情も
多いですが…この絵では泣き顔なのは アニメOPのNorthern lights
でメイデンちゃんが涙を流すシーンが美しく、今も心に残っていた
ので!この曲は音楽はもちろん、歌詞もかっこよかったですね。

それにしてもメイデンちゃんのこの衣装、腕やおみあしの露出が
多いのもですが…鍵穴の位置が大変けしからんのですよね…///
刺激的故に?大人の事情で??(苦笑)アニメでは鍵穴は
ないのですが、原作ではしっかり描かれてる部分です(笑) 自然と
考えちゃう事ではありますが(皆様もそうですよね?ね!?(笑))
そんな邪な事を考えてると…正義の裁きを受けそうな気も(汗)
ちなみにメイデンちゃんはアイアンメイデンな拷問器具に
入るシーンでは、原作では上半身裸でドロワーズのみですが
そちらも大人の事情あってか、アニメではキャミソール着用です!

拷問器具に自ら入って針刺されて血を流すシーンは儚げで
見ていて痛々しかったですが…やはり戦う姿は美しくてかっこ
よかったですね。キャラソン その先のjustice もメイデンちゃん
らしいですが、歌という事もあり、英語&!な歌詞や
いつもと違う言葉遣いが新鮮でした! では次に今回の原画展
開催のおかげで見れたメイデンちゃん絡みの駅での展示!

maidenchan20200101.jpg

この登場シーンは今でもとても印象的ですね。「聖少女」では
なく!「聖・少・女」!…ここ区切るんだ~と(笑)やはり
この衣装は体のラインが出てかっちり&手枷や足のデザインが
かっこよく、腕、生足全開で鍵穴けしからん(笑)…って
またこんな事考えてたらアイアンメイデンされそうですが(汗)
あどけない表情が可愛く、ゆれる銀髪も美しい登場シーンですね。

maidenchan20200102.jpg

そして人通りの多い所という事もありナナメになっていますが、
カラーの宣伝!このフリフリ白衣装姿・まさに!聖・少・女!!
機会があればこの姿も描きたいですね。長いまつげ&銀髪、
笑顔が美しく、肩の飾りやブローチはかっちりした感じで
かっこいいですね。またどちらも背景には漫画の名シーンが
散りばめられていて、懐かしさがこみ上げました!

それと展示されていた駅は、イメージ的にもメイデンちゃんに
合っていると感じる駅(兵庫県の中では高級住宅も多めで
お嬢様なメイデンちゃんが、おしゃれなお屋敷でお茶して
そうなイメージも)であった事も嬉しかったです♪

駅での展示は展示期間が限られていて、狩場であるにも拘らず
展示期間2日勘違いで、うっかりメイデンちゃんの未来の旦那は
撮り逃しましたが(汗)リゼルグやアンナは運良く撮れました…!
…今回の事でまた他のキャラ描きたい欲がわいてきた事もあり
そちらはまたいつかの機会に、こちらでも紹介できたらなぁと
思います☆それから中古で手に入れたグッズ!

maidenchangoods2020.jpg

私服はふりふり衣装、長いまつげ、伏目、祈る姿が美しい…!
シックな色遣い、静かな雰囲気も良いですね。戦闘服はバックが
ピンク、赤い瞳が鮮やかで、まっすぐどこかを見つめる視線が
かっこいいです! それから過去のジャンプの付録!

jumpkakovl.jpg

バレンタインポスターではハートのチョコを持ったメイデン
ちゃんマジ天使…!ヘッドドレスはもちろん、スカートの
フリルも丁寧に描かれていて、銀髪、赤い瞳も安定の美しさ!
…個人的にはマンキンのヒロインは主人公・葉と鉄壁夫婦な
アンナのイメージも強いのですが、アンナはクール&和風
イメージが強い事もあってのメイデンちゃんチョイスかな…?

後、マンキンからは逸れますが、このポスターは懐かしの
ジャンプ作品のヒロインが大集合ですね♪ブラキャのイヴは
作中でも見せてくれたトランス能力の羽がマッチしていて
彼女もマジ天使!金髪、スカート、リボン付きのおみあしも
美しい…!BLEACHの織姫はチョコ食べて口の周りに付いちゃ
ってるのが彼女らしい(笑)アイシはヒルまもの所々で感じた
信頼関係好きでした♪ミスフルの凪さんは優しくてもう性格も
マジ天使でしたね…!いちご100%の東城は西野派の私も揺らぐ
美しさ&純粋さです…!

-------------

それから未来の話はちゃんと読めてないのですが、未来では
なんと!メイデンちゃんはあのキャラと結婚してるのです
よね…!しかも子供も生まれてて…!3人の家族写真は本当に
幸せそうで、二人で息子を抱っこ&旦那がメイデンちゃんの
肩を抱いてるのに悶えます…!しかし(次の行一応反転)
メイデンちゃん、殺されちゃったのですよ、ね…(涙)
息子イケメンだし、その辺りの話も気になるので、また機会が
あれば色々出てるの読みたいです!

