fc2ブログ

五月雨日記<仮の宿>

イラスト+漫画やアニメの感想等。 最近はプリキュアと東方多めです。

生薬組・女草!(5.5.14,5.18 続きにコメントのお返事追加)

syoyakuonnagusa202304.jpg

こんばんは。まずは嬉しいお言葉や作品ありがとでした!いつも通り
先にお返事させて頂きました。拍手もたくさん嬉しいです☆今日は
薬学生時代に生薬からキャラメイクした生薬組の女草(セニディウム)。
当時のノートのスキャンなので見えにくいですが、書いた文字は
チャラい感。 この辺でくくる。 新しい帽子GET~♪
フルヌス:びくっ 女草:可愛い女やのに胸つぶしとーんもったいない
思うで? …という感じです!では次の2段落は当時の設定メモ!

セニディウム・オフィシナール  センキュウ(セリ科) 女草→女好き。
遊び人系。女を見るとすぐナンパ。でも男にも女にもあまり嫌われない
タイプ。自分的には関西弁しゃべるキャラのようなイメージ。(外国人
だから違うけど)いつも楽しそう。今が楽しかったらえーんとちゃう?感。
外見はたれ目、ロングを耳辺りでくくる。なんとなく帽子とマント。

女好きではあるが、男も嫌いじゃない…むしろ好き??結構神出鬼没。
話し始めると存在感バリバリだけど出てくる時はイジワルかなんかで
上手く気配消して相手を驚かせてみて楽しむような人。本命はない…と
ゆーか「優劣つける事自体間違っとる!どの女もそれぞれの魅力あるんや
からムリムリ!!」精神な人。酒は強い…最強?山椒君をからかったりも。
身分はまあ上って感じ。フルヌスが女だと気付いてる。

…女草から女好きという単純なキャラ方針ですね(笑)シア同様、いつも
楽しく生きてる人。そしてチャラい(笑)初期設定では本命はない感じ
ですが、展開によっては1人の女性(…いや、上の設定読み直した感じ
1人の男性という可能性も…?(笑))を愛する可能性もあったりして…?
また髪型が耳元くくりなのが、こだわりポイントだったりですね。
私の男のオリキャラで同じような髪型と言えばバトキャラの蓮と昂
ですが、この2人は首元で女草はそれより少し上です。

以前紹介した男装娘のフルヌスの事を女だとしっかり見抜いてたり
以前シトラス記事で触れた山椒君はなんだかんだで女草の前では
素になれたり色んな人と楽しくやってる社交的なタイプです。
生薬組のキャラ設定紹介は、残りはおそらく山椒君のみに
なりました…!今年中に全員紹介達成できるかもです!

---------------

今日はお誕生日…という事で!たくさんのお祝い誠にありがとでした☆
私のオリキャラや私の推しを大切に描いてくださった作品、と~っても
嬉しく受け取らせて頂きました♪プレゼント作品の中には女草の仲間、
生薬組の子を描いてくださった作品も頂け嬉しかったです!私のオリ
キャラ達を素敵に大事に描いて頂ける度、この子達を生み出して良かっ
たなぁ…と改めて感じてます!また推しの2次創作関係はこの絵師様の
絵柄で推しが見れて誕生日最高~!とやっぱりどちらもそれぞれ嬉しい
んですよね。

それと気付いたお祝いには全て反応したつもりですが(23時前の
DMの方は今気付いたので後程反応させて頂きます!)、もし気付いて
ない&こちらからのお返事が上手く送れてなければ、お手数ですが
教えて頂けると幸いです…!転載NGでない作品は、また後日ブログで
大切に飾らせて頂くので、皆様にも楽しんで頂けると幸いです!
お誕生日企画の頂き物紹介はおそらく5月下旬頃~6月、1記事に
頂き物3~4枚、記事によっては私の作品もプラスしつつで、現時点
では6記事以上になりそうです!(予定分を含めてでイレギュラーが
あればどうなるやらですが)ちなみにtwitterはお祝い作品の引用RTは
すぐ流したくないので半日~1日くらい間隔おきつつ少しずつ紹介でき
たらなぁと思います!それから後日お届け予告してくださった方急がず
焦らずで…!お忙しい中だと思いますし、まったり楽しみにしてます☆
次は週末に何かしら。では読んでくださり、ありがとでした!

