
こんばんは。まずはコメントありがとでした☆いつも通り先にお返事
させて頂きました。拍手もたくさん嬉しいです♪今日は語るのは
おそらく2012年1月以来なので、8年ぶりでかなり久しぶり!
2008年4月~2009年3月に放送されたアニメ・ネットゴーストPIPOPAの
ネットヴィーナス=さやかちゃん。
この作品はタイトル通り、主人公がネットダイブ(=ネットの
世界に入る)してピット、ポット、パット…ネットゴースト達とネットの
世界を冒険する物語。4クール放送で3クール目の途中から作品を知り
大ハマリしました!ちなみにプリキュアとは放送時間が丸かぶり
していて…PIPOPA放送当時はPIPOPAを優先して見ていましたね。
ネットダイブすると主人公や他の多くのキャラは頭身が少なくなって
原型とどめつつミニキャラっぽくなりますが…サヤカちゃんはなんと!
セクシー体型&衣装のクールビューティーな大人の女性・ネット
ヴィーナスに大変身☆ …なので一緒に描きたくて、ネットヴィーナス
の手のコードで、サヤカちゃんをくるんとした感じです。そして
ネットヴィーナスの姿のベースは、サヤカちゃんのお母さん
そっくりでもあります。お母さん大好き!でお母さんに甘える
サヤカちゃんも可愛かったです♪
ネットヴィーナスはネットを連想させるたくさんのコード、ナイス
バディがよく分かるぴっちりデザイン、そして絶対領域!大人っぽい
黄緑のリップ、特徴的な長い髪…キャラデザもお気に入りでした☆
サヤカちゃんはロシア人とのハーフで、作中では確か中盤からの登場、
薄目の三つ編み金髪も綺麗でオシャレで、小学生ながらもクール
ビューティー。作中の女子キャラではダントツで好きでしたね。
----------------
他の女キャラでは無邪気で可愛いプーがお気に入りでした!皆を守る
為、最後のお別れの時に…他の子達はほっぺにしたのに、特別な存在
であるピットだけには口にキスをしようとして、その瞬間に消えて
しまったのはとても切なかったですね…。でも続編があれば復活の
兆しも感じられる終わり方で救われた気持ちです…!
男キャラでは守、そしてディバイン様!ディバイン様は守+守の
祖父のアレックス・フォレストの精神が融合した存在で、後半
主人公とは敵対してしまいますが、落ち着いた雰囲気の守も
クールで非情になってしまうディバイン様もかっこよくて好きでした!
綺麗で可愛い絵柄、個性的なキャラクター、切ないシーンがあり
ながらも、ベースは子供向けで楽しい物語。音楽も好きでOPの
パスワード@PIPOPAは作品らしくにぎやか&Get On Upもノリノリで
好きです!EDのバーチャル☆ラブは可愛く綺麗な感じで、プーがくる
くる回る姿も可愛かったなぁ。機会があれば触れて頂きたいですっ!
また過去記事では、主人公&守&サヤカちゃん&ネットヴィーナス&
ピポパプーは
こちらの記事、ディバイン様&アレックスは
こちらの記事で描いて語っているので、時間があれば、そちらの
過去記事も見て頂いて、当時の私の愛を感じて頂けると嬉しい
です(笑)記事番号が1桁、2桁とか本当に懐かしいです…!
----------------
また昔語ったように、この作品はバトキャラの執筆にも1番影響を
受けた作品と言っても過言でもない位、影響を受けましたね…。
ネットヴィーナス=サヤカちゃんのように変身したら全然姿が違う
子がいるのもですが、ネットの世界と現実世界でキャラ(=性格)が
違う子もいて、ガキ大将がネットの世界ではポエマーで詩を
執筆していたり、眼鏡な女教師がネットの世界では眼鏡を外し
ネットアイドルをしていたり(笑) ネットの世界と現実世界、
キャラの2面性を物語の中に取り上げてくれた事も嬉しかったです!
後、この作品はグッズを何も持っていない事もあって、グッズ画像は
なしです! …正直、いつの頃からか、ぶっちゃけ私の絵が好きじゃ
なくても、語りと写真だけでも楽しんで頂けたら…!と思うように
なって、版権作品はグッズ写真の画像もセットで更新する事が多く
なったのですが…昔はそういう事は考えずに、ただ自分の絵を出して
好きなキャラについて語れたらそれだけで満足していましたね。
そんな感じで昔仕様のグッズ画像なしの版権記事でしたが
少しでも楽しんで頂けていたら幸いです!