…そんな感じでメイデンちゃんメインでも結構語りましたね(笑)
マンキンはアニメ放送当時、私の周りでハマっていたリア友も
多くて漫画(リゼルグ表紙の巻の表紙ミスって顔の部分が折れ
ちゃったのに許してくれた寛容なリア友ちゃんありがとう!)や
CDを借りたり(貸してくれたリア友からは蓮&ホロホロ絵もらって
今も持ってます!)、残してる交換ノートに蓮描いてくれてた
リア友もいたり(交換ノート…今の子はしているだろうか(笑))
楽しい思い出がたくさんです!そしてこの当時、特にリア友との
お遊びもカラオケが多くてOP映像あってテンション上がりましたし
Over Soulはやはり、冒頭の よみがーえーれー! ですね!!
(ご存じの方は分かると思います…!)

次はできたら平日中、バレンタインプレゼントで頂いたバトキャラの
あの2人のラブラブ作品&昨年描いた別のカプのこれまたラブラブ
な感じの作品で(笑) 今回はラストのみでしたが、私の今年のバレン
タインはまだ終わってません!では読んでくださり、ありがとでした♪

田所ちゃん&タクミくん&推しのミニキャラグッズ!



こんばんは。まずはコメントありがとでした☆お返事はいつも通り
先にさせて頂きました。拍手もたくさん押して頂け嬉しいです♪
今日は今までなかなか記事にしていませんでしたが、昔からちょこちょこ
触れていたり、絵は描いていたり、もうすぐ食欲の秋!という事で(笑)
おそらく初めてのソーマ(食戟のソーマ)更新。今年ついに原作完結&
こちらの秋アニメで4期放送ですね!また今回upしている絵は全て
昔の捧げ絵ですが、当時の自分なりに思いを込めたり頑張った記憶です。

まず田所ちゃんは花のヘアピン、三つ編みヘアー、控えめで頑張り屋さん、
おっとり優しい癒し系ですね。絵は髪の塗りやチェック柄を頑張った感じ
かな。背景は水玉トーンです。ソーマの制服はかっちりブレザー、女子は
斜めのストライプのリボンとチェックのスカートがかっこいい印象でした
が、可愛い系のキャラにも似合うデザインですよね。また調理の時の
服装はキャラによっては体のラインが結構出ているような気が…(笑)
それから2枚まとめて横並びにスキャンしたタクミ君!

syokugekitakumikun.png

タクミ君は私の推しであり、周りで好きな人も多く嬉しかったですね。
左は誕生日プレゼント用に描いた物で手作りケーキを持って微笑み、
一緒に書いている文字はイタリア語を調べて書きました~。
右はライバル視しているソーマを呼びつつ、ツンツンしてる感じで(笑)
タクミ君はイタリア人とのハーフでかっこよくて、お客さんには笑顔を
ふりまいていてもソーマにはつっかかってる感じが見ていて楽しかった
です。また双子の弟・イサミ思いの良いお兄さんでもありますよね。
イサミは…二卵性という事もあり、タクミ君とは見た目も違って日本人
っぽい&ぽっちゃりしていますが…夏バテでやせるとイケメンに!(笑)
性格も対称的で、おおらかマイペースな所も好きです!

ソーマはたまたま読み切りの方も読んでいて、その時から絵が綺麗だなぁ
と思っていて…連載が決まった時は最初は週刊ペースでこのクオリティー
を維持できるのやら…と思っていましたが、毎週ハイクオリティーで美し
かっこいい絵も魅力的でした!もちろんアニメの作画も美しく、声もぴっ
たりですね。正直食べた時の反応は…えっちすぎたり、ギャグに走ったり
(笑) 食べたくなる、おいしそうな料理もですが、そこもソーマの見所の
1つですよね(笑) それからソーマ絡みのグッズ!

syokugekitakumihisyoko.jpg

推しの中の2人、ちっちゃいタクミ君と秘書子(緋沙子)!タクミ君は
特徴的な前髪の再現もばっちりな調理服姿、腰に手をあてて堂々とした
ポーズ、差し出した手をとりたくなります♪キリッとしたつり目も素敵!
秘書子は制服姿。本を持って真面目な感じ、夏服なので腕や足の露出が
眩しく、キリッと美人可愛いです☆ 秘書子はそのあだ名らしく、えりな
様に仕える姿、話し方もかっこよく、薬膳のエキスパートである事が
個人的に親近感がある子です!