続きを読む
スポンサーサイト



生薬組:悪の女王様&男装娘!(4.9.9&9.11 続きにコメントのお返事追加&一部追記)



こんにちは。まずはコメントありがとでした!いつも通り先にお返事
させて頂きました。拍手もたくさん嬉しいです☆まず冒頭で連絡を。
相互リンクさせて頂いている 集まれいちごの森のいちご様がメー
カーで私のオリキャラのバトキャラ(BC,BATTLE CHARACTERS)の
椿を素敵可愛く作成してくださりました!こちらでは着物もばっちり
おっとり天然美人可愛く、こちらでは綺麗なフリフリゆめかわアイドル
姿♪お持ち帰りNGなのでリンクの宣伝のみで失礼します…!

今日は前々からちゃんと紹介したいと思っていた私のオリキャラ達。
薬学生時代、リア友の発案で生薬の名前からキャラを作った生薬
組の女キャラ2人。まずは悪の女王様(笑)・パパベラ!

イラストに書いてる文字:悪魔の羽がよく似合う感じ。
にこにこ 心の声:ああ今私 女に嫌われるわね。まあいいけど。
男達:女王様~♥ 女達:やぁねぇ ひそひそ

ではこの段落では当時の設定メモを!
パパベラ・ソムニフェルム  ケシ(ケシ科) 習慣性→彼女が
にっこり笑えば皆その美しさにノックダウン(←この一文はリア友)
モルヒネを製する:危険な感じ、なんとなく計算高い感?悪の女王様~で
男には好かれるけど、女からは好かれない。でも分かっててやってる。
ドS?外見は後ろで上げて止める感じの髪型。巨乳、足長い、ガーター
ベルト。本命は特になし。なびかない男を無理に攻略しようとかは思わ
ない人。「あ~タイプが違うのね、確かこの人ロリコンだったから~」
みたいな。女友達もいます、ちゃんと。

…モルヒネ→麻薬→ストレートな悪の女王様系です(笑)黒や赤のドレスが
似合いそう。羽は実際には生えてないけど、なんとなく描いた感じですね。
女の敵でもあるけど女友達もいる。そして女王様系だけど、高飛車系では
なく、落ち着いた感じだったり、悪っぽいけど、そこまで悪っぽくないかも…?
他のキャラとの絡みは当時考えてなかったですが、悪っぽいコンビ?で
大魔王様と絡んでも面白いかもです(笑) 続いて男装娘・フルヌス!

syoyaku2022f2.jpg

イラストに描いてる文字:見ため中性的…になってたら良いな…。
フルヌス:にこっ ありがとうございます…!
切手あげた女の人:きゃー♥ フルヌス様♥ 
フルヌス:…やっぱ自分男だと思われてるな… ←罪悪感。
女の人:幸せ~♥

ではこの段落では当時の設定メモを!
フルヌス・パーシカ モモ(バラ科)→実は女。男装娘。理由とかは考えて
ないけど、何かしらの事情があって。話し方はですます調。一人称は自分。
見た目は中性的だけど、服装が男なので、ほぼ全員が男だと思ってる。
元々ないに等しい(苦笑)胸をコルセットでつぶしてる。性格はクール系
だけど、山椒君よりは愛想はある感じ。趣味は切手集め。珍しいやつを
あげると微笑んでくれる。女草には女だとバレている。(男の勘という
やつらしい)出会っては耳元で「可愛い女なのに胸つぶしてもったいない」
とか囁かれてる。女にそれなりにもててしまっていて「自分は女なのに…」
と多少の罪悪感はあるらしい。

なんとなくフルヌスという名前は個人的に男性っぽく感じて、桃は可愛い
イメージがあるから、という理由で作ったと思います。…男装の理由は
自分で考えるの投げました(苦笑)サラシは外国ではどんな感じだろう…?
と思っていた部分はリア友がコルセットと設定ノートに添削してくれま
した!見た目は毛先が濃いめのセミロングで片側に流れる感じですね。
切手集めはなんとなく上品なイメージのある趣味で考えました。

設定に出てきた山椒君は以前お月見サリク&シトラス記事で少し登場して
いますが、女草(セニディウム)は名前を出すのも初かも。女草はナンパな
長髪男です(笑)多分後は山椒君と女草を紹介したら、生薬組全員ちゃんと
紹介した事になるかな…?この2人はまたの機会に同じように紹介でき
たらなぁと思います!