今日はスタプリが最終回でしたね…!こちらに使える絵の
ストックは現時点でも3枚はあるので、またこちらで更新に
使う時に語ろうと思います。後、記事にするのはおそらく新規絵
完成させてからですが、現在大阪でマンキン(シャーマンキング)
展が開催されてまして、駅にどーんと広告貼られててテンション
上がってます(笑) 次も何かしら版権作品で、水or木の更新に
なるかと思います。では読んでくださり、ありがとでした☆
スポンサーサイト

こんばんは。まずはコメント&拍手ありがとでした!いつも通り
ほぼ管理人様の所でお返事させて頂きましたが、連続2コメくださった
方のお返事はこちらでしましたので…コメントくださった順に読んで
頂けると幸いです!今日はベルまま(ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。)
より閣下(ベルゼブブ嬢)&ケサランパサラン。pixivには既に当日に
投稿していた相互リンクさせて頂いている、キラキラ綺麗で可愛い作品
てんこもり!な
dream fantasy の管理人様・アミグリ様の
お誕生日のお祝いで描いた作品。こちらでのお祝いは遅くなりましたが
アミグリ様、お誕生日おめでとうございました!いつも優しくして
くださってありがとうございます☆ これからもご無理のない
ペースでの創作活動をまったり楽しみにしています!
閣下はサイドはぴょこんと外ハネ、ふわふわの金髪ロング、碧眼。
胸元は大胆(笑)ですが、肩の金の装飾がかっこよく、ピンク基調で
リボンや2段白フリルが可愛いデザイン、白ニーソとの間の絶妙な
絶対領域も美しいですね。もふもふ~でお気に入りのケサラン
パサランと一緒で笑顔、加工も加えて更にぽわっとまったり
春らしくなってたら良いなぁと思います! アニメや原作でも閣下の
お花見エピソードは印象的なエピソードの1つで、お花見、ケンタの
チキンに目を輝かせたり、桜に見とれたり、桜の花びらを追いかけたり
ミュリンと一緒に桜の木の下でぐるぐる…天然ゆるふわ可愛かったです!
アミグリ様のお誕生日は3年連続東方キャラでお祝いさせて頂いていま
したが、今年は企画書が出る前からベルまま閣下で行こうと決めてました
(笑)昨年12月に公開されていたごっちんも11月に公開されていた
閣下も、更にケサランパサランもとっても可愛く描かれていて、所々の
ちょっとした露出も美しく、拝見できて嬉しかったので!!
実は昨年見ていたアニメでは推しアニメが一部かぶっていて…
アミグリ様の作品では、昨年12月に他の推しアニメである
ジュリエット(寄宿学校のジュリエット)の美人可愛いペルシアを拝見
できた時もとても嬉しかったです!同時期にふわふわ金髪&綺麗な碧眼
の閣下やペルシアを推されていて、この2択でも迷いましたが、時期的に
春といえばピンク服の閣下かな~という事で最終的に閣下になりました。
それと1年前のお祝い作品のメディスン&スーさんは一昨年PCが
壊れた影響で色んな画像ソフトを試していた頃で…今使っている
メデバンで初めて塗った作品でしたね。その事もあって当時はより拙い
作品になっていたかと思いますが、1年同じソフトを使ったので1年前
よりは塗りもよくなってると良いなと思います…! 最後にグッズ!

アニメイトで買ったファイルでメイン6人集合!やはり閣下は
ピンクのふりふりのこの服が似合って、金髪ふわふわロングヘアー&
碧眼も綺麗☆ 組んだ足とニーソとの間の絶妙な絶対領域がもう芸術の
域ですね…!そして胸元は安定してけしからん(笑)ゴージャスな
椅子に座って威厳を感じますが、やはり表情&手触り良さそうな
ふわふわのケサランパサランがあちこちにいるのでゆるふわ~です(笑)
隣は可愛いごっちん!やはりいつもの青の服が爽やかで白フリル、
女の子座り。少~しですが、胸元と絶対領域がまた絶妙で美しいです。
後ろは男性陣&さっちゃん!やはり兄貴は男らしくかっこいいです!
さっちゃんはやはりこうして男性陣と並んでも違和感なくかっこいい&
美しい!フリル付きカーテン&お花もいっぱいな背景も可愛いです♪
次は木曜辺り、ホワイトデーの時期に描いて頂いた私のオリキャラ&
昨年プレゼントした版権作品、どちらも男の子の絵での更新予定です。
では読んでくださり、ありがとうございました!!

