
こんにちは。まずはコメントありがとでした!いつも通り
先にお返事させて頂きました。拍手もたくさん嬉しいです☆
今日は…夏と言えば生徒会戦挙!という事で、久々のめだ箱更新。
カテゴリとしてはなんと(笑)20記事目になる、2013年に
メインに描いていた、めだ箱のががしぶ(蛾々丸君&飛沫ちゃん)
twitter、pixiv過去ログでifなシチュエーションで2枚。
まず1枚目は…蛾々丸君はいつも冷めていて落ち着いていて
こんな風に照れないとは思いますが…リクエスト頂いてifな
シチュエーションですね。蛾々丸君はどんな言葉で仕掛けて
くれたのやら(笑)そして?な飛沫ちゃん。ちなみに飛沫ちゃんは
10巻のおまけによると、容姿(特に胸関係)を誉めると照れて
どこかに言っちゃうそうなので、それを試してみた蛾々丸君&
飛沫ちゃんも見てみたいなぁと思っちゃいますね(笑)
単行本でもはっきり書かれている通り、8月1日は飛沫ちゃんが
戦う書記戦、8月15日は蛾々丸君が戦う副会長戦。特に書記戦
ラストは戦った後の飛沫ちゃんをナチュラルにおんぶして運ぶ
蛾々丸君にきゅんきゅんでしたし、副会長戦では戦う蛾々丸君を
見守りつつ周りに色々解説する飛沫ちゃん、幼少期の回想シーンに
長年の絆を感じましたね。それとこの二人は最初は「蛾々丸くん」
「志布志さん(飛沫ちゃんの名字)」呼びだったのですが、最終巻は
「蛾々丸」「飛沫さん」に…!これは親密度アップ故の変化なのか
勝手な想像も広がります!それから未来妄想!(笑)

描かれていなかった10年後、結婚してたらなぁと思いつつ
誓いのキスまで後数秒なノリで(笑)この二人はキスはあまり
照れないイメージがありますね。ちなみに個人的な主義的に
2次創作絵ではできる限り口と口の直接キスは描かないようにして
います。…というのは、ライクの方が良いという方や、カップ
リングの多様性で他のキャラとのカップリングの方が好き!…と
いう方でも、口同士じゃなきゃセーフかな…という感じなので!
ががしぶに関しては過去にも何度か語っている通り、私はライクも
ラブもおいしく頂きます(笑)ライクの距離感もまた良いのですよね
…!とにかく、子どもの時からお互い「死にたくないからつるんで
いる」という関係な2人、どんな形でもずっと一緒にいてくれたら
…ががしぶ好きは嬉しいです(笑)結婚するにしても式はあげない
イメージですが、もし結婚式するなら蛾々丸君は絶対タキシード
似合うだろうし、飛沫ちゃんはシンプルなドレスでスタイルの良さ
を見せつけてくれたら良いなぁと勝手に妄想しています!!
----------------------
それとががしぶは唯一2次創作でpixivに小説っぽいのを投稿した
事もあるカップリングで、投稿は2013年ですが…2015年
~2019年、1年に大体1個ずつブクマが増えていて、通知が
くる度に ががしぶ好きさんが増えているのかな…?と感じて
嬉しくなりますね。…私としてももっと増えて欲しいです(笑)
そして私の初期のががしぶログは白黒率高いです。…というのは
この頃はモノクロ絵多めだったのと、この二人はファンブックが
出るまでカラーが分からなかったからですね。飛沫ちゃんは
予想通り金髪でした!蛾々丸君は緑のイメージがありましたが
公式のクールな青系も似合ってますね。最近はアカウントが
更新停止してしまいましたが、ワンドロや夏休み総戦挙期間は
カラーが分かる状態で参加できてよかったです!
めだ箱のががしぶはやはり自分にとっては特別なコンビで
過去絵ストックも後2~3枚あるので、来年も同じ位の時期に
その作品を使って語ってるかもです!
次は多分、おそらく水か木にプリキュア絡みで
更新予定です!では読んでくださり、ありがとでした☆
スポンサーサイト