----------------

それと最後に連絡を。色々事情がありまして、今回の記事以降、コメント
の文字数設定を500字までとさせて頂きました。特に今回のような
1次創作、普通に私の絵や私の作品の感想を書く分には超えない文字数
かと。理由に関してはネガティブな部分が大きいので、この記事では
詳しく語らない&この記事のコメントの際も触れないで頂けると幸いです。
いつか私から語る時を待って頂くか、このブログのどこかにそれっぽい
理由は書いてます。2次創作メインにしてると、ある程度我慢しないと
いけない部分だとは思ってましたが…このままだとモチベーションが維持
できそうにない嫌な自分ですみません。

ちなみにこういう事書くと心配される常連様もいらっしゃるかと思いますが
今月更新した記事では…ダリア記事にコメントくださった常連様からの
コメントはいつも嬉しく読ませて頂いてます!(コメントのお返事からも
私の嬉しい気持ちを感じて頂けてたら幸いです)自分の作品に対する
感想を書いてくださって、それ以外の部分はそれなりの量までにしてくだ
さってるコメントはとってもと~っても嬉しいので、我儘だとは思います
が…時間があって風月の描いた絵や風月の書いた小説に感想を
書きたいと思った方はコメントよろしくお願いします☆

(この辺り4.9.9と9.11に追記)
今回の件、9/11に本人様に直接、伝えさせて頂きました。その方との
交流が今後どうなるか分からないですが、後悔はしていないです。
自分の事ではないか…と数名様から ご連絡を頂いて、不安な気持ち
にさせたり、謝らせてしまった方には申し訳なかったです(汗) それと
私は相手様に謝って頂きたい訳でもないです。「風月時雨と話がしたい」
と思う気持ちがあってだろうと勝手に感じてますし。ただ相手様には
自分がしようとしているコメントが「風月が」もらって嬉しいコメントか
どうか。もちろん私もまだ勉強中で偉そうな事を言える立場ではないと
分かってはいますが、次にお話する時送信する前に少しでも考えて頂け
れば、お互い楽しく気持ち良く交流できるのではないかと思ってます。
次は日曜に2次創作で何かしら。では読んでくださり、ありがとでした!

続きを読む

イケメン怪盗さん&大魔王様+大魔王様紹介!(4.7.24 続きにコメントのお返事追加)



こんばんは。まずはコメントありがとでした!いつも通り先にお返事
させて頂きました。拍手もたくさん嬉しいです!今日はpixivで
お世話になっていて、こちらでも紹介した通り、今年も私の誕生日
企画で素敵なオリキャラコラボを描いてくださった ほほひひ様の
お誕生日!という事で、1枚目は昨年pixivに投稿してこちらに掲載
していなかった、ほほひひ様のオリキャラさんのジークフリートさん&
私のオリキャラで前々から紹介したいなぁと思っていた生薬組の一人、
大魔王様(笑)ことカッシア・オブスティフォリア(Cassia obstifolia)。

ジークフリートさんはイケメンさんで、漫画の中での彼の「もう1つの
正義」という言葉が印象的だったり、優しい所もある魅力的な怪盗
さんです♪ミステリアスな男性達、普段顔(or一部)を隠している彼らが
それぞれを明かした姿…な感じで、怪盗ジークフリートさんは仮面を外し
大魔王様は普段左目を隠してる左髪をよけてる(下は眼帯で結局謎の
ままですが…)感じです。帽子はジークフリートさんに合わせてかぶって
(設定ではかぶってる、外してる両方あり)、白手袋は元々共通でしたね。
背景はかっこいい素材です! この作品が大魔王様ネット初登場絵で
カラーで描くのは初。これと言った色にこだわりがなかったり、彼の
性格的に会う度に髪や瞳の色をわざと変えていても、それはそれで
面白いかなぁと思ったりもして(笑)これは確定カラーではないです!

カッシアと言えば、他の生薬組で既に登場してるシアとは名前が同じで
名字が違う…生薬の名前由来だと名前が科名になって、どうしても
名前がかぶっちゃう事があるんですよね(苦笑)設定ではシアと大魔王様は
面識はないですが、大魔王様は有名人なので、シアは一方的に大魔王様の
事を知っていて「ああ私、大魔王様と似た名前でまぎらわしいんで
シアちゃんとでもお呼び下さい♪」と自己紹介してる感じです(笑)
続いて大魔王様の設定メモ。