こんばんは。まずはコメントありがとでした!お返事は
いつも通り先にさせて頂きました。拍手もたくさん嬉しいです♪
今日は予告通り4月から放送のアニメ宣伝、色付きタイトル部分を
クリックするとサイトにも飛べるので是非!まず絵は
ぼく勉(ぼくたち
は勉強ができない)の神推しのあしゅみぃ先輩!バイト先でのきゃぴ
きゃぴのメイド姿、決め台詞の「小妖精(ピクシー)メイドあしゅみぃ
で~すっ♡ 今日もめいっぱい頑張りましゅみ~♪」…な感じです(笑)
シックでシンプルなデザインのメイド服、よく似合ってます!
19歳ながらもロリカワマジ天使なあしゅみー先輩ですが…普段は別人!
クールで主人公の事を「後輩」と呼んで口調も中性的、医学部志望で
予備校代、学費を稼ぐべくバイトと勉強を両立させたり、ヘルメット
付けてバイクに乗る姿、元軽音部で楽器を演奏する姿、言動もかっこ
いい!プロ意識もしっかり!…なバイトの時のきゃぴきゃぴノリも可愛く
面白くて好きですが、主人公の前では小悪魔!そこもたまらんあしゅみー
先輩! まるでニセコイ(笑)的な父親の前では恋人のフリ、それに伴う
急接近☆にも にやにやしちゃいます(笑) ナースコス見せてくれたり
背伸びしてなでなで、耳掃除してもらったりとか…あああああああ
代わって主人公!私もしてもらいたいぃぃぃぃぃぃ!!(笑)
また苦手な存在もあって、アレが胸の所に入っちゃった時に
悲鳴あげて涙目になって とってとってぇ…となる姿も可愛かった…!
そんな原作でもサービス満載なあしゅみー先輩ですが、ヒロインの中
では後の方の登場です。やはり同学年の3人が鉄壁のような気もします
が…この作品の人気投票、一位は真冬先生なんですよね。学年ラブコメ
で先生キャラが一位…もはや伝説の教師なような(笑) 真冬先生は
普段はクールでかっこいい大人な印象ですが、神様の悪戯?(笑)で
今の年で制服着たりメイド服姿も美人可愛すぎる…!お姉様大好き!な
妹ちゃんも好きですね。後こういったハーレムでラッキースケベな
ラブコメは主人公に好感が持てるかも重要なポイントだと思うのですが
個人的にはToloveるのリト同様、この作品の主人公も好感が持てる
タイプだと思います。ヒロイン達の教育係として彼が成長する姿も
見守っていきたいですね。そして同じく、4月から始まるアニメで
見る予定の
フルバ(フルーツバスケット)!!

今回のアニメ関係のグッズは手に入っていないので、前のアニメの時の
アニメ誌の表紙です。発行日が2002年…懐かしいタイトルがたくさん
ですね~当時はデジキャ(Di Gi Charat)に大ハマりしていた事もあり
購入した記憶です。シスプリ、ラブひな、天使のしっぽ…当時
見ていた懐かしい美少女系タイトルや少し前に再アニメ化した最遊記も!
少女漫画系はなかなか二次創作絵が描けてなくて語れてないですが
花ゆめではフルバ、日高万里先生作品(ひつじの涙、V.B.ローズ)が
特に好きで、単行本も購入して読破しています。
名前だけ聞くと男の子っぽいですが、主人公の透がすごく優しく謙虚で
女の子らしく良い子すぎですね…!ネタバレ防止で色々伏せますが
最後まで1人1人の物語が丁寧に描かれていて、非常に満足した作品の
1つで…透は始めはどっちとくっつくのかな~と思いながら見守って
ましたが、最終的にあの子と結ばれたのは納得でした。あっちの子も
お似合いカップルです!また、まさか…な慊人の秘密は驚きましたね。
カプでは可愛いヒロきさ、大人なハルリンが特に好きです!ギャグでは
シンデレラっぽい劇の話が好きですね。なんと全編アニメ化するそう
ですが、何クールになるのやら…好きキャラの活躍をまったり楽しみに
しながら長期間楽しもうと思います!
次は日曜辺り何かしらで更新予定です。どこかしらで見た事のある
作品かな。ちなみに先日はtwiに直接リプで相互さんのお祝いで東方の
おぜう様を描いたので、こちらでの公開前で気になる方はあちらで画像
欄漁って頂けると幸いです!では読んでくださり、ありがとでした☆
続きを読む

こんばんは。まずはコメント&拍手ありがとでした☆お返事はいつも
通りさせて頂きました。ビシンを始め、色んな記事にコメント頂け
嬉しいです♪ 今日は少し恥ずかしいですが…かなり前に描いた
アナログ投稿没絵、リリカルなのはのシャマル。画材はコピック、
色ペンメインで修正液+クーピーペンシルだったかな。…アナログ
絵も極めたいです!確か送ったタイミングが悪くて丁度専門コーナーが
なくなった時だった…ような記憶もあります…あっても没にはなったと
思いますが! 当時の私なりににっこり笑顔、癒しの魔法で少しでも
癒されて頂ければなぁ…と思いつつ!