こんばんは。まずはコメントや拍手コメントありがとでした! コメ
ントのお返事は直前に頂いた方以外はいつも通りさせて頂きました。
直前の方は今度作品拝見してから一緒にお返事させて頂きますね!
拍手コメントの方のお返事はコメント頂いた記事の続きに書かせて
頂いております!拍手もたくさんありがとです♪
今日は現在ジャンプ+で1~10話、球磨川事件編の55話~毎日
更新、無料公開な太っ腹っぷり! 蛾々丸君、飛沫ちゃん、怒江(むかえ)
ちゃん、好きとしては宣伝しない訳がない!という事で久々のめだ箱
(めだかボックス)更新。絵はががしぶ(蛾々丸君+(×)飛沫ちゃん)。
ちなみに本日更新されている書記戦では飛沫ちゃんが大活躍!
どちらも美人かっこいいナイスバディ!名瀬さんとのバトル(後半は
どんどん服が…///)、是非
こちらからチェックして頂きたいですね。
ががしぶについては…過去のめだ箱カテゴリのががしぶを見て頂けると
お分かりかと思いますが 2次創作ノマカプで、人生で1番ハマって
描きまくった…と言っても過言ではないカプです(笑)個人的には
ライクもラブもおいしく頂くカプですね。今までの記事数もかなりだ
と思いますが、それでもpixiv等には上げてるけど一部公開がここでは
まだなものもありまして…今回はそれをこちらに持ってきました。
作品は2013年5月にpixivには投稿しているので、5年以上前の
ものですね。特にこの頃は白黒絵多め、ががしぶの公式カラーも分か
っていなかった事もあって白黒です。twiのフォロワーさんのリクで
勉強会シチュ。飛沫ちゃんは蛾々丸君の1学年下という事もあり、
勉強を教えてもらっていて…学生時代の数学の参考書を引っ張り
出して描いたような。教えてもらっていても、なんとなくしか
分かっていない飛沫ちゃん(笑)でも蛾々丸君は飛沫ちゃんが
ちゃんと理解するまで教えてくれるって信じてる…!
この2人について簡単に補足すると…蛾々丸君は受けたダメージを
他の場所に押し付ける不慮の事故(エンカウンター)、飛沫ちゃんは
他人の古傷を開く致死武器(スカーデッド)の過負荷(マイナス)能力を
持っていて、お互いに 死にたくないから、という理由で子供の時から
物別れになる事なくつるんでます。蛾々丸君は触覚ヘアーが特徴的、
普段はクールで理性的な印象ですが、副会長戦では豹変してオール
バックになり、The・悪役という感じでテンション高くて面白いですね。
飛沫ちゃんは…胸元けしからん(笑)本日更新の
こちらの書記戦ラストは
この2人のおんぶも見れまして、それを見て私にしては珍しく妄想小説を
書いてしまう程(
こちらで公開してます(笑))どツボにハマったシーンなので…
そこも是非見て頂きたいですね。それともう1枚、昔考えた執事喫茶ネタ。

私服OKの文化祭の日でも蛾々丸君はいつもの執事服っぽい服装で
来そう&どこかのクラスで執事喫茶してたら、そこのクラスだと
間違われそう…というイメージです。文化祭はなんだかんだで
飛沫ちゃんと回っていたのではないかなぁと勝手に思ってます(笑)
ちなみに無料開放は9月30日に88話まで=会長戦は公開しない…
つまり、最終決戦が気になる人は11巻以降は買ってね☆…とも
取れました(笑)88話は丁度蛾々丸君の戦いが終わった後、正気に
戻った後も完全に悪役なんですよね…。でも!会長戦の後は…!
飛沫ちゃんと共に爽やかなラストだと思うので、88話までしか
読まないと2人は悪役イメージのままだと思いますが…
是非続きも読んで欲しい!と強く思っちゃいますね。
それから怒江ちゃんについては
こちらの記事を見て頂けると嬉しい
です!60話の衝撃の告白シーンの長文、ヤンデレっぷりも必見(笑)
ですが、来週更新の83話、会計戦ラストは感動間違いなしです!
ちなみに来週も1回めだ箱更新は入れる予定で、そこでも詳しく語る
予定です!…お時間ある方は予習頂けるととっても嬉しいです(笑)
個人的に今ここで球磨川事件編メインに無料開放したのには…理由が
…あって欲しいです…!めだ箱アニメは2期までで止まってますが
3期があったら球磨川事件編も放送してただろうなぁと思うと
今からでもこの部分はアニメ化して欲しい!…とファンとして
強く望みますね。正直、最近のジャンプはアニメ化の弾切れの印象が
あって、古い作品を今アニメ化している傾向があるような気がするので
もしかしたら…と、望みは持っていたいです。
次はおそらく月辺りにtwiに線画出していたしきみ&プティングガールで
天使とアクト!!のシュガーガール編感想まとめ予定です。それと
日曜はハグプリのキュアアムールのお誕生日だったりハッピーセットも
プリキュア登場でわくわくもんです!では読んでくださりありがとでした♪