恵比須草→恵比須。3歳まで足が立たなかった事から歪んだ形や不正常な
様→腹黒系、眼帯男。 通称「大魔王様」。上の位、かなりの権力者&
実力者。金持ち。人の不幸大好き☆高笑いがよく似合う、まさにヒーロー
ものの悪役ノリ。左目は眼帯+前髪で隠していて、どうなっているか不明。
人々の間では色々めちゃくちゃな誤解やら尾ひれつきまくりの噂で真実は
闇の中。でも本人はそれを面白がっており、自らは語らず、勘違いで
勝手に怖がられて調度良い感じ。1人称は我。目的の為なら手段を選ばない
ドS。だから恋愛したら色々な意味で大変かも…ヤンデレ化しそうで怖い。
9.5割は黒笑顔、でも0.5割は白笑顔を見せたりも? …日本語からのキャラ
メイク、分かりやすい好戦的な悪役系ですね(笑)キャラとの絡みは考えて
なかったですがサリクなら上手く付き合えるかも?(笑)それと当時のラフ!
(右側にうっすら裏に描いてるシアが…(苦笑))

daimaosamarf.jpg

文字小さくて見えない所は… ニヤ… 常に黒々。「やはり我の考えは
正しかったようだな…」「ひゃーはっはっはー!!我は天才だー!!」
←痛い人。これだけ見るとすっごいバカっぽいけど、めちゃ頭良いし
計算高い。 前髪のけると眼帯。本当どーなってんだか。0.5割の白笑顔。
(顔の陰なし) …ですね。瞳の描き方や自分天才発言等、バトキャラ
(BC,BATTLE CHARACTERS)のヒロともお揃い(笑)当時確か意図的に
似せたとも思います。…この頃から、バトキャラのヒロの消滅は決まって
いて、別の世界で彼のような子を、という考えもあって。でももちろん
ヒロはヒロで大魔王様は大魔王様。ヒロは結構素は素直で明るい部分ある
けど大魔王様は素で黒(笑)彼らは別キャラ、大魔王様の方が賢いです(笑)

ちなみに今年のお祝い作品は昨日のうちに投稿していて(pixivやtwitter
で早速反応してくださった方ありがとです!)、今年は赤いチャイナ服姿が
魅力的なオリキャラさんを描かせて頂きました☆チャイナコラボという事で
私のオリキャラはバトキャラの昂を。またこちらでもいつか出そうかと!


次は日曜日、ブロとも様の所で素敵に紹介して頂いた艦これの鈴谷&
熊野絵と彼女達のポスターやチラシ等、そして鈴熊ではないのですが
本日ローソンのコラボでGETしたあの艦娘のファイルも紹介予定です!
では読んでくださり、ありがとでした♪

続きを読む

お月見サリク&婚約者:シトラスの設定! (3.11.28 続きにコメントのお返事追加)

otukimi2021.png

こんばんは。まずはコメントありがとでした!いつも通り
先にお返事させて頂きました。拍手もたくさん嬉しいです♪
今日は…秋のうちに、こちらの更新に使いたい!と思っていた1枚。
オリキャラで生薬組のサリク(サリクトラム・ミナス)と秋の夜長にお月見。
着物の柄と帯はトーンを貼ってます。背景は…手書きで夜の空&和室っ
ぽく…と思いましたが、やはり難しいですね(汗)実は逆光塗りも挑戦して
みようかなぁと思いましたが、顔色悪くなったので普通にしてます!

こちらは以前、私のオリキャラの推しポイントと着て欲しい衣装を一緒に
リクエストして頂いた時に描いた作品で、サリク(生薬組全体的にも)は
洋服イメージで、和服を着せる発想はなかったので新鮮でした!
お団子を持って、穏やかな微笑みの先は…一体誰でしょうね(笑)
生薬組のキャラに関しては、大学時代にリア友と生薬の名前から
キャラを考えよう!…という事で考えたキャラで、キャラと初期設定のみ
軽く考えて止まりましたが…たまに描いてる子達です。

サリクは穏やか紳士な感じですが…彼の優しさの半分は基本社交辞令
です(苦笑)…半分は天然ですが!彼に関しては「(天然+社交辞令)÷2
の優しさ」というフレーズも気に入っていて(シアは「人生いつでも
自分探しの旅!」)、ただ優しいだけじゃない、作られた、育った環境
から教え込まれた優しさで接する事もあります。そして自分の事でも
どこか他人事のように考えてしまう天然さや流されやすさもありますが
何かきっかけがあれば、自分の意思100%、天然の優しさ100%で
接するようになりそうな、大きく変わりそうなキャラでもあるかなぁと。