シャマルは「風の癒し手 湖の騎士シャマル」の名の通り、優しい
おっとり癒し系お姉さん、ヴォルケンリッターの中では はやての
お母さんのようなイメージですね。ヴォルケンリッターは私の中では
生意気な所もあるけど優しいヴィータが妹、女性だけど格好良い
シグナムがお父さん、イケメンザフィーラがお兄さん(彼は獣姿では
ペットかな(笑))なファミリーな感じです。シャマルは他の子達に
比べると騎士要素は少なめな印象ですが、腰の辺りや服の模様等は
かっちりしていて騎士な感じ、黄緑&緑基調の衣装、大きな帽子と
ロングスカートが似合いますね。
リリカルなのははAsの後半少ししか見ていなかった事もあり、あまり
深く語れないのですが…かっこ可愛く、戦う姿はとにかくかっこいいです!
戦闘シーンはもちろん、なのはの杖が英語で話すのもかっこいいなと
感じましたね。なのははロングスカート、フェイトはレオタードが
それぞれ似合います!ちなみになのはでは…はやて神推しです!
優しくておっとりしていて、車椅子生活の中でも前向きで元気な姿、
関西弁もツボです!特にはやての覚醒シーンは当時見ていておお~っ!
となりましたね。次に6月に売り子したイベントと合同開催の
リリカルなのはオンリー・強く果てない未来へ2でGETした物を!

やはりはやて率高し(笑)まず左上のイラスト本の表紙は手を伸ばす
なのはの元気で優しい笑顔にこちらも自然に笑顔になっちゃいますね。
やはりなのははぴょこんとしたツインテが似合って可愛いです!
ユーノ君はふさふさしていて触りごこちも良さそうですね。中身も
可愛くて綺麗な作品がたっぷりで癒されます!水着絵はセクシー綺麗
ながらも、やはりこの絵師様の絵柄、どの絵も可愛さが溢れます。
隣のはやてファイルは可愛いミニキャラ。覚醒後の複雑な衣装、
杖、魔導書まで再現完璧です…!そして生足綺麗♪
中央のアクキーは はやて&ミニリイン、そしてヴィータ。
小さいながらもこちらも衣装や武器の再現度が素晴らしいです。
リインは銀髪が綺麗で主思いで良い子でしたね。ヴィータは
ハンマー、三つ編みも綺麗でウサギの髪飾りも可愛いです!!
そして下は…実はかなり昔、地元の小さいイベントでお会いした
時からファンの黒井みめい様の作品☆制服姿で仲良しな皆の姿が
微笑ましく可愛くて中身も心が温まる、はやてのお誕生日の物語。
はやて…本当に望まない、謙虚な子だなぁ。小さな幸せを大事に
して、学校の皆はもちろんヴォルケンリッターの皆からも心から
愛されている姿にこちらも嬉しくなりましたね。隣はバースディ
カード!はやては6/4生まれなんですよね。朗らかなはやての
可愛い笑顔&綺麗なお花も素敵です!
なのははまた機会があれば描いたり語ったりできたらなぁと
思います。月は施設大変だったり、昨日は再棚、今日は薬歴…
明後日はまた施設で仕事三昧ですが、土日は休みなので、
どちらかに何かしら更新予定です。では読んでくださり、ありがとでした☆

あけましておめでとうございます。2017年はたくさんのご訪問、
拍手、コメント、メッセージ、プレゼント…等々ありがとうござい
ました☆皆様のおかげでとても楽しい1年になりました。2018年も
色々な記事を更新できたら良いなぁと思うので、よろしくお願い
します!本日までに頂いたお返事はブロガー様の所でさせて頂いて
おりますので、ご確認頂けると幸いです。今年もお返事は同じ
ような形でさせて頂こうと思いますので、よろしくお願いします。
今日は2018年冬アニメ宣伝で
.hack//SIGNより楚良(そら)。この作品は
2017年秋からの再放送なので新作じゃないのですが、引き続き
楽しみ&昨年の秋アニメ宣伝の時にしっかり宣伝できなかったので。
.hack//シリーズはオンラインゲーム・The Worldを舞台にした
多くの謎を秘める物語。SIGNの主人公の司は特殊な能力を持つ故に
狙われたり、現実世界に戻れなくなったり…色々大変な感じです。
楚良は…飄々としていて掴みどころがなくて気分屋で…ぼくちん
とか、だみょん、とかふざけた言動や態度丸出し…そして残酷。
…正直直接絡むとしたら色々大変だな~と思います(苦笑)
放送がかなり前という事もあり、ネタバレ記事など読みつつ
再放送見てますが…まさにトリックスターだけど、最終的には
感動的な展開になるっぽい…?成長が楽しみなキャラです!