こんばんは。まずはコメント&拍手コメントありがとうございました!
それぞれのブロガーさんの所でお返事させて頂きました。温かいお言葉
たくさん感激です☆拍手はクド中心に過去記事にも押して下さりありがとです♪
今日は歴史的には1日前倒しですが…やはり記念日近くに更新しておきたい!
という事で8月15日、めだ箱の副会長記念日!=蛾々丸君活躍記念日!!に
ちなんで、ここにはまだ出していなかったはずの蛾々丸君と描いた作品。
2013年9月にpixiv投稿した物…3年程前の作品ですね。
この絵を描いたきっかけは…めだ箱ファンブックの「最凶過負荷決定戦」での
飛沫ちゃんの公式発言。「お前執事カフェぐらいしか就職先ねーだろ(笑)」から
想像した執事カフェで働く蛾々丸君&ひやかしに来た飛沫ちゃんです。
蛾々丸君は初期から着ている燕尾服…これで学校通っていた蛾々丸君(笑)
見た目はまさしくThe☆執事!服も手袋もモノクルも丁寧語も執事全開ですね。
…性格は…だけど(苦笑)でも冷静状態だったら十分働けるんじゃないかな…?
そしてひやかし飛沫ちゃんは…改心後の箱庭学園制服姿です!この絵では
分かりませんが、飛沫ちゃんはおなかの辺りを盛大に破って着用してるので
…おへそ丸見えです(笑)おおざっぱな飛沫ちゃんらしい着こなし!
メイドカフェは「お帰りなさいませ、ご主人様」だと思いますが…
執事カフェといえば…私の中では「お帰りなさいませ、お嬢様」です(笑)
…蛾々丸君に言って欲しい台詞の一つだったりして(笑)
完結後に発売されためだかブックスでは…連載中に一度もカラーで描かれ
なかったががしぶのカラーもようやく分かって、企画でも2人の会話が
見られて、更にはおまけ漫画で改心後の2人の漫画が描かれ…
当時めだ箱、ががしぶに大ハマリしていた自分はもう感激の嵐でしたね(笑)
ちなみに私は…生徒会戦挙戦連載時はめだ箱にハマっていなくて、大分後に
なってから生徒会戦挙編読んでががしぶに大ハマりし、既にががしぶ作品が
溢れている状態からのハマりでしたが…自分でもこんなに描くとは思いません
でした(笑)それだけ、ライクもラブもいけるががしぶが好きで
しょうがなかったですね。めだ箱では昔は長大刀が1番好きだったのになぁ…。
ががしぶはもちろん、長大刀ももっと絡んで欲しかったです!それから前回
8月1日記事の続き、ナースコスプレ飛沫ちゃん&赤ちゃん化した娥々丸君!