ちなみに私は…男キャラではタクミ君とイサミ、そしてクールで
かっこよくて潤先生に優しい葉山君、女キャラでは秘書子、
ロリかわいいモモ先輩が好きです! 機会があれば、この辺りの
お気に入りキャラも描けたら良いなぁと思いますね。

今期他に気になっているのは…タイトルクリックでアニメサイトへ!
同じジャンプ系では引き続きあしゅみー先輩推しのぼく勉、途中から
見ても大丈夫そうならチェックしようと思っているのがヒロアカですね。
ジャンプ系以外では、キャラデザが綺麗で好みで気になっている
アズレン(アズールレーン)等ですね。

次は日曜辺り、ハグプリの初描きのあのプリキュア絵&
グッズ写真で。では読んでくださり、ありがとでした☆

星の使徒の3人(30.2.6コメントのお返事追加)



こんばんは。まずは東方記事を中心に拍手やコメントありがとでした☆
お返事はtwitterやコメント、メッセージ等でさせて頂きました。コス写真
見てくださった方にはお目汚し失礼しましたが、見て頂けて嬉しいです!

今日はジャンプ+のこちらで今月16日まで45話以上無料配信中!な
ブラキャ(BLACK CAT)より、革命集団・星の使徒の個人的推しキャラ
シキ様&シャルデンさん&リオン君。ブラキャは学生時代かなり
ハマったジャンプ作品の一つで全20巻とファンブックも持って
います。現在は5巻辺りまで無料配信中!…という事で、この
機会に少しでも色んな人に読んで頂きたい作品です。

ブラキャはもちろん主人公側のキャラも魅力的なのですが…
私は敵である古式氣攻戦術・道(タオ)使い達のこの3人推しで
絵の中の英語はそれぞれの能力(蟲、血、空気)です。アニメ化も
していますが、自分の中では本誌や漫画での白黒絵のイメージが
強く、当時ハマっていた時もシャーペンで描いていた事が
多かった事もあり、絵も全てシャーペン仕上げにしました~。

---------------------------------

シキ様については…大分前ですがこちらでも語ってます!
現在配信分では残念ながら謎の覆面戦士のまま、素顔解禁
されてません(汗)素顔解禁は9巻からで、16巻表紙では
覆面外してくれてるので、表紙だけでも見てほしいですね。
クールなミステリアス蟲使い、11話から蟲を使って活躍
しています☆絵の中にも彼が操る蟲を…蟲に見えてたら良いな!


中央はシャルデンさん。20話から、3巻表紙にも登場している
帽子&マント&サングラスなイケメン!カタコトの丁寧語で血を
操る。私が描くと怖くならないですが(汗)左手から出ているのは
血、骸骨のつもりです…!この血はどんな形にもできてキョウコを
止める時は自分の血を自分の姿にしちゃうオチャメな所も好きです!

またシャルデンさんは…戦いで服がボロボロになったキョウコに
マントを貸してあげる紳士さも好きですね。ちなみにキョウコ
との関係は完全ライクな兄妹っぽいな~と終始思ってました。
一緒に星の使徒を抜けた後、11巻では…主人公にキョウコを
託してサングラスを外し「さよなら…キョウコさん」と
キョウコに会わないまま、一人で戦い続ける事を選んだ
シーンもかっこよすぎでした…!


そしてリオン君は40話からなので…配信分ではほぼ出てきた
所、あまり活躍見れないですが…ぼっちゃんヘアーな生意気な
少年…という感じで一人称は僕、可愛いですが…空気を操り
相手を呼吸困難にしてしまえる力の持ち主。見せ場はやはり!
15巻のイヴとのバトル!イヴのトランスもすごくて人魚姫な
イヴの表紙もすごく綺麗です…!そのバトルで見せた涙も、
主人公とクリードの最終決戦の時、自分の能力で主人公達を
救う姿もとてもよかったです!その後は…どこかで見た短編で
イヴの掃除屋試験の特訓に付き合う姿が微笑ましかったですね。

---------------------------------

ブラキャは…シャルデンさんはすぐにカラーが出ていましたが、
シキ様、リオン君は公式カラーが出るのが遅かったので
モノクロのイメージが強く、シキ様は金髪赤系予想→実際は水色、
紫系、リオン君は茶髪予想→実際は水色髪…で驚きました(笑)

矢吹先生というと、エロかわな女の子いっぱい☆のToLOVEるの
イメージも強いかもですが(笑)、美形男キャラのアクションが
たくさん見れるブラキャもオススメです!そして鉄壁スカート!
(笑)私のように見えないのが好き(笑)な方は特にギリギリ感も
楽しめると思います!

主人公サイドではイヴ推しで、最初は分からない事だらけの
イヴがだんだんクールになったり、主人公に対抗意識を燃やす
姿が面白いです!ちなみにToLOVEるのヤミちゃんはイヴそっくり
さんで、キョウコや主人公そっくりなキャラも登場します!

次は週末、ようやく(?)今年初めてプリキュア絡みで更新予定です。
訪問はゆっくりめで失礼しますね。では読んでくださり、ありがとでした☆
続きを読む