そしてここからは重大なネタバレがあるので反転しながら語りますが…
楚良は他のシリーズでも活躍していて、
GUのハセヲと同一人物だと
知った時は驚きましたね。…いやだってキャラ違いすぎるし!
ハセヲはクール系だと思ってたのに、こんな時代があったとは…(笑)
私自身、楚良はリアルでは
狡猾な大人…だと勝手に思っていたの
ですが…まさかの
小学4年生…!うっそぉぉぉとなりました(笑)
…うん、やっぱり人間、世界が変わるとどうなるか分からないね(笑)
それと偶然、私のオリキャラの昂とは前髪の形やら内面的な所が
似てるような気がして、なんとなく親近感があります(笑)
他に気になるキャラはクールなお姉様のBTと熱血槍使いのクリム、
それとバルムンク様~!バルムンク様は最初に好きになった.hack
シリーズの腕伝の時からのお気に入りでSIGNでは出番少なめっぽい
けど、出る日を楽しみにしてますー!
やはり舞台があくまで「ゲーム」であり、純粋なファンタジーでは
ないからこその「現実世界」を感じる会話がリアルで、ある意味
生々しいと感じる部分ですね。特にベアと息子の会話…リアル
マネーのやり取り…!リアルで実現できなかったからこその代償行為
…リアルがあるからこそのThe Worldのベア…と強く感じた部分です。
それは、私の一次創作の物語・BATTLE CHARACTERSでも感じて欲しい
部分、だったりします。自分もゲームの世界を舞台にしたお話を
書いているので…影響を受けすぎない程度に、引き続きリスペクト
&応援できたらと思います!
---------------------------------------
ではここからは簡単になりますが、気になる1月からスタート
アニメ中心に。タイトルクリックで公式ページにも飛べるように
しているので、少しでも興味を持って頂ければそちらも是非!
まず原作未読ですが…
スロウスタート!可愛くほのぼの~な
古くからの篤見唯子先生ファンとして嬉しすぎです!今の所設定、
キャラデザ的にぼーっとした感じの冠推しになりそうです(笑)
それから
fate extraはゴスロリなキャスターがかなりお気に入りで
アニメでの活躍&あのフリルもりもり衣装の再現が楽しみです♪
それとロリ少女が可愛い、将棋アニメの
りゅうおうのおしごと!も。
そして
封神!実は原作しっかり読んでなくて、というかキャラが
死んじゃう展開が辛くて途中で読まなくなってしまっていた作品
ですが、この機会に見ようと思います!今の所ムーミンみたいで
可愛いスープーがお気に入りです。御主人~!って呼ばれたい(笑)
今ジャンプ+の
こちらで1話から無料公開してますよ~!
1月いっぱいまで読めるので是非!
それから継続再放送ですが、サンテレビでの
幽白再放送!
昨年は戸愚呂弟とのラストバトルまで!今年は暗黒武術会ラスト
~最終話までの放送ですね。祝25周年☆先日新しいグッズも
手に入れましたし、また機会があれば色々描いて語りたいです!
それから
シュタゲも再放送してます!こちらは4月の時にまた
しっかり宣伝しますが…4月の新作アニメも楽しみなので
ばっちり復習してから、4月の新シリーズに備えたいです♪
後、見れるか分からないですが、
CCさくらの新作アニメ!
さくら大好き!な知世推しです。初めは変身魔法少女ものかと
思いきや…あれって知世の自作衣装なんですよね(笑)この二人の
仲良しっぷりに期待大です!
次は3連休のどこかに何かしら更新できたらなぁと思います。
多分東方のワンドロ&20分ドロと…私の霊夢コスプレ写真(笑)
それと今から新年の挨拶に色々な所にお邪魔させて頂こうかなぁ
と思いますが、ご迷惑でなければ幸いです…!
では2018年初更新、読んでくださり、ありがとでした☆
| ホーム | 次のページ