蛾々丸君はキレるとオールバックになって凶悪になるので!ただ赤ちゃん
蛾々丸君だと大して怖くないですね(笑)個人的には…副会長戦でも全開
だったキレモードの蛾々丸君は、とにかく面白い!という印象です(苦笑)
本当に人格変わってますよね…悪役オーラ全開です!私は見た目も言動も
普段の蛾々丸君が好きなので、オールバック蛾々丸君率は少なめですが…
twitterの企画で描いた時、そして…飛沫ちゃんからのおでこキス(?)ネタを
やらかした時はオールバック蛾々丸君でしたね。…興味があれば過去記事へ!
先日は次の日出勤にも拘わらず、浴衣お題で飛沫ちゃん&怒江ちゃん描いて
きました~。夏のうちにこちらでも、普段から常にスク水風味の衣装(笑)の
武器子さんと一緒にここでの更新にも使う予定です!
今週は…管理薬剤師資格を得る為の試験の締切もあるので、あまり更新でき
ないと思います(汗)もしかしたら週末まで放置かな…?15日は別の所で
お世話になってる人のお誕生日に東方咲夜捧げてくる予定ですが、0時まで
に寝そうなら、前倒しでプレゼントしてくるかもです。次はダークな
まどマギワンドロログで更新予定、素敵なブログさんについても紹介予定です!
では読んでくださり、ありがとうございました☆

こんばんは。まずは拍手コメント&拍手ありがとうございました☆
拍手コメントのお返事はメール…というか、昨日は通話でいっぱい
お話してくれてありがとう☆予告してくれてる件も楽しみにしてるね♪
拍手は短い間に天使×強化データ記事を始め、過去記事、そして本編も
見てくださって、押してくださり、本当にありがとうございました!!
1つ前の記事は物騒な単語も多かった(苦笑)&やはり記念日なので
版権更新で早速流れますが…もしまだご覧になっていらっしゃらない方は…
絵だけでも見て頂けると、とっても嬉しいです!!
今日は…漫画公式でも日付がしっかり決まっているめだ箱の「書記戦」が
行われた日、という事で!!書記戦で大活躍した飛沫ちゃんメインに描いた
過去作品。まずこの作品は…公式の漫画の元ネタを見て頂かないと分かりにくい
と思いますが…第179箱のバックでたくさんのキャラの笑顔が描かれたページ
を見て思った事。ががしぶ推しには嬉しい、ががしぶの笑顔が並んでいるシーン
なのですが…スペースの都合もあり、残念ながら飛沫ちゃんの顔が切れてました…。
その事にツッコミ入れる飛沫ちゃん。もっと寄ったら自分の顔が切れなかった、
でもここまで寄ったら娥々丸君の顔が隠れる…ジレンマですね(苦笑)
飛沫ちゃん的には、触角があったら娥々丸君の存在は認識できるから良いだろ
的な感じで。欲を言えば2人の顔がどちらも切れないのがベストでしたが、
ががしぶ好きには…やはりこの2人の公式2ショットが見れて嬉しかったです♪
ちなみに模写っぽい絵ですが、13年4月の
こちらの記事で2人の笑顔を
描いているので…興味がありましたら見て頂けると幸いです!
そしてもう1枚、飛沫ちゃん描いた絵!やはり安定のががしぶセット(笑)
ナースコスプレ飛沫ちゃん&赤ちゃん化した娥々丸君。