それとこの機会に、今まで公開していなかった、大学時代描いた
サリクの婚約者、シトラス(シトラス・アウレンティウム)!

citrushime1.jpg

当時の設定メモ:ダイダイ(ミカン科)、未熟果皮→まだ少女な感じ。
漢方の効果:胸腹のつかえ、膨満感の改善→優しさで相手を楽にする
(特に執事のザントキシラム(=ザント、山椒君)は彼女と話してると
心癒される
外見:両サイド三つ編み、大きめ後ろリボン、ストール。
性格:腹黒さがなく大人しい。天使系。

他キャラとの関係:政略結婚の類で婚約者(=サリク)がいる。
サリクに対しては好きか嫌いかで言えばもちろん好きで仲も
良好だけど、初期は恋愛感情的には山椒君に傾いてる。
山椒君とは相思相愛だが、お互い気付いてないし言い出せない。
リア友に出した要望:山椒好きを貫くか、サリクに自然に乗り換えるか
その辺りはお任せしたいけど、“嫌な女”にはなって欲しくない!

citrushime2.jpg

またノートに描いてスキャンしたので文字読みにくくなってますが
ほのぼの~な会話は
 サリク:良いお天気ですねー
 シトラス姫:そーですねー
後ろの山椒君は二人を影からじー…と見つつ、
 うらやましい うらやましい うらやましい…
そしてリア友宛に書いたメッセージが
 泥沼三角関係!?…になるかどーかはお任せ☆ …です(笑)

…設定メモはこんな感じでしたね。サリクやシアのような通り名的
なのは特に考えてなかったかな。外見ロングヘアーと大きめリボンは
女キャラの私の好みが出てるかも?ちなみに婚約者がサリクなのは
名前的に1番合いそうという理由だったらしいです(笑)…なんて適当な…!
それとシトラスと山椒君の関係は、カジュ×ジーセのフェーンとゼムの
関係とかなりかぶってたり、見た目がバトキャラの光とも重なってますが
そこは合作だから、風月個人の創作と設定かぶっても~となりました。


サリクルートか山椒君ルートかは…個人的にどっちのルートもあり
かなぁと思います。…というか、どっちも攻略したいなぁ…個人的に(笑)
おっとりサリクとツンデレ山椒君…選べるシトラスは幸せ者!(笑)また
サリクはシトラスと山椒君の気持ちに気付いたら遠慮しそうではありますが
彼女を本気で好きになったら…そこは譲らないでしょうね(笑)

三角関係モノって正直、モテる子の性格の良さ、複数から好かれている
事実に読者が納得いくようなキャラにしないといけないと思っていて…
私は当時リア友に投げましたが(汗)、それって結構難しい事だと思います。
正直自分自身、作中で二人以上に本気で好かれてて、その理由に納得
いかないキャラは好きになれないですしね…。ちなみに私個人で書いてる
バトキャラの綾については…モテてる事実に読者が納得できるような
キャラにできてはない悪女だと思ってます!…当然思ってますよ!(汗)
…でも反応見てるとそこまで嫌われてる感じはなくて(遠慮してくださっ
てるのかもですが)…読者様優しすぎる!…と内心思ってます。
次もしこういう三角関係絡みの間になるキャラを新しく作る時は
その辺りも注意して作りたいですね。


今年はオリキャラ絵、生薬組も少し描いてるので(企画で描いたシア、
コラボで描いた大魔王様)また適当なタイミングでその絵+この二人は
シトラスのように残っているノートに描いた設定ページとセットで
更新するかもですね。…するとしたら来年以降かな…?今年は
ほぼ別の更新で予定がそれなりに埋まってるので!それとその当時
描いた設定のサリク版に関しては…彼だけ紙に描いたようで、見つかっ
たら、それを公開するのも良いかなぁと思いつつ。

次はおそらく日曜頃東方関係で。…私は念の為、参加はしないのですが
今週日曜は東方紅楼夢なんですよ…!なので、記事だけでも東方に
したいなぁと!参加される方は私の分もお楽しみを!では読んでくださり
ありがとでした!

続きを読む

うちの子・サリク



こんばんは。まずは最新記事や過去記事にコメントや拍手ありがとう
ございました!お返事はいつも通りな感じでさせて頂きました!
今日は時間ができたので予告通り創作で。twitterには出していたけど、
こちらには出してなかったうちの子絵2枚、生薬組よりサリク。

実は自分でカラーで描いたサリクを出すのは初めてかもしれないです(笑)
自分でカラーのサリクを描きたいと思って勢いで描いた物で、簡単な
アップ絵&ミニキャラな感じですね。生薬組記事自体が久々の更新で、
今2人しかキャラ出してなくて…もう1人が3つ前の記事のメイドコラボで
描いていたシアです。サリクは基本的になんでもそつなくこなす穏やか紳士。
厳しい家柄で立派な貴族になるべく育てられ、社交辞令としての優しさも
備わった結果…(天然+社交辞令)÷2、な優しさの持ち主になった感じです(笑)

生薬組の子は生薬からキャラ設定ができまして、サリクの名前は
高遠草 Thalictrum minus。原植物名はアキカラマツ…って実は日本風かも
ですね(笑) 参考?に元の植物の写真はこんな感じです。薬用植物の本より!

syoyakuthalic.jpg

誰にとっても高くて遠い人…というイメージからできましたが、ふわふわ
して掴みどころがないながらも、親しみやすい子にはなったかな…?
ちなみにシアはCassia angustifoliaで生薬名はセンナ、センナ→千の名前→
人生いつでも自分探しの旅!というキャッチフレーズができました(笑)
この二人は同じ世界の子達ですが、私自身では2ショットで描いた事もなく
絡むかどうか謎です(汗)

ちなみにカラーは…昨年企画で描いて頂く時に、カラーを考えるのが
苦手で当時はカラー設定がなかった事もあり…白黒絵をお見せした所
その時塗って頂けたカラーが公式になりました(笑) おそらく自分だったら
全然違う色で塗っていただろうなぁ。うちの子ではあまりないカラーですし
素敵にカラー化して頂けとっても嬉しい思い出です!そしてもう1枚!

thalictere.jpg

…正直これを描いた時の私、どういうテンションだったんだろう…という
感じですね(笑)…相手に何をした(笑)口を隠して相手を苦しませるような事
ってもしや…そして相手は誰なんだ(笑)婚約者?…それ以外!?…ご想像に
お任せします!(笑) サリクは女の子相手では…ダンスとかそういう系の
エスコートは余裕でできても、ここまでの事は専門外で慣れている訳が
ないので、むしろサリクが乙女化してますね(笑)


生薬組は薬学部時代、大学のリア友と生薬の名前からキャラ考えよう~♪
的なノリでキャラだけ考えて話は全然進まなかった感じですが、生薬から
キャラ考えるのも楽しかったですし、機会があれば別の子も改めて描いて
紹介できたら良いなぁと思います。…大学時代より前に既に色々うちの子
作ってる都合で他作品とキャラかぶってたりもするけど(苦笑)
特に大魔王様がバトキャラのヒロ、山椒君がkajyuのゼムと丸かぶりでしたが
当時は合作の子だから風月のキャラとかぶっても問題ないよね~なノリで
キャラメイクした記憶です。

どうしてこのタイミングでこの子を紹介したかは…10月になったら
分かるかもしれません(笑) 出す予定であるからには先に改めて紹介して
おこう!的な!!創作関係は水面下では色々描いてまして…バトキャラの
竜桃1枚、リアル竜桃1枚はもう完成させてるので…この2人ばっかり
贔屓してるんじゃねーよ!…と思われるかも…?(笑) ちなみにリアル
竜桃はネタバレの都合上、竜の顔が分かる部分は消して顔が見えるのは
雷音だけ…な感じでup予定です(苦笑) でも自分で描いてる絵ではギリギリ
まで消してないので、いつかこの絵の全体像はこうだったのです~!的な
事やりたいですが、リアル竜の正体が判明するのが何年先か分からないので
さっさと正体明かす為にお話も進めたいなぁと思います(笑) それぞれの
リク主さん達、風月得なうちの子ご指名ありがとですー! 後、版権の方も
進めてますよ~! 10月はお祝い事が多いので、1年に1度の特別な日、
自分の作品でほんの少しでも楽しんで頂けたら良いなぁと思いつつ、
楽しく作業させて頂いてます!

次はギリギリですが、週末に10月から始まるアニメの注目作品紹介で
更新予定です!ちなみに絵は「このはな綺譚」の嫁キャラです(笑)
お時間ある方は予習&嫁誰か予想して頂けると嬉しいです!!
ちなみに今日はPC凍った時に一部のブログさんお邪魔させて頂いた
ので、更新が後になって二度手間になってたらすみませんです…
では読んでくださり、ありがとうございました!!