これはpixivには2013年1月1日にup=2012年に描いた物ですね。
このネタは確か、婚約者の一人である常套さんが「子ロリ歌」で主人公達を
赤ちゃん化したエピソードを読んで、この2人にも!という感じです(笑)
この絵では分からないですが…飛沫ちゃんにも常套さんのようなセクシー
ナースなコスプレさせたい!赤ちゃん娥々丸君いじってる絵描きたい!
…という事で(笑)当時は同じタイミングでpixivにはupしてましたが、
こちらでの公開はまだだったかと。娥々丸君は赤ちゃんの頃から触角
ピンピンだったと思います(笑)そしてイジられた赤ちゃん娥々丸君は…?
続きになる作品は、8月15日頃、副会長戦記念日に出そうと思います!
今年に入ってからは…めだ箱の新しいワンドロの影響もあって、前々から
描きたかった武器子さんは描けたのですが、金曜開催だとなかなか予定的に
難しく…それ以外は描いてませんね(汗)もう1枚ワンドロでめだ箱絵
描けたら武器子さんと一緒に出したいです!ちなみに武器子さんは
スク水っぽい衣装なので(笑)夏のうちに出せたらベストですね。
そして15日は娥々丸君が大活躍してくれた副会長戦記念日なので、また
めだ箱語りで記事を更新できたら良いなぁと思います☆ががしぶは…
2次創作のノマカプで1番描いてると思うので(笑)、その妄想っぷりが
気になる方はめだ箱カテゴリのががじぶ過去記事を見て頂けると嬉しいです!
今日と明日は管理薬剤師が不在…私が朝礼したり休憩回したり指示したり…
できるのやら…(滝汗) 不安の方が大きいですが!!昨日親友さんに
たっぷり癒してもらったし!!頑張ってきますね。訪問は今から回り
きれなかった方には朝以降にさせて頂きます。そんな訳で平日は
仕事に追われるかもなので、土曜まで放置かもです。でも余裕あったら
東方辺りで更新したいです!では読んでくださり、ありがとでした☆

こんばんは。まずはコメントありがとでした!お返事は、先程スマホから
本人様のブログにさせて頂きました。今日のブログ更新もスマホから!
拍手は早苗やプリキュア中心にたくさん頂け嬉しいです☆先日は累計で
6000超えました!皆様の拍手応援に改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
今日は…めだ箱もカテゴリ整理しました!という事で、その連絡、解説も兼ねて…
栄えある?当ブログめだ箱記事でダントツトップを誇る(笑)ががしぶ更新。
…めだ箱更新の半分以上をこのががしぶで占めている辺り、管理人がどれだけ
ががしぶ好きなのか…改めて感じました(笑)何度も語っている通り、この2人は
ライクもラブも両方おいしくてこの絵もどっちでも取れると良いなと思いつつ。
この絵は王道?の優しく頭なでなでですね。この2人は同じ-13組で1学年
違いな先輩、後輩関係で兄妹みたいな感じもします。でも同じ教室で授業を
受けていて、隣同士で授業受ける1コマは微笑ましくて、ががしぶ好きには
ごちそうさまです(笑)照れ隠しに飛沫ちゃんは蛾々丸君のモノクルのチェーン
引っ張ってますが、この絵は珍しく蛾々丸君の顔は右が手前、モノクルが
見えない側ですね。こっちから見るとモノクルっ子に見えないような、
モノクル外した蛾々丸君、という感じもしますね。それともう1枚。

これは確か手の甲に…を目指したけれど、どう見てもなってない(苦笑)
手を取ってする直前…なのかも…?どうにしろ、蛾々丸君は照れずにさらりと
してくれそうな気がします(笑)そして常に執事服な衣装なので、跪いて手の甲に
…というシチュエーションはぴったりだと思います☆そしてちょい照れ飛沫ちゃん。
ちなみにめだ箱のカテゴリ分けは…ががしぶはその名の通り、蛾々丸君&飛沫
ちゃん。-13組は怒江ちゃん、委員会連合は選管メイン。その他は安心院さん、
かけがえちゃん…という感じですね。後過去に一度めだかちゃんを描いてますが
その記事は未分類に入れている…というのは、当時見てくださった方は覚えて
くださっているかもですが、まさかの似たデザイン制服(笑)な美少女ゲーム
ネタと一緒にした故ですね(苦笑)
少し時間は経ってしまいましたが、交流のあるブロガーさんもめだ箱更新して
くださってとても嬉しいですしめだ箱は私の中で永遠に不滅!twitterでの
ワンドロも復活して欲しいです。個人的な新作では…人吉母息子はカラーで
描きたいと思いつつ(瞳さんのランドセルを赤で塗りたいという理由(笑))、
完成は気長にお待ち頂ければ良いなと思います。ちなみにががしぶストックは
まだあるので(笑)また適当なタイミングで語りたいと思います(笑)
明日は出勤なので訪問のお返しは明日メインに。
ではでは読んでくださり、ありがとうございました!
| ホーム | 次